日曜はTにメンテへ。
お昼はKに新しくオープンした喜多方ラーメンのお店に行ってみたけど行列で断念して
日高屋に変更。
GWで渋谷もすごい混雑。
平和にじじと遊んでもらってから宮下パークでアクエリのイベント。
Chat GPTで烏野高校のユニフォームに加工。
ボルダリングまで時間あったので、ベーコンポテトパイを通路に座って食べる。
昼が日高屋、アクエリのイベント、おやつにマックと底辺の生活!
その後ニャッキーを持って記念撮影したのが最後。
多分電車で落としたのだと思うのだけど、ニャッキーは見つからなかった。。
Kちゃんも次の日学校から帰ってきてすぐに
「ニャッキーは?!」と心配していて「ニャッキーいなかった」と伝えると
「ぼくのニャッキー!!!」と大号泣。私もすごく悲しくて泣いた。
メルカリで二代目のニャッキーはすぐ発注したけれど、
一代目のニャッキーが6年近く!ずっとKちゃんを守ってくれた。
帽子もボロボロ、足の綿も下に下がって足も負傷していたニャッキー。
保育園の時から、ずっと一緒だったニャッキー。本当に今までありがとう。
夜はEくんも泣いていた。
20歳のKちゃんの画像でニャッキーが2人になっていたのは、
何かのメッセージだったのだろうか。
これからはちゃんとリュックを持って、Kちゃん自身で荷物を管理することに決めた。
まだニャッキーがいない生活に慣れない。
朝もベッドですぐ探してしまう。ふぅぅ。