今日は年末に亡くなった伯父の、49日法要に出かけました。
法要そのものは、30分強で終わりましたが
その後からが長かった…
会場も八王子だったんだけど
その後の会食も同じ八王子市内でも、職場近くまで移動して
ここで2時間強でしょ…
イイ感じでお酒の入った伯父・伯母たちは
まだ物足りないって感じなのか
大勢で場所を移しての、なんというか…二次会?的な…
基本的に 酔っ払いの親父 ってのが嫌いな私は
かなり機嫌を悪くしそうでしたが
そこは、一番年が近い従姉妹と話し込むことで解消
年が近いだけに、子どもたちも年が近いので
お嬢たちも遊んで過ごしていました
そして解散は5時も過ぎたころで
なんとな~くヘトヘトになって帰ってきましたよ…
次は夏に…
私のお婆ちゃんの23回忌だそうです。
ここ数年
こういった法事てきな事がない限り、なかなか会わない親戚一同だったので
この間隔で会うのって、ホントに久しぶりだと思うので
ついつい長くなってしまうのも仕方ないとは思うけど
夏の時は、もう少し手短にお願いしたいもんです