goo blog サービス終了のお知らせ 

きまま日記

毎日のきままな出来事です

新年明けました!

2025-01-03 | Weblog
2025年、剥離骨折のスタート!


本当の寝正月になってしまいトホホだけど、これくらいで済んでよかったとも言う。
酔っ払いに気をつけよう!

箱根は相変わらず胸熱。最後のダッシュ、東洋の子もよく頑張った!

骨はだいぶくっついてきた気がする。来週整形外科で診てもらう。
月末の北海道は何とか滑りたい!

早く元気になって家もちょこまか片付けたい。
この欲が思ったより強いので、私ってば本当に片付けが好きなんだな〜





2024年振り返り

2024-12-27 | Weblog
あっという間に2024年もあと少し!

・お正月にグアムに行ってエアビーでアパートに泊まって、スリーピースとかいっぱい買った
・蔵王でスノーボードして樹氷を見られた
・Tよしがピンピンコロリで亡くなって、賑やかなお葬式ができた
・Eくんの転勤が決まって、ドダダとAちゃんちの近くのよいお家を決められた
・お引越し前にもう一度蔵王でスノーボードに行けた
・Kちゃんは新しい学校にもすぐ馴染んで「KちゃんKちゃん」とみんなに愛されている
・しまなみ街道でサイクリングできた
・熱海の試合にみんなで出場できた
・Kちゃんは、引っ越してからも柔道も公文もスイミングも続けて偉かった
・東御の女子合宿にも行けた
・夏は家族でキャンプに行けた
・宮崎に旅行に行って地震にあった
・みんなでアクアスロンに出場できた
・湘南の海の大会も完泳した
・結婚10周年で、思い出の出雲大社にお参りできた
・Kちゃんは体操も始めた
・サマーランドの海の大会にも出場できた
・ホテルプランで秋にもグアムに行けた
・新潟&佐渡にも行って楽しかった
・KちゃんとAちゃんとディズニーシーで散財した
・Kちゃんはスイミングで3級まで合格した
・世界マスターズの50バッタの派遣が切れた
・兄妹全員で家なき子で平和に相続税のハンコを押した
・4月から新しい仕事になってとっても楽になった(出社してない)
・英語はDuolingoを3ヶ月続けている
・オレンジも4ヶ月続けている
・ふるさと納税デビューした

1年ですごいイベント量!!よく経済的に破綻していないなー
元気に過ごせて感謝です。



Kちゃん3級合格!

2024-12-23 | Weblog
先月合格したばかりなので「今回は自信ないー」と言ってたけど
先週見学しに行って、30秒くらいかかってるから
「毎回呼吸じゃないほうがいいよ」とかアドバイスして、のぞんだ進級チェック。
なんと、23.96で見事27秒を切って合格!おめでとう!

キックも激しく打ちまくっていて、素晴らしい!
隣の上の学年の子より速かったね!

3年生でここまで来れば十分ではないか?2歳半から、長い道のりでありました。
引越しもあったので、F村、Sトラル、Kナミと3つのスイミングスクールを
わたり歩いて。。
一つのことを長く続けるってみんなができることじゃないよね。
えらいえらい!

太鼓コンサート

2024-12-23 | Weblog
佐渡で体験した和太鼓のところが東京でもコンサートをやってる、ってことで
気軽に予約して行ったけど、すごく本格的で素晴らしかった!

Kちゃんも「楽しい〜!」と手を叩いてて(最後ウトウトしてたけど!)
行ってよかったな〜と思った。

日本が誇る文化だね〜
演出も凝っていて、素晴らしい。

家からはちょっと遠かったけど、東京はやっぱり全てのエンタメが集中しているから
行けるのである。すごいことだ。

有給とってランチなどなど

2024-12-13 | Weblog
今週は試合の疲れか?喉が痛くなってしまった。弱い!
すぐ病院に行ったのでそこまでひどくないけど、よく眠れないので本調子じゃないな!
はやく元気になりたいわー

今日は久々の高校友のNちゃんとランチ。
2人の間のT川で。
子どもの年代も一緒なので中学受験のことなどいろいろ話す。
なんと私たちの中学受験の2日目の学校も一緒だった!ビックリ!
NちゃんはAちゃんの母校のSに見学にも行ってあのキャンパスの雰囲気にすごく憧れてたらしい。
Kちゃんも行けるといいよね〜

Kちゃんの塾もいよいよ。
今日明日で体験してどちらかに決めよう。
小学生も大変だね!
MMが見守ってくれてるので何にしてもいい結果になる。

私は毎日ご飯を作ってくれるめっちゃ優しい旦那さんで本当に恵まれてる!ってNちゃんが力説してた。
その通りだよね。感謝感謝。
今日はNちゃん結婚10周年なんだって。
お互いあっという間だね。

今年もうちは気が狂ったように旅行してるので、全部は話せなかった。。
(蔵王×2、グアム×2、広島、宮﨑、出雲、新潟などなど)

郵便局で差額の切手を買ったり、切れそうだったコンタクトも眼科に行って発注できた。よき休み。


派遣きれたー!!

2024-12-08 | Weblog
ずっと懸念だった世界マスターズの派遣、ついに切れたー!!

10月末にバッタに種目変更してから、11月にAみちゃんにプライベートやってもらって、
オレンジとAみちゃん練もできるだけ行った。
Kみ子さんには何回も練習に来てもらってありがたかった。

フリーがめっちゃはやいメガロスのEかちゃんでも45秒とのことで、最初から全然ダメなんじゃないか?とか、でも自力でいけたら、とかいろんな思いがあった。

きのうはガスつけっぱなしで夜中ガス台がピーピーなってて途中起きちゃったり、生理前で腰イタ!ってなったり、こりゃあ。。というかんじだったけど
朝も無駄に池江ちゃんのYouTube見てイメトレしたりした。

すごく緊張してトイレー!となったけど、プールは全体的に空いてて、Yねちゃんも来てくれていっぱい声かけてくれた。

25を泳いでおいたのもよかった!
こちらは19.37。
ノーブレで19秒じゃ、50は厳しいよな、と思う。
アップで試しに50泳いだら最後は毎回呼吸のシヌ思いだった。
完泳できるのか??という気持ち。
Nさんに相談したら「2回に1回呼吸で」と言われたので、50は呼吸を入れてゆったり泳いだ。
フリーじゃないので、まわりを見る余裕もなく、ただひたすらに自分との戦い。
最後は池江ちゃんのようにノーブレ!
電光掲示板を見たら45.26!(前半20.64後半24.62)
思わずガッツポーズ!!

プールサイド上がったら、うぇーんと自然と涙出た。
頑張ってきたことの結果出るって本当に素晴らしい。
泣くほど頑張れることがあるって本当に素晴らしい。

採暖室でYねちゃんも「よかったねー!!勝負強い!!」とすごく褒めてくれて
すぐAちゃんとEくんとAみちゃんにも連絡。
帰りはインド料理でNさんとYねちゃんとKださんがお祝いしてくれた。

これで晴れて堂々とシンガポール行ける!
あと半年、長水の練習もがんばるよ〜!


相続のセレモニー

2024-11-29 | Weblog
N氏が税理士事務所とのやりとりを一手に引き受けてくれて、無事相続のセレモニーが終了!
家なき子特例で相続税ナシ。
すご!!

これからKちゃんの教育費がかかるから、ということで私は現金をいただけることになった。
ちょうど中学受験の塾がはじまるところなのでありがたい。
Tヨシからの応援と思って大事に使わせていただこう。

3人とも異議なし!とってもスムーズで、バンバンはんこをおして、乾杯して帰ってきた。
スパークを2本飲んで飲みすぎたね!
ふるさと納税はした方がいいとのこと。

次の日はMややと飲み。
仕事のこと、子どもの塾のこと、親の健康のことなとなどたくさんしゃべって楽しかった!女中の着物!
Wアカもテスト受けて体験してみて決めよう。

ディズニーシー!

2024-11-20 | Weblog
なんと23年振りのディズニー!
Kちゃんと来ることになるとはね〜


2人で行くのは大変そうなので、Aちゃんにも付き合ってもらった!正解!

駅で待ってると、仕事トラブルとの連絡。
「え!仕事トラブルだって!」と言うと
「トラブルってなに?」とのこと。
「事件だよ」と説明してると「まぁブチョーさんだからね〜」とのんき。
人生何回め発言。
ちょっと待ったらAちゃんが大慌てできてくれた。

電車でずんどこ。遠いね!
前日は収穫体験でめっちゃ暑かったのに寒い!
Aちゃんはあったかインナーを買ってた。

入り口でQRでぴっとして入れる。
入ったら早速バンドがクリスマスソングを演奏しててわー!って見た。
夢の国。

その間にプレミアアクセスでセンターオブジアースを予約。
1人1500円。わーす。

道中で早速ミッキーの白い耳あてを買ってもらうKちゃん。
これは良い買い物!帽子より良かった!

待ち時間は15分ほど。あっという間に乗れた。
ガガガとすごい音と暗さとスピードでKちゃんギャン泣き。
私たちは大笑い。すぐ終わっちゃった!

お昼までの間にジャンボリーミッキーも見られた!
Kちゃんも1年生の運動会でやったので踊れてよかったね!

お昼はラウンジ。
食べるものは少なかったけどスパーク飲んで満喫!


午後はベネチアふうのボートに乗ったり、プレミアアクセスでタワーオブテラーに行ってKちゃんまたもや号泣!

アラジンの方でAいちゃんとも会えた!
Kちゃんは光るミッキーのライトと赤い風船、ラーメンどんぶりも買ってもらいました!


夕飯は予約してたお店でワインを飲んでまたもや満喫。
いやー、一日中外にいてめっちゃ疲れた。
目が乾いてコンタクトもカピカピ。

次はもうKちゃんもお友だちと来るだろうね。
(でも、ディズニーにハマってる感じもない)

こんなに多くの人を惹きつける夢の国ってすごいね。勉強になりましたわ。

Kちゃんは白い耳あてを愛用してて毎日学校にして行ってる。
素直な良い子だよね。



Kちゃん誕生日

2024-11-15 | Weblog
Kちゃん9歳おめでとう!
本当に素直にすくすく育っている。
素晴らしい子だね。

昨日は朝からAいちゃんに「おめでとう!」と言われて一緒に学校に行った。
給食の時間にはなぜかみんなに「ハッピーバースデー」を歌ってもらったらしい!
(Aいちゃんのお母さんから聞いた!)
担任の先生は「愛されキャラでよかったな〜」と言ってたらしい。
すごいなぁ。

夜もAいちゃんからLINEがきて「おめでとう」とまたスタンプしたり
Aちゃんからもメッセージきて返したりしてた。
本当にみんなに愛されてるね。

夜はホットプレートでハンバーグして、いっぱい食べた。
お誕生日ケーキは近所のケーキ屋さんのお気に入りのチョコレートケーキ。
私も上のところをもらったけど、濃厚で美味しかった!

これからもずっとかわいいかわいいKちゃんでいてね!

誕生日

2024-11-09 | Weblog
いよいよMMの年を超えた。本当に感慨深い。
次はKちゃんが中2を超えるまで元気でいよう。

優しい旦那さんと素直な子ども。
在宅でできる自由度のあるフルタイムの仕事。
シュミの水泳。最近始めた筋トレジム。
高校からと大学からの友達と、社会人になってからの友達、ママ友、今の会社の人、
いろんな繋がりがあって、どこでも自分らしくいられること。
とっても恵まれているなぁーと思う。

MMがかなわなかった、この年以降も元気で生きていくこと。
健康に感謝して謙虚にニコニコ行こう。