goo blog サービス終了のお知らせ 

kimikunの撮影日記

愛機Penで、近所の風景を切り取っています。

徳林寺の桜

2018年03月30日 | さくら
幡豆・徳林寺の桜も見頃を迎えています。
境内にどんと構える2本の桜の古木!
圧倒的な存在感を示しています!

満開です!
ものすごい迫力です!







庫裏の前にあるもう一本の古木




借景となっている見影山も山桜が満開です。


見影山周辺の桜です。

見影山の西の山


この山の麓、川沿いの枝垂れ桜も咲き始めました!



見景山の東の山

ここも桜が溢れています。


見景山の北、ここも桜が溢れていました。

さくらが一気に満開となりました!

2018年03月28日 | さくら
一気に気温が上がったことで、染井吉野に加え、山桜も満開を迎えようとしています。
これだけ一気に咲いてしまうと、撮影が追いつきません!
さらに、週の真ん中!
週末まで花が持ちそうにありません!

そんな中で撮った今年の桜を紹介します。


3月25日
吉良・宮迫の桜並木






鳥羽町にて



3月26日
愛知こどもの国





こどもの国の枝垂桜は知らなかった!


3月27日
鳥羽町の民家




東幡豆町・谷村の神社


幸田町・逆川




西幡豆町・八幡の赤い鳥居



3月28日
三ヶ根山にて


東幡豆町・中の浜


東幡豆町・中柴


東幡豆町・桑畑白山神社




西幡豆町・八幡の赤い鳥居



このままでは、地元の桜さえ回りきれないかも!?


今日の桜(4/22)

2017年04月22日 | さくら
八重桜が咲き揃ってきました。
新緑の中でピンクの花が映えます。

こどもの国の八重桜も満開となっていました。
薄ピンクの桜




濃い目のピンクの桜


緑の中に映えるピンクの花




新緑が美しい季節となりました。



桑畑・白山神社の八重桜


ツツジも花の数が増えて来ました



安泰寺の八重桜



季節の花は桜からツツジへ移ってきました。

今日の桜(4/19)

2017年04月19日 | さくら
一昨日の嵐で、桜は完全に終わりと思っていたのですが・・・
まだ桜がありました!
八重桜です。
新緑の中で花を咲かせる八重桜がシーズン最後を飾る桜でした。

近くの八重桜と言えばこどもの国
まだ少し早いですが、ピンクの花を咲かせていました。







ツツジも咲き始めていました。



今朝は、不安定な天気で、空はこんな状況でした。



ここの八重桜も見頃から終わりへ移るところでした。



山では、所々花を付けた桜を見ることが出来ました。