桜の便りが、いたるところから耳に入って来ます。
ただ、幡豆の町は、ソメイヨシノがようやく咲き始めた状態!
結構遅れています。
今日、幡豆の町をぐるっと一周してみると、山桜が咲き始めています。
ソメイヨシノは、咲いている木で3分咲くらい。
今年は、咲く順番が逆ななっています。
今日の幡豆の桜をいくつか紹介します。
満開の山桜がチラホラ

三ヶ根山周辺は、山桜が本当に多いです!

山の上から見下ろす桜


今年初めてカメラに収めた桜
谷村のお宮さん
山桜が満開でした。
三河湾を見下ろす山の中腹に駆る神社
こんな風景があったとは!

反対側から

よく通る道沿いなのに、初めてカメラに!


まだまだ、知らない桜がありそうです。
幡豆周辺の桜
吉良・宮迫のお茶畑&しだれ桜

幸田町の民家

幸田町の桜山


今日時点でも、結構咲いていました。
ただ、ソメイヨシノが満開になるまで、もうしばらくかかりそうです。
ただ、幡豆の町は、ソメイヨシノがようやく咲き始めた状態!
結構遅れています。
今日、幡豆の町をぐるっと一周してみると、山桜が咲き始めています。
ソメイヨシノは、咲いている木で3分咲くらい。
今年は、咲く順番が逆ななっています。
今日の幡豆の桜をいくつか紹介します。
満開の山桜がチラホラ

三ヶ根山周辺は、山桜が本当に多いです!

山の上から見下ろす桜


今年初めてカメラに収めた桜
谷村のお宮さん
山桜が満開でした。
三河湾を見下ろす山の中腹に駆る神社
こんな風景があったとは!

反対側から

よく通る道沿いなのに、初めてカメラに!


まだまだ、知らない桜がありそうです。
幡豆周辺の桜
吉良・宮迫のお茶畑&しだれ桜

幸田町の民家

幸田町の桜山


今日時点でも、結構咲いていました。
ただ、ソメイヨシノが満開になるまで、もうしばらくかかりそうです。