誕生日旅行で新潟&佐渡へ。






新幹線で越後湯沢は来たことあったけど、新潟駅は初。
ホテルにスーツケースを預けて、Eくんが予約してくれてたお蕎麦屋さんへ。
へぎそば、美味しかった!

大雨なので、街歩きは断念して、バスで水族館へ。
のんきな水族館で見応えあってよかった。
Kちゃんもだいぶ展示をじっくり見られるようになったなぁー
イルカショーでイルカのシュッとしたキレイな飛び込みに感動。
サメにも触った。鮫肌でザラザラしてた。



夜はホテルの近くの居酒屋さん。佐渡おけさの踊りも見られた。
ノドグロの塩焼きが美味しかった。
次の日はフェリーで佐渡へ。
こちらもEくん予約のためスムーズ!ありがたや!
お昼は港の近くのお寿司やさん。こちらも予約してくれてた。
佐渡のお魚のおすすめお寿司セット、美味しかった!
Kちゃんが最後ぐずぐず食べ終わらずちょっと怒った。
気を取り直して太鼓の体験へ。
和太鼓いいね〜!
Kちゃんも前にお腹でめっちゃ興奮してたけど
今は自分で叩いててすごいなぁ。
とてもよかったので12月の東京でのコンサートも予約した。楽しみ。
そして観光的なたらい舟へ。なかなか操縦が難しく、全然うまくできなかった!

ホテルは昔ながらの観光ホテルで落ち着いててよかった。
夜は図らずもライトアップのところにバスで連れてってくれて
「寒い〜!」となりながらも盛り上がった。

佐渡おけさの踊りもロビーで見られたんだけど、
急に暖かいところに入ったせいか、ウトウトしてしまった!
次の日は、金山。快晴。

トキも見に行った。
新潟、行ってみたらいろいろ見どころありご飯も美味しいし
全体的に空いててよかったなぁー
Kちゃんは日記に「島根に旅行に行きました」と書こうとしてて
旅行が多すぎて混乱してた。
今年は元気にいろいろ旅行に行けて大満足。来年はいよいよヨーロッパもある。
楽しみだね〜