goo blog サービス終了のお知らせ 

京照日記

アンティーク店の京照が「着物に対する熱い思い」と、お客さんとの会話で気が付いたことを発信しています。

ヘルメット買ったんですが…

2013年07月12日 17時37分33秒 | ヒラメキのヒント
母親が、あんた知ってるか?紫外線は目からも入ってくんねんで!手や顔だけクリーム塗っててもあかんねんで。と、昨日、朝からいうのです。

そうや、それ聞いたことあるなあ。と思った私は、さっそく、通勤によくバイクをつかうので、ヘルメットはUVカットにしなきゃ、と帰りにホームセンターに寄りました。

ヘルメットのフロント部分のカバーにUVカットシートでも貼れないかな?と簡単に考えてたんですが、そのシートも2000円ぐらいでけっこうなお値段なのです。しかもやっぱりカーブしてるから貼りつけるのは、無理っぽい感じです。

それで、困って店内をみて回ってたら、ヘルメットが売ってるのです。しかもUVカットのヘルメット、3980円!これは、安いです。シートだけでも2000円なのに、ヘルメットが3980円!普通1万円はするはずなのに。

それで、試着することもなく、コレ下さい。と買ってました。

ああ、良かった。と、外へ出て、かぶってみると、お、重い…頭にズシっとヘルメットが…メットって、こんなに重かったっけ?

でも、仕方ありません。もう、箱からだして、値札もとって、被ってますから。

重い頭で、お店に帰って、コレ母に言ったら、怒られるだろうなあ~、と思いつつ、言わずにおれない私です。

案のじょう、アホやな~、なんで被ってみてからかわへんの!と怒られ。

私も悔しいので、古いメットをだして来て(ほんとは、三年で買い替えなので、ダメなのですが)、それにフロント部分のカバーだけ付け替えてみたりしています…


金魚はんは、水色が好きぇ。

2013年07月11日 19時18分39秒 | ヒラメキのヒント
リンちゃん、こんばんわ。

よかったぇ。

浴衣が、売れはってんなぁ。

ほんで、服の感覚、ゆうはってんなあ。

前に一度書いたことがおすぇ。

洋服とお着物を一緒に並べて、ほんでお勧めするんやで。

例えば、子供さんの「赤い金魚さん」のべべどしたら、水色のへこ帯とあわすんどす。

いまふうどす。

ほんで横にお母さん向けに、赤いサマーセーターを並べて、水色のブレスをあわすんどす。

ええなぁ。

どうどす。

普段から、こんなふうに、店内がなっていたら、もっと売れるかもしれまへん。

頭をやわらこうにして、「和」と「洋」をあわすと、思いがけない、「驚き」がおすぇ。

いまは、こういう時代みたいぇ。

うちのお店は「鎮守の森ネットワーク」の代表どすから、これがコンセプトどす。

「驚き」と「感動」で、幸せをつくるんどすぇ。

ええなぁ。

いよいよ、うちも本領発揮といきまひょ。

ほなな。

陽がキツすぎて、商品が焼ける。と、

2013年07月11日 18時09分47秒 | ヒラメキのヒント
店頭に並べてるアクセサリーやブレスがギラギラしてます。太陽光が当たって。

それで、母親がガラスケースの上に風呂敷でもかけて、というのです。

風呂敷かけたら、商品が見えません。

なんでもいいから、商品が焼けたら困るから。と。

それで、今、一応ガラスケースの上にすだれを置きました。

やっぱり商品は見えません。

ほんとは、上からすだれを垂らしたらいいんですけど。ちょっと工事が必要です。面倒です。

7月のパワーストン、カーネリアンも太陽光には、よわいんですよね。なので、浄化するときも室内で流水でおこなうのがいいそうです。

ゆかたのお客さんご来店。

2013年07月10日 22時12分20秒 | ヒラメキのヒント
今日は、私が仕入れたユタカを、オススメしたら、ご購入いただけました

うれしいです(^_^)

若いお母様が娘さんのためにかわれました。

帯はどれがいいかしら?色の合わせ方はどうしたら?などきかれましたが、

服と同じ感覚でいいと思います。といいました。

たのしかったです。

いやー、かないまへんなぁ。

2013年07月10日 20時15分45秒 | ヒラメキのヒント
リンちゃん、こんばんわ。

きょうも、あつおしたぇ。

ほんまに、暑い日が続くぇ。

体を十分に、休ましてあげてな。

うちの定休日は、「お掃除パラダイス」の途中で、ダウンどす。

いやー、努力だけが、取り柄のうちどしたけど。

この暑さには、かないまへん。

明日は、元気になって、お店せなアカンなぁ。

ほなな。