
堂本光一クンソロコンサート2012「Gravity」
行ってきました。
寒かった、横浜。
小雨が降ったりやんだり。
でも、会場へ向かうときには
雨上がったかな。

会場入っての、オブジェ。

「Gravity」

「KDマーク」

「KOICHI DOMOTO」

「2012」
ほかにもあったような、なかったような?
下から気泡みたいなものが、上がってきて
文字やマークを形作っています。
人が多すぎて前に行けん。
しかも、つねに文字が動いているからぶれるし、難しい。
コンサートグッズ、会場外はかなり
行列が長くなっていましたが、会場内は
開場とともに入ったので15分くらいで購入できました。
ただ、買いたいものが列によって違うので、1度ですまない
人が多くなっていました。
開演10分くらい前に着席
3階席ですが、後方でも前方でもなく
割と見やすい。
光一クンが「横浜アリーナは(会場として)非常にやりやすい」と
云っていましたが、見やすさでは◎です。
ただ、トイレが和式・・・
ブルーを基調とした、宇宙空間のような幻想的
異空間でした。
続きはまた後日。
行ってきました。
寒かった、横浜。
小雨が降ったりやんだり。
でも、会場へ向かうときには
雨上がったかな。

会場入っての、オブジェ。

「Gravity」

「KDマーク」

「KOICHI DOMOTO」

「2012」
ほかにもあったような、なかったような?
下から気泡みたいなものが、上がってきて
文字やマークを形作っています。
人が多すぎて前に行けん。
しかも、つねに文字が動いているからぶれるし、難しい。
コンサートグッズ、会場外はかなり
行列が長くなっていましたが、会場内は
開場とともに入ったので15分くらいで購入できました。
ただ、買いたいものが列によって違うので、1度ですまない
人が多くなっていました。
開演10分くらい前に着席
3階席ですが、後方でも前方でもなく
割と見やすい。
光一クンが「横浜アリーナは(会場として)非常にやりやすい」と
云っていましたが、見やすさでは◎です。
ただ、トイレが和式・・・
ブルーを基調とした、宇宙空間のような幻想的
異空間でした。
続きはまた後日。