ギター紹介。
一応一番よく手にするギター。2003年の1月ごろそれまであまり聴かなかったイングヴェイを急に聴き始めたときにやっぱスキャロップじゃなきゃ!ってことで衝動買いしてしまった。USAじゃなくJAPANそれも最上級機種じゃないところが私らしく中途半端なのだ。
ボディ材はバスウッド。ストラトによく使われているアルダーではなく安い材質になっている。10万超えるギターでケチるんじゃねェって感じ。でももう1本アルダーを使ったストラトを持っているが、材質の違いによる音の違いなんてぜんぜんわからん。ピックアップはリア、フロントともにディマジオHS-3に交換している。本来はYJM×2。YJMに比べると若干角の取れた音。このピックアップ、ノイズが少ないのはいいけどやっぱりシングルコイルだとデスメタルなんかは無理があるので、このギターでは綺麗な音を目指してセッテングしている。
このギター最初スキャロップとフレットの大きさに戸惑ったが慣れるととても弾きやすいのだ。やはりイングヴェイばりのヴィブラート、チョーキングには不可欠なアイテムかもしれない。イングヴェイのコピーはあまりしていないが・・いや出来る曲がない。それとフェンダーのシンクロナイズドトレモロはチューニング変更が楽なのは○。グリス塗ればアーミングしてもあまりチューニング狂わんし。
気に入っているのでずっと使うつもり。
ギター紹介シリーズ次回へ続く
一応一番よく手にするギター。2003年の1月ごろそれまであまり聴かなかったイングヴェイを急に聴き始めたときにやっぱスキャロップじゃなきゃ!ってことで衝動買いしてしまった。USAじゃなくJAPANそれも最上級機種じゃないところが私らしく中途半端なのだ。
ボディ材はバスウッド。ストラトによく使われているアルダーではなく安い材質になっている。10万超えるギターでケチるんじゃねェって感じ。でももう1本アルダーを使ったストラトを持っているが、材質の違いによる音の違いなんてぜんぜんわからん。ピックアップはリア、フロントともにディマジオHS-3に交換している。本来はYJM×2。YJMに比べると若干角の取れた音。このピックアップ、ノイズが少ないのはいいけどやっぱりシングルコイルだとデスメタルなんかは無理があるので、このギターでは綺麗な音を目指してセッテングしている。
このギター最初スキャロップとフレットの大きさに戸惑ったが慣れるととても弾きやすいのだ。やはりイングヴェイばりのヴィブラート、チョーキングには不可欠なアイテムかもしれない。イングヴェイのコピーはあまりしていないが・・いや出来る曲がない。それとフェンダーのシンクロナイズドトレモロはチューニング変更が楽なのは○。グリス塗ればアーミングしてもあまりチューニング狂わんし。
気に入っているのでずっと使うつもり。
ギター紹介シリーズ次回へ続く
そうそう、グリスは何ていうの買えばよかったんでしたっけ。相変わらずチューニング狂いまくりです。
こりゃあ結構な裏技なのでは?
ちなみに送料のほうが高かったです。
トレモロがボディに固定してあるネジと、ブリッジとナットの溝とヘッドで1、2弦を押さえ込んでるやつに少量スプレーしてね。
割と飛び散るから布で周りを覆いながらするとグーです
スキャロップは弾いたことがないので、こんどギター屋にいって弾いてみたいと思います。
ここら辺は田舎なので現品を置いているギター屋はまずありません。