三連休の中日の夜
は
かえ王子、かえママ
チビ姫ママたちと合流して
銀座で晩餐ヾ(@^▽^@)ノ
場所は9月にオープンしたばかりの話題のお店
『鉄板中華 青山シャンウェイ 銀座店 』



銀座SIXの裏手、東京銀座ベイホテルの近くにありますぞぉ!!!
やはりこちらのお店といえば
大人気の毛沢東スペアリブが有名
もちのろん
オーダーしましたけどね(o^^o)


でもまずはこちらで乾杯♪(*^^)o∀
∀o(^^*)♪


お通しはカシューナッツをたっぷりのゴマで和えたもの
この甘さが後から大いに役に立つのだよ
それからはかえパパに料理をお任せ
紋甲イカの葱ソース

イカが新鮮で旨い
旨い

甘海老の紹興酒漬け

卵もいっぱい抱えてます
こちらはサラダ感覚の極豚ガツとレッドキャベツの和え物
ガツが入っているとは珍しいねぇ!!
食感にアクセントが出ていて美味しい一品)^o^(

そして
和牛イチボステーキ山椒ソース仕立て
イチボ
はミィデアムレアよりレア寄りな感じ
こりゃ絶妙な火の通り加減ですのぅ(⑉°з°)-

柔らかくて口の中ですぐにとろけます
スペアリブと並んで人気なのがこちらの
柔らか蒸し鶏の葱醤油
これで一羽分です!!



こちらは骨まで柔らか
よだれ鶏みたいだけど、それよりも断然美味しい一品
これはまた頼まないとね(o^^o)
こちらはドコモダケ
ではなくマコモダケと青菜の炒め物

優しい味付け、マコモダケの食感が実に(・∀・)イイ!!
こちらもオススメですぞぉ
そしてこちらがお待ちかねの
毛沢東スペアリブ
ジャジャ~~~ン





見よ!この火山が噴火したようなお姿
テレビ等では見たことあったけど
現物にお目に掛かるのは初めて
さすがにインパクト大
評判なのも頷けますのぅ(๑˃̵ᴗ˂̵)
それにしても1本がデカイ!デカイ!!
これ1本食べたらお腹いっぱいになりそう
ていうより食べ切るのに障害になるのが
この山のように降りかかっている特製パウダーの辛さ


以前にパウダーだけ頂いて、家で食していたので、問題なしと思いきや・・・???
お店で食べると辛さが全く違う感じ
こりゃ辛いよ
でも辛いだけじゃなく旨味たっぷり
確かに美味しい一品
お見事でございます
そしてこの辛さと合うのが
シャンウェイサワーの赤と青

赤は刺激的な赤花椒が効いたガツンとくるレモンサワー
スッキリ辛口
中華に合う
合う
そして青の方は爽やかな香りが特徴の青花椒が効いたレモンサワー

こちらも旨しヾ(@^▽^@)ノ
スペアリブの辛さを和らげてくれますよ!!
続いては辛くない一品
季節の色々野菜炒め

彩りがキレイです

アスパラの緑が鮮やかです
レンコンもシャキシャキ
こちらもグッドです
白ハマグリのニラ炒め
こちらはスープって感じかな
すごくイイ出汁が出てます


これにご飯を入れて、雑炊風に食べても美味しいかも!
そして締めには再び辛いもの(๑>◡<๑)
こちらが今回一番辛く感じた
四川風麻婆豆腐


こちらは花山椒がかなり効いてます



舌がピリピリ((((;゚Д゚)))))))
刺激的に辛いんだけど、何だかまた一口食べたくなる
そんな病みつきになりそうなお味
こりゃシャンウェイサワーが進みますねぇ
そして最後は杏仁豆腐


こちらの豆腐は安心して食べれます
麻婆豆腐でピリピリの口の中、胃袋を癒してくれましたよ!!!
いゃ〜満腹
満腹
そして大満足*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
最初から最後まで美味しい料理のオンパレード
さすがは銀座!!!
さすがはシャンウェイ!!!!
大変、大変美味しゅうございました
この刺激を皆さまにも味わって頂きたいものです
詳しくこちらで!!
鉄板中華 青山シャンウェイ銀座
東京都中央区銀座7-12-5銀星ビル1F
ごちそうさま

かえ王子、かえママ
チビ姫ママたちと合流して
銀座で晩餐ヾ(@^▽^@)ノ

場所は9月にオープンしたばかりの話題のお店
『鉄板中華 青山シャンウェイ 銀座店 』



銀座SIXの裏手、東京銀座ベイホテルの近くにありますぞぉ!!!
やはりこちらのお店といえば
大人気の毛沢東スペアリブが有名

もちのろん




でもまずはこちらで乾杯♪(*^^)o∀




お通しはカシューナッツをたっぷりのゴマで和えたもの
この甘さが後から大いに役に立つのだよ

それからはかえパパに料理をお任せ
紋甲イカの葱ソース

イカが新鮮で旨い



甘海老の紹興酒漬け

卵もいっぱい抱えてます
こちらはサラダ感覚の極豚ガツとレッドキャベツの和え物
ガツが入っているとは珍しいねぇ!!
食感にアクセントが出ていて美味しい一品)^o^(

そして
和牛イチボステーキ山椒ソース仕立て
イチボ

こりゃ絶妙な火の通り加減ですのぅ(⑉°з°)-


柔らかくて口の中ですぐにとろけます

スペアリブと並んで人気なのがこちらの
柔らか蒸し鶏の葱醤油

これで一羽分です!!



こちらは骨まで柔らか

よだれ鶏みたいだけど、それよりも断然美味しい一品
これはまた頼まないとね(o^^o)
こちらはドコモダケ
ではなくマコモダケと青菜の炒め物

優しい味付け、マコモダケの食感が実に(・∀・)イイ!!
こちらもオススメですぞぉ

そしてこちらがお待ちかねの
毛沢東スペアリブ
ジャジャ~~~ン






見よ!この火山が噴火したようなお姿

テレビ等では見たことあったけど
現物にお目に掛かるのは初めて

さすがにインパクト大
評判なのも頷けますのぅ(๑˃̵ᴗ˂̵)
それにしても1本がデカイ!デカイ!!
これ1本食べたらお腹いっぱいになりそう

ていうより食べ切るのに障害になるのが
この山のように降りかかっている特製パウダーの辛さ



以前にパウダーだけ頂いて、家で食していたので、問題なしと思いきや・・・???
お店で食べると辛さが全く違う感じ

こりゃ辛いよ

でも辛いだけじゃなく旨味たっぷり
確かに美味しい一品

お見事でございます
そしてこの辛さと合うのが
シャンウェイサワーの赤と青

赤は刺激的な赤花椒が効いたガツンとくるレモンサワー
スッキリ辛口

中華に合う


そして青の方は爽やかな香りが特徴の青花椒が効いたレモンサワー

こちらも旨しヾ(@^▽^@)ノ
スペアリブの辛さを和らげてくれますよ!!
続いては辛くない一品
季節の色々野菜炒め

彩りがキレイです


アスパラの緑が鮮やかです

レンコンもシャキシャキ

こちらもグッドです

白ハマグリのニラ炒め
こちらはスープって感じかな

すごくイイ出汁が出てます



これにご飯を入れて、雑炊風に食べても美味しいかも!
そして締めには再び辛いもの(๑>◡<๑)
こちらが今回一番辛く感じた
四川風麻婆豆腐


こちらは花山椒がかなり効いてます




舌がピリピリ((((;゚Д゚)))))))

刺激的に辛いんだけど、何だかまた一口食べたくなる
そんな病みつきになりそうなお味
こりゃシャンウェイサワーが進みますねぇ

そして最後は杏仁豆腐



こちらの豆腐は安心して食べれます
麻婆豆腐でピリピリの口の中、胃袋を癒してくれましたよ!!!
いゃ〜満腹


そして大満足*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
最初から最後まで美味しい料理のオンパレード

さすがは銀座!!!
さすがはシャンウェイ!!!!
大変、大変美味しゅうございました
この刺激を皆さまにも味わって頂きたいものです
詳しくこちらで!!
鉄板中華 青山シャンウェイ銀座
東京都中央区銀座7-12-5銀星ビル1F
ごちそうさま