goo blog サービス終了のお知らせ 

政府のチャーター機「有料」を野党が非難できない理由 - アゴラ

2020-01-29 15:17:11 | 政治
政府のチャーター機「有料」を野党が非難できない理由 - アゴラ
http://agora-web.jp/archives/2044032.html

>民主党政権下の2011年2月、当時のエジプトで反政府デモの拡大時に、日本人観光客をイタリアまで退避させた際に政府のチャーターした便についても利用者1人あたり3万4000円の負担だった

Uさん>彼が無意味な答弁を一言するごとに「国権の最高機関」に対する信頼は失われ「国会なんか要らない。閣議決定を国会決議に代えればいい」という手荒な独裁制待望が国民の間に蔓延します

2020-01-29 07:56:20 | 政治
Uさん>彼が無意味な答弁を一言するごとに「国権の最高機関」に対する信頼は失われ「国会なんか要らない。閣議決定を国会決議に代えればいい」という手荒な独裁制待望が国民の間に蔓延します
https://twitter.com/levinassien/status/1221998893124075523

>閣議決定を国会決議に代えればいい

閣議決定は閣議決定の所管事項だからしてるわけで、閣議決定を国会決議に代えようとしたことなど無いと思います…


「少数派の権利をコケに」憲法学者が語る首相の国会観 朝日新聞

2020-01-22 08:00:23 | 政治

「少数派の権利をコケに」憲法学者が語る首相の国会観 朝日新聞
https://twitter.com/asahi_gdigimo/status/1219752800508424193


>与党は参院規則による予算委員会開催要求にも応じなかった。憲法に根拠を置く少数派の権利をコケにしています

規則はそうでも規則より上位の国会法では委員の半数以上が出席しないと開けない

国会法 第四十九条 委員会は、その委員の半数以上の出席がなければ、議事を開き議決することができない

【桜を見る会】管理簿不記載 立憲民主党・安住「犯罪に近い」 →不記載は民主党政権から始まってましたw

2020-01-14 17:00:09 | 政治

【桜を見る会】管理簿不記載 立憲民主党・安住「犯罪に近い」 →不記載は民主党政権から始まってましたw
https://anonymous-post.mobi/archives/17975


>2011年と2012年の「桜を見る会」は、東日本大震災などの影響で直前になって中止された。菅長官は会見で、この2年分の招待者名簿が行政文書の「管理簿」に記載されていなかったとした上で、2013年度以降も「その取り扱いが前例として漫然と後任に引き継がれてきていた」と述べた