広島県呉市の蘭島閣美術館では、10月9日(月・祝)まで「日本画山脈 再生と革新~逆襲の最前線」を開催しています。
9月19日(火)に一部展示替えを行い、20日(水)から後期展示が始まります。
〇「日本画山脈」出品目録(蘭島閣美術館)
前期のみ、後期のみの展示作品は、次のとおりです。
●前期のみ展示(8/26~9/18)
東山魁夷 《雪暮》 1960年 泉屋博古館分館蔵
横山操 《隧道》 1960年 福井県立美術館蔵
加山又造 《駱駝と人》 1957年 福井県立美術館蔵
●後期のみ展示(9/20~10/9)
東山魁夷 《道(試作)》 1950年 市川市東山魁夷記念館蔵
高山辰夫 《襟巻》 1949年 大分市美術館蔵
高山辰雄 《森の気》 1973年 蘭島閣美術館蔵
横山操 《金門橋》 1962年 福井県立美術館蔵
〇「日本画山脈」公式ホームページ(蘭島閣美術館)
〇蘭島閣美術館ホームページ「日本画山脈」
〇「日本画山脈」チラシ(蘭島閣美術館)
日本画山脈 再生と革新~逆襲の最前線
-七山からはじまった日本画の現代-
【とき】
平成29年8月26日(土)~10月9日(月・祝)
9時~17時(入場は16時30分まで)
【ところ】
蘭島閣美術館
〒737-0301 広島県呉市下蒲刈三之瀬200-1
TEL 0823-65-3066
【休館日】
火曜日
【出展作家】
第1章 「七山」に見る「戦後日本画の再生」
山本丘人、東山魁夷、杉山寧、髙山辰雄、
横山操、加山又造、平山郁夫
第2章 現代の巨匠たちの「不動の日本画表現」
下田義寛、滝沢具幸、田渕俊夫、竹内浩一、平松礼二、
中島千波、土屋禮一、村居正之、宮廻正明、西田俊英
第3章 新世代日本画の「逆襲」-越境する表現
平山英樹、森山知己、岡村桂三郎、間島秀徳、
新恵美佐子、加藤良造、マツダジュンイチ、神戸智行、
髙島圭史、梶岡百江、岩田壮平、田中武
【入館料】
・大人 500円(400円)
・高校生 300円(240円)
・小中学生 200円(160円)
※ ( )内は20人以上の団体料金
※ 呉市小中学生、高校生は入館無料
※ 近隣施設とのセット券あり
【主催】
公益財団法人蘭島文化振興財団、呉市、中国新聞社、日本画山脈展実行委員会
【担当学芸員による作品解説】
10月1日(日)
11時から/14時から(各日2回、40分程度)
予約は不要ですが、入館料が必要です。
【問い合わせ】
蘭島閣美術館
TEL 0823-65-3066
9月19日(火)に一部展示替えを行い、20日(水)から後期展示が始まります。
〇「日本画山脈」出品目録(蘭島閣美術館)
前期のみ、後期のみの展示作品は、次のとおりです。
●前期のみ展示(8/26~9/18)
東山魁夷 《雪暮》 1960年 泉屋博古館分館蔵
横山操 《隧道》 1960年 福井県立美術館蔵
加山又造 《駱駝と人》 1957年 福井県立美術館蔵
●後期のみ展示(9/20~10/9)
東山魁夷 《道(試作)》 1950年 市川市東山魁夷記念館蔵
高山辰夫 《襟巻》 1949年 大分市美術館蔵
高山辰雄 《森の気》 1973年 蘭島閣美術館蔵
横山操 《金門橋》 1962年 福井県立美術館蔵
〇「日本画山脈」公式ホームページ(蘭島閣美術館)
〇蘭島閣美術館ホームページ「日本画山脈」
〇「日本画山脈」チラシ(蘭島閣美術館)
日本画山脈 再生と革新~逆襲の最前線
-七山からはじまった日本画の現代-
【とき】
平成29年8月26日(土)~10月9日(月・祝)
9時~17時(入場は16時30分まで)
【ところ】
蘭島閣美術館
〒737-0301 広島県呉市下蒲刈三之瀬200-1
TEL 0823-65-3066
【休館日】
火曜日
【出展作家】
第1章 「七山」に見る「戦後日本画の再生」
山本丘人、東山魁夷、杉山寧、髙山辰雄、
横山操、加山又造、平山郁夫
第2章 現代の巨匠たちの「不動の日本画表現」
下田義寛、滝沢具幸、田渕俊夫、竹内浩一、平松礼二、
中島千波、土屋禮一、村居正之、宮廻正明、西田俊英
第3章 新世代日本画の「逆襲」-越境する表現
平山英樹、森山知己、岡村桂三郎、間島秀徳、
新恵美佐子、加藤良造、マツダジュンイチ、神戸智行、
髙島圭史、梶岡百江、岩田壮平、田中武
【入館料】
・大人 500円(400円)
・高校生 300円(240円)
・小中学生 200円(160円)
※ ( )内は20人以上の団体料金
※ 呉市小中学生、高校生は入館無料
※ 近隣施設とのセット券あり
【主催】
公益財団法人蘭島文化振興財団、呉市、中国新聞社、日本画山脈展実行委員会
【担当学芸員による作品解説】
10月1日(日)
11時から/14時から(各日2回、40分程度)
予約は不要ですが、入館料が必要です。
【問い合わせ】
蘭島閣美術館
TEL 0823-65-3066