お昼を食べ終わって、昼休みのあと数十分…という頃
私の携帯に、小学校から着信がありました
え…。
お嬢ったら、怪我かなんかしたっ
電話の相手は、保健室の養護の先生だったので
ヒェ~ 早退かなんかかい???
と思ったけれど。
『お腹の風邪が流行ってまして、3年1組は8人ほどお休み&早退が出たので
学級閉鎖扱いになりました…』
だって。
確かに職場でも、嘔吐&下痢が酷かった…という人もいたりして
流行ってるのかな~?…流行るのかな~?
なんて思っていたけど
まさか、いきなり学級閉鎖になるなんて
養護の先生の話は
ほとんどのクラスメイトは給食を食べてから帰ったんだけど
お嬢は学童に行く予定のようですが
学級閉鎖になった状態では、このまま学童には行かせられないので
3時までは学校で預かれるけど、どうしましょうか?
という話で…。
いつも金曜日は習字教室があるので、学童には行かないお嬢。
でも今日は……
学童では『お楽しみおやつ』というイベントがあって
今日のおやつはバースキン(サーティーワン)のアイスらしくてですね
数週間前から
『この日の習字は硬筆で時間がかからないから、学童に行ってもイイ?』
と、本人は凄く楽しみにしていまして…
じゃあ、習字に行くギリギリの時間になったらバァバがお迎えに行くから
って事にして
鍵も持たずに学校へ行っていたのでした
しかし、今日のちょうどその時間
仕事で出ていたジィジ&バァバ
3時までに帰れるかも微妙ってことなので
急きょ、私が早退したのでした。
まだお嬢に、お腹の風邪的な症状はみられなくて
本人は、早く帰れたことを喜んでますがね……
チビッ子の嘔吐って、ホントに辛そうなので
このままスルーしてくれればイイな…と思うし
今、お腹の風邪で苦しんでる子も早く治ればイイなぁ~と思いますね。
それにしても
3年生になって、2度目の学級閉鎖
だんだん、風邪やインフルエンザも重くなってきてるんですかねぇ
みなさんもお気を付けあれ