goo blog サービス終了のお知らせ 

関西&全国 日帰り温泉

阪神間を中心の日帰り温泉から全国へ

松阪温泉 熊野の郷

2008-05-18 17:42:28 | 日帰り温泉 三重県


兵庫県西宮市鳴尾の「熊野の郷」、兵庫県三田市の「熊野の郷」の姉妹店で昨年7月にオープンした松阪温泉 「熊野の郷」へ行ってきました。

ここは、三田店以上に外装(建物)が立派でした。
男女週替わりで和風、バリ風の浴室になっていました。



私は、バリ風でしたが、塩サウナではバリ島のガムラン音楽がBGMで流れていました。



地下1300メートルから湧き出る源泉風呂もありましたが、ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩温泉ですが、 無職透明・無味無臭で特色の言いづらい温泉でした。 

評価 ☆☆☆   (平成20年5月17日 入湯)



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
立派な建物 (愛子)
2008-05-19 22:36:19
なんだか武家屋敷の様な建物で立派ですね。
この建物にバリ風のサウナと音楽は想像が付きません。
特徴の無い温泉って有りますよね
返信する
Unknown (Unknown)
2008-05-20 17:52:58
今日は散歩によって見ました(*^_^*)
返信する
はじめまして〓 (貧子)
2009-03-05 12:13:45
熊野へ行った帰りにたまたま熊野の郷を見つけて飛び込んでからハマッてしまい、とうとう会員になってしまいました バリ風の塩サウナがお気にです。毎週水曜日はレディースデーで入浴+VIPルーム+岩盤浴+バスタオル・タオル・岩盤浴着・室内着がセットで1400円でかなりお得でのんびりできますよ。
返信する

コメントを投稿