goo blog サービス終了のお知らせ 

kimikunの撮影日記

愛機Penで、近所の風景を切り取っています。

今日の桜(4/16)

2017年04月16日 | さくら
”今日の桜”シリーズも今日で終わりかな!?
今年は、結構精力的に地元の桜を撮ることができました。

近くの山々からは、桜色が次第に褪せて、夏色(新緑)が濃くなり始めました。
そんな日曜日、最後の桜色を求めて、近くの山を一回り!

朝の日差しは、桜色を際立たせます。



お気に入りの、山奥の桜
今日は、いつもと違った角度から眺めてみました。
そうすると、全く違う表情を見ることが出来ました。













この桜が咲くと、桜の季節も終わり!
桜シーズンの終わりを告げる桜です。





ここの桜も、シーズン最後に咲き乱れます。



三河湾を見下ろす山桜
空には、ちょっと変った雲が横たわっていました。



三ヶ根山の山腹も、最後の輝きを見せてくれていました。



今日の桜(4/15)

2017年04月15日 | さくら
今日は、あまり時間が取れず、早朝1時間だけの撮影となりました。

桜の花も全体としては終盤となっていますが、まだまだ満開の山桜を見ることが出来ます。


安泰寺の山桜
朝日に照らされ、浮かび上がる様子が印象的でした。







花桃と満開の山桜


山桜の咲く山は、遠くから見ると、こんな様子です。



朝の光に浮かび上がる桜の木

今日の桜(4/14)

2017年04月14日 | さくら
”今日の桜”シリーズも今日で一週間
このエリアの桜も終盤を迎えています。

同じ桜も、時間を変えて見ると、また違った表情を楽しむことが出来ます。

今日の桜を、時間を追って紹介して行きます。


東条城跡の桜
早朝の表情です。



小野ヶ谷の一本桜
満開です!
ここの桜が気になって仕方ありません





小野ヶ谷地区は、山桜が見頃を迎えています。







中央の小高い山、色合いが変っていました。



夕刻、出掛ける用事があり、その途中で・・・

一昨日、早朝に訪れた土手
夕刻には、また違った姿で楽しませてくれました。





夕刻の黄金堤





今日の桜(4/13)

2017年04月13日 | さくら
久しぶりに迎えた快晴の朝
今日も、仕事始めまでの約1時間半、近くの桜巡り!
今週の日課となっています。

今朝のハイライトは、愛知こどもの国!
”もう終わりに近い”と予想しての訪問は、見事に裏切られました。
桜は真っ盛りでした!

園内には桜が溢れていますが、お気に入りはこのエリア



磯鶏吉野は、まだまだ踏ん張っていました。









朝の日差しを浴びた花は美しい!



山桜も真っ盛り!





海を見下ろす坂道



今日の桜(4/12)

2017年04月12日 | さくら
今日は、日差しは戻ったものの、かなりの強風!
あちらこちらで桜吹雪を見ることが出来ました。

特に、染井吉野は”今年は終わり!”と言うくらい散っていました。
今年の染井吉野は、一気に咲いて一気に散った印象が強いですね!

そんな中で、今年まだ見ていない桜を求めて、早朝から車を走らせました。

吉良町・広田川土手の桜
舗装されていない土手は珍しくなってきました。






吉良町・黄金堤の桜
吉良町の”吉良”は、忠臣蔵で有名な吉良上野介の”吉良”です。
悪役のイメージがありますが、地元では名君です。





東条城跡の桜







吉良町宮迫、お茶畑が広がっています。
”西尾の抹茶”は全国区となってきました。



山間の一本桜
お気に入りの桜で、ようやく満開となりました。





棚田の桜は、色合いが変っていました。