goo blog サービス終了のお知らせ 

京照日記

アンティーク店の京照が「着物に対する熱い思い」と、お客さんとの会話で気が付いたことを発信しています。

りんちゃん、大変どす。

2014年03月07日 21時20分00秒 | ヒラメキのヒント

りんちゃん、こんばんわ。

大変どす。

朝から晩まで、お店の横にお巡りさんが、はりついとうぇ。

お客はんも、怖がって、きはれへんし。

なんぎどす。

夜になって、暗くなってから、恐る恐る聞いたみたんぇ。

何や、踏み切りでの交通違反の取締りらしいぇ。

一旦停止や、踏み切りの遮断機を上げての通行には、違反切符が切られるらしいぇ。

ほんま恐ろしい。

4月の消費税の引き上げと、春の交通安全どすか。

まぁ、だれかさんの春のボーナスかもしれまへん。

ニャンコ先生やったら、そういいはるぇ。

きっと。

だれかのせいにしとかんと、捕まるさかいに、なんぎな世の中どす。

先生、すんまへん。

おそおそに、ミヤちゃんとジャムはんと3人で、先生からもろたプリンで、まったりしたんどす。

ほんま食欲には、かないまへん。

ほな、おまわりはんに、びびった一日どした。

ほなな。

 


映画ラッシュ見てきました。

2014年03月07日 20時52分17秒 | ヒラメキのヒント
その前に、日本人のお花畑思考ってなんですか?

初めて聞きました。

映画ですが、久々の洋画です。評判がいいようなので、見に行ったのですが。

F1レーサーの物語で、レースに興味なくても面白いとの紹介もあり。

いつ面白くなるのかな?これからかな?と見続けるうちに眠くなり、目が覚めたらクライマックスが過ぎてました。

映画の良さがあまりわからないので、皆さんの感想をよんで、納得しています。