goo blog サービス終了のお知らせ 

Machiko の気ままにスケッチ

ペンと透明水彩絵の具で日常生活の穏やかなひとときをスケッチしています。

野外スケッチ~ライラック~

2009年06月22日 | Weblog
教室の野外スケッチで白石区の川下公園を訪れました。
白いライラックの花を描くつもりが、
ハート型をした葉のいろいろな表情が気になります。
完成した絵を見て感じたことは、
「あ~、またマイ・ワールドになってしまった…。」
こんなときは、たくさん描いて「脱マイ・ワールド」をしたいのですが、
このお天気は、いつになったら回復するのでしょうか…。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぺえた)
2009-06-23 00:57:07
「脱マイ・ワールド」ですか?もったいない。
パソコンじゃよくわからいけど、この点画のような雰囲気は最高です。
Machikoさんは木曜日でしたっけ?
今度は、木曜に出没するので、持ってきてね。
返信する
Unknown (Machiko)
2009-06-23 18:15:41
ぺえたさん
具体的に目指す絵がイメージできているわけではないのですが、変化する努力をしなくては…と感じています。「ひたすら描く」ですね~。
木曜日はいろいろぺえたさんの原画が見たいです!是非ともお願いします
返信する
Unknown (もなか)
2009-06-25 20:13:34
葉っぱの、濃淡が最高!!ですね
ど~やったら、こんな感じにと?
見入ってしまいました。。

そして、思わず水彩紙の裏を見たくなるような・・奥へと続く道・・・

うむ~~
返信する
Unknown (nao)
2009-06-26 00:02:08
私と同じ場所を描いているのに、Machikoさんの絵は透明感があってとっても素敵です
葉っぱの折り重なりの色づけに見入ってしまいました
ふぅ・・・っと自分の絵を見てため息をつき、またライラックの色塗りに苦戦しているnaoでした
返信する
Unknown (Machiko)
2009-06-26 12:34:14
もなかさん
横浜と札幌の日差しの違いが心理的にも影響したような・・・。
もっとな絵にしたかったのですが、かなりテンションの下がった絵になってしまいました~
気持ちを切り替えてから色を塗るべきでした。
返信する
Unknown (Machiko)
2009-06-26 12:44:11
naoさん
葉を先に塗っていたら、手前のライラックの花数がやけに少ないことに気がつきました。トホホ・・・です。
naoさんのライラックの絵は、ペン描きの段階で輝いていました
完成した作品を見るのを楽しみにしてま~す
返信する
Unknown (ぺえた)
2009-06-26 22:56:38
原画を見せていただいてありがとうございました。なんか強引に見せてもらったみたいで、失礼しました。
まあ、どうしても見たかったのでね。
やっぱり、塗りが丁寧ですね。しかもかなり薄い色を重ねている。
勉強になりました。自分の絵に生かせるといいなあ。
返信する
Unknown (Machiko)
2009-06-27 14:52:59
ぺえたさん
こちらこそ、原画を見せていただきありがとうございました。
10号の作品には感動しました!やはり見ごたえがありますね。
ぺえたさんの暖かくて清々しい絵に刺激を受けて、「チェンジ」を真剣に目指そうと考えています。
返信する

コメントを投稿