
私も買ってまーす。


アリナミン7パッケージ









こちらのgooブロで仲良くさせて頂いている
ひなさんブログ↓
にはアリナミンZEROの記事書かれてます
私はZEROではなく前回と同じ
アリナミン7を購入してますので、
ZEROのパッケージ、瓶の絵柄をご覧に
なりたい方は、ひなさんブログにGOです


アリナミン7パッケージ

瓶のパッケージ
私が購入したアリナミン(ズ)の
瓶の柄はこちらでした。

あらま、パンダ無しっ!
コンプ出来ず!
ん!残念、だけど仕方ない。
瓶を並べてしばらくは楽しもう。
(第一弾アリナミンがまだ手元にあるから
)

前回はクロスが付いてきてました。

今回は

オリジナルデザインエコバッグ
全10種

私が購入したのに入ってたのは
五条せんせ、です。

このエコバッグ、縦がだいたいA4サイズです。
横はA4より余裕はあります。
で、どういう使用の仕方で
これが利用出来るのかは、
今の私ではわかりかねるのですが、


こんな場所にゴムがついてます。
物を入れる為の上部、中央に。
絵柄が正面だとすると裏側に
このゴムはついてます。
面白い〜。何に使うんだろー???
もしかして折り畳んだ時にでも
(まだ想像はできてない状況なんだけど)
使うのだろうか…???

輪っかになってます。
誰か知ってますかー?

レアかもですね、パンダ🐼先輩。
エコバッグはランダムだけど、見れるので
エコバッグ見てアリナミンを選んでましたw
私が購入したところにはナナミンと恵と先生しかなかったです〜😌
娘が買わなかった方だー(๑♡∀♡๑)
あーパンダ🐼残念でしたね💦
ウチのも2箱でパンダは1つだけで
→レアなのかなー?
手提げ付なのっ?でもランダムなんだね
それで五条先生は素晴らしい👏
前のアリナミンも頑張って飲まなきゃですね
我が家もです(笑)