goo blog サービス終了のお知らせ 

あと1枚

2006-09-09 08:26:19 | Weblog
只今気絶寸前.かなりへろへろな感じNOW.それでも,ここ書かないと寝られないらしい.とにかく,頭の整理をしないと落ち着いて気絶出来ない(気絶に落ち着くも落ち着かないもないだろ?)本日も画像蔵から引っぱり出して来たものを貼る.


やほー版画像加工完了.232枚.単純に計算すると464枚.でも,1枚ずつの画像もあるので.次は232枚をせっせと貼るのである.これにやや時間をとられる.やほー版名古屋編,作る画像は残り1枚.weblog用画像.これは正面玄関の画像になるので,へろへろで作らない事にした.既に,どんな画像にするかは頭の中にあるので,一旦寝て,頭の整理をしてから作成する.どぎつい加工は抑え気味になった.中には「赤過ぎだよ…」と云うのも何点かあった気がする.今回は,長野編よりも暗いので,注意書き添えておこうかな.公開は予定通り,土曜日中に.ただ,時間帯は…どうだろ.昼間にはしない.多分,22時あたり.重かったら,日付変更になってしまうかも.やってみないと判らない.取り敢えず寝ないと,一反木綿みたいになってる.コワい.引き蘢っているので,おいらが何に変身していようが関係ないけどな(笑).昨日は完全集中.部屋引き蘢り.iTunesで曲をかけ続けているので,どなたかが「ぴんぽ~ん♪」しても気付かない.ケータイも枕の下に隠しておいた.部屋電話は線ひっこぬいておいた(笑).完全集中.でも,webが繋がっているので,完全に遮断されていた訳ではないけど.

時間をかけて丁寧に作ったので,早く公開したいぞう…でも,う~も~ダメだ…寝る…(×.×)


変換途中経過(寝る前

2006-09-08 06:55:19 | Weblog
本日も訳の判らない画像の並びにしてみる.頭こんがらがっているので←イイ意味で.こんがらがって困り果てているのではなく,割とぴよぴよ.でも,いきなりぴよぴよでないものから始まるぞ.


がおーッ!1年ぶりのがおーッ.綺麗な顔が台無しのがおーッ.すげえ顔(^-^;).思いっきりこの咆哮を思い出したので.そうか.狼おとこ様はいぎいぽっぷ様だったのか…(え?)と云う訳で,日記時間.只今変換作業中.完成目標土曜日.時間帯を思案中.何時台にするか.ちと実験.本日はこれにて作業おしまい.昨日から2時間ぐらいしか寝ていないので.例によって,れって会社から帰宅後,40分ぐらい気絶.4時ぐらいに一旦寝ようとしたのだけど,瞬時に眠れなかったので,え太郎叩き起こす.え太郎もおいらに付き合って,寝かされたり叩き起こされたり大変だ(^-^;).本当にいつも有難う.いつまでも元気で頑張って欲しい.っても,おいらの部屋に住んでいるりんご達が壊れた事はない.頑丈なりんご達.頼もしい(^-^).初代6100/66号は扇風機が壊れたけど,そのぐらいかな.とにかく,りんご達が居ないと,おいらはただのごくつぶし(笑).ごくつぶし上等(笑).でも,只今,威勢の良いよーに見えるごくつぶし,かなり眠くなってきた.頭と目だま使い過ぎで,ちょっと疲れた.


「きちがいぢゃが仕方がない」.頭がぴよぴよしているので,こんな並びになっちゃった.らいぶ画像はやほー版公開時まで情報規制.って,おーげさな(^-^;).深い意味があるのではなく,集中したいので.本日の画像たちは画像蔵から持ち出して来たもの.「がおーッ」は,昨年9月11日分.なので,ほぼ1年ぶり.そんなに前の事のように思えないんだけど.このマジみかんとウソみかんは,多分今年の初めぐらいだろうな.冷凍みかんが喰いたいな.子どもの頃,伊豆に旅行に行く際に,必ず旅のお供だったのが,冷凍みかんとお茶.とっくり付き(笑).うわ.脳みそ使い過ぎで,突拍子もない地層をほぢくり返してしまった.化石が出てきそうだ.さっき,かぶとがに観たし.ちれびで.ここ数日,殆どちれびを観ていない.昨夜のstonesもHDDくんにお願いしておいたら,遂に「HDD FULL」が表示されていた(^-^;).満員御礼.さあ.大変.全てbackupとるのに,何枚のDVDが必要になるでしょう.こわ…(^-^;)確かにDVDはVHSに比べて家の占拠率は低いとは云ってもだ.もう一軒,家が欲しい←単細胞らしい打開策案


新しくやってきたケータイ初画像.でも,でほるとで撮ったので,400万画素の意味がない(笑).しかも,えれえ観づらい.そして,無節操な「仕事机」.自宅ではなく,れって会社の巣.観れば判る通り(わかんねえか),おいらは「倉庫」の隅っこに棲息している.窓を開けると,お隣の家のボクの部屋とご対面~♪だいたい,何処の職場でも,おいらの机はこんな感じ.激しく口うるさいとらっぷおやぢが黙認しているのが不思議なんだけどな.でも,これはかなりまともな方.ひきだしの中は,菓子だらけ.この「やや秘密基地」に,何故か木曜日になると人が集まって来る.ビール3缶は,10万ぼると防止策らしい.暴れるのを予期していた模様.ところが,方巣菓子←何それ?肩すかし喰らう.行った途端に,とらっぷおやぢがヒマこいて掃除しまくった挙げ句,はぶを破壊.web不通状態で,おいらは1時間遊んで居た.こんな事ならサボれば良かった…って,さんぷる届けなくちゃいけなかったので,サボれなかったんだけどな.どっちにしても.取り敢えず,1時間遊ぶ.web復旧したので,れって会社ぶろぐを更新しようと画像を作っていると,破壊行動でちょっと肩身の狭いおやぢがやって来て,必死にアイロンかけをしている沈さんに「きるであさん(←笑.「さん」だって)の手が空いたら,手伝って貰え」と云っている.なんでやねんな?何を唐突に.沈さんも「??」.おいらが,え太郎の前に居ると人は密集してくるわ,10万ぼると出るわで,騒ぎが起きるので,アイロンかけさせようと云うのか?ま,いいけど.おいら,作業手伝うの楽しいし.結局,14時から18時まで,ただひたすらアイロンかけとシール貼り(笑).無心になれて良かったけど.みんなは,おいらがアイロンかけをしているとは思わず,三々五々?「巣」を覗きに来るが,「あり?」と云う顔して帰って行く.密集してくる人の中に会計士さんも混じっている(笑).この「巣」の何処が面白いんか,おいらには判らない.自分の事はよく判らない.

さて.寝よう.目がしょぼしょぼしている.外はまた,「CC9999」←一昨日は,9が1こ多かった.

昼過ぎぐらいに起きたら,変換作業再開.作りたいものが「作りたい部屋」に詰まっている.ドアを開けると雪崩が起きる.全然関係ないが,またぽ太郎のへっどほんをツブしてしまった.これで何度目だろう??ぽ太郎本体が買えるぐらい,へっどほんにつぎ込んでいる気がする.でも,おいらは音がないと歩けない.仕方がないので買う.ところで,新ケータイ.お買い上げ金額は,何と35円(爆).貯め込んだぽいんとと,母親名義にしてあるので,しにあ割引が摘要され,なおかつ家族割引があって,結局35円となった.おいらは新しもん好きではないので,ぢっと待った甲斐があったと云う事か.

木曜日のおれ

2006-09-07 06:10:19 | Weblog
だあーーー!(T-T)自分の作業が出来ないー(T-T)もう6時ぢゃないか…(T-T)とほほ…

と云う訳で,本日は「とほほ日記」.画像も以前こさえていたものを貼る.やほー版変換作業を阻まれた腹いせ.何に阻まれたか.それは「ビーズ」.今日は八つ当たりするぞ.ここに.



昨日のおいらをぴかちうちゃんにて表現させて戴く事にしました.まさにこげな感じ.ついでに,本日のおいらもこげな感じ間違いなしな感じNOW←文面崩壊気味.昨日は集中して変換作業をする予定だった.途中までは集中していた.本編から選んだ464枚を改めて加工する作業.本編が611枚なので,殆ど「縮めてない」と云って良い数.本編では僅かな「差」で並べていたりするので,その中から最も良いと思われる画像を選ぶと,この数になったと云う.つまり,本編に近い構成になると云う事.単に画像のサイズを小さくするだけの作業ではないので,相応の時間が必要になるし,名古屋編はでぢたるの映像とは思えない,ステキなざらつき画像の為,400pixを270pixにする際に,細部をどこまで出せるか(見えるようにするか),と云うの「難題」が発生するので,時間がかかるのは最初から判っている.だから,きりきり集中したかったのに,そうさせて貰えなかった.ぴかちうのように,あっちゃねこっちゃねから引っ張られた.さんぷるに付ける「ビーズ」の事で(^-^;).

やたらと電話がかかって来た.確かに,ビーズはおいらの担当だ.通常,「さんぷる」の段階では,おいらは関わらない.が,今回はビーズだったので,おいらに仕事が廻って来た.だいたいだな.このぺろぺろした物品に3.0mmのビーズを8個も付けるのは,観た目は可愛いが無理がある.が,くらいあんと様はそれをご所望だ.んでもって,いろんな人から連絡が度々入る.作業に集中出来ない.でも,れって会社の中で,ビーズに一番詳しいのはおいらだ.対応しないとならない.むううう…次第にイライラしてくる(笑).でも,実は難しいものにビーズを付けるのは楽しかったりする.でも,おいらは画像を作りたい.そこへ関係ないのに,母親まで連絡して来る.「出来た?」そんな事訊いてどーすんだ!(爆)

結局,全てのさんぷるにビーズを付け終わったのは,午前4時.「かあ~さんがあ~よなあべえをしてえ~てぶく~ろあんでーくーれたあ~♪」状態である.布と糸が合わないとか,ビーズの向きが微妙におかしいとか.修正したりした為だ.終わった時に確信した.この商品は,絶対にB品が山ほど出る.間違いないぞ.ビーズを付けるのは手作業だ.何処に発注するのか決まっていないが,ビーズ8個それぞれが違う角度で縫い付けられていないとダメだ.とても微妙.布には目印などない.ビーズを角型ではなく,丸型にしないと.何万枚と云う単位でやるのだから.



んでもって,本日はこれから少し寝て,れって会社に行くのだが,木曜日は必ず,このぴかちうのようになる.いつもより人が多いし,何故か木曜日になると,おいらの周りに人がうぢゃうぢゃ密集して来るからだ.先週なんぞは,4.5畳ぐらいの「おいらの巣」に5人も集まって来た.皆様は,特においらのましんが気になるらしい.どうしても覗きたい.ですくとっぷに貼ってある画像も観たくて仕方がない.れって会社でも,おいらはeMacを使っているのだが,この中に隠されている(隠してないんだけど)ものが観たくて仕方がないらしい.とらっぷおやぢ・れって会社内で,Macはおいらの処にしかない.皆様,興味津々なのだ.興味を示してくれるのは宜しいのだが,おいらはてんで集中出来ない.次第に,おいらの顔に四つ角が増えて行き,そのうち,10万ぼるとが炸裂する確率が高いのが木曜日なのだ.

おいらは只今,かなりご機嫌さんな筈なのだが,本日は要注意である.元気になって来たのもあるぞ.でも,キョーフ(笑)の木曜日をやり過ごせば,来週火曜日まで,おいらは画像作りに好きなだけ引き蘢る事が出来る.おいらは早くやほー版を公開したいのだ.今日1日の我慢だ.我慢と忍耐の1日だ.

変換途中経過(今だけ休憩

2006-09-06 06:01:19 | Weblog
本日は,ちと趣向を変えて.らいぶ画像でないものを.でも,全然関係ない訳ではない.やっとしゃっきりしてきたぞ(^-^;).目がぱっちり醒めている.23時頃から1時間ぐらい気絶してたけど.ようやっと意識がはっきりしてきた.こうでなくては.

てな訳で,寝る前ぢゃない日記時間.全然眠くない.意識明朗違う明瞭.極めて.名古屋編やほー版変換の速度が上がるであろう.どぎつい加工をしてしまいそうでアブナいけど.アブナいのか?自制は宜しくない.まずは思いっきりやって,「どひゃ~?」になったら,考えなおしても良い.どうも「煽動的」な画像を作ってしまいそうな予感がするけどな…本日がらいぶ画像でないのも,その為←勿体ぶっているらしい


さて.「関連」するものを集めてみたら,ちゃんと「まとまっていた」.このような「符合」を目の当たりにすると,思わず写真撮っちゃうヤツ.おいら独りが「おおお?」と思っているだけでは意味がないので.発端は,a-GOGO.調べたい事があったので本棚を漁っていたら,また落ちて来た.「む?」.そこで,ここ最近,いろいろ考え捏ねていた事柄に関連するものを集めてみた.集め歩かなくても,手を伸ばせば届く処に全て置かれていた.1つだけそうでないものがあるけど.それは,昨日おいらの処にやって来た.これについては結構前に書いたのだけど,きちんと「来るべきであった」事が判った.見事に揃っている.やたら漠然とした事を書いているようだけど,実際には,とても具体的.よくぞ揃った.気分爽快.ちなみに外は灰色の朝.さっきは雨も降っていた.それにしても,涼しくなったと思っていたら,暑いぢゃないかああ…(T-T)もおお…(T-T)なので,本日は部屋に引き蘢り,ひたすら画像作りに費やす.昨日,さんざか,れって会社のぺえぢを更新したからな.自分の作業に集中させて貰うぞ.でも,明日までにさんぷるにビーズ付けないといけないんだった…(T-T)

ここ1ヶ月ちょっと,金もないのに,結構いろいろなものを買った.どれも必要と思われたから.面白い事に,皆,銀色(笑).銀色と云うより「ぷらちな」と名前を付けられているもの.ぺかぺか光るもの.でも,自ら光るものぢゃない.暗闇に置いておけば,ぢっと暗闇に紛れているもの.光を当てれば光るもの.いつでも光っていると眩しくて良く判らない.

結局,漠然とした事の応酬になっている気がするけど,頭の整理・今だけ休憩なので.たくさんの事を同時に考えているので,少しずつここに移動しないと,すきゃなーずぼーんになってしまう(笑)さて.長々休憩している場合ではない.

それにしても,「a-GOGO」は,どうして本棚から落ちて来たんだろうな?

外をよく観ると,灰色ではない.少しだけ「CC99999」←16進法でない云い方が出来なかったらしい

色札拾い

2006-08-24 05:30:19 | Weblog

ずっとムキになって画像加工しまくっていたのだが,あまり詰めると似たような傾向の加工が続いてしまうので,色札拾いをして頭の整理をする事にした.が?予定では,えいぜんしていん札を拾うはずが,昨日うっかり歌ってしまったが為に,全くあまりに違う色札を拾ってしまった模様(笑).本日限定企画(笑)「1番だけふるに歌ってみました編」で日記時間.ところで,既に週間天気予報の真ん中よりも左に寄っている.時間が経つのは本当に夙い.あっと云う間に一番左まで来るのだろう.いつもの如く,焦ってはいない.そう.恒例行事の「もーどーにでもして」.まさにどーにでもしてな感じNOWな日記になるぞ.本日は.



そこで脱力しているあなた(笑).脱力してはいけません.超前向き初代ぽきもんてーまそんぐで「ぶわーッ」と(笑).かれこれ7年以上前になるのかな.当時のOA時の映像から.あんてな換える前だったので,ちょいと映りが悪い.当時,あんてなもぽんこつなら,ちれびもぽんこつ.丁度,台風?が来たかなんかで,あんてなが倒壊.ぢゃりぢゃり状態の録画もあるわ,あんてな替えたら,今度はちれびが壊れて,画面が半分しか映ってないのに意地で録画したのもあり(笑).ここでも「何もそこまで…(^-^;)」な熱意を注ぎ込むヤツ健在.それは,おれ.「いつもいつでも変わらない」.しかし,次にやって来た重大な障壁は放送中止(中断)だった.



それについては詳しく書かないが,放送再開の時,おいらは旧代官山職場で観た.このおーぷにんぐてーまを聴いた瞬間,泣き出したのは云うまでもない.そして,「やっと会えたね」のタイトルが出た途端,滂沱の涙.30分泣き通したのも云うまでもない.心優しいまいまいが「だいぢょぶ?」とティッシュを箱ごとを持って来てくれた事は,今でも忘れないぞ(^-^;).昨日,たまたま,ふっと思い出したので,一節歌ってみたのだが,それで火が点いたらしい.とは云え,本日はお墓参りに行ったり,帰りにいつものびよーしつのおねえちゃんたちに遊んで貰おうと寄ったりしていたので,帰宅したのは22時頃.昼には出掛けていたので,作業的な事は殆ど出来なかった.なので,恒例木曜日のれって会社行きはサボり.時間がないので.まだ眼の充血も治らないし(どうやら血管が切れたらしい.でも痛くもないし,見えづらい訳ではない).



背景と戦う(^-^;)事にムキになるあまり,頭に血がのぼった状態が続くのは宜しくない.おいらは,ぱちんこはやらないが,それにツッコミまくるのと似た状態だと思う.「熱く」なるのは良い時もあれば,悪い時もある.なので,時間は足りないのだが,頭冷却日を1日作ってみた.虫眼鏡発火実験やっちゃならない(^-^;).頭冷却しようと思っても,「どう云う加工にしようか」と考えてはいる.その為,色札拾いをするのだが…ぽきもん拾っちゃったよ(笑).ま,でも前にやまと画像もさいしゅーへーき画像もななみちゃん画像も作っているな.おいらは立派なアニメおたくだ(笑).



丁度,ここの部分だな.むさしとこぢろ~んとこだったか.それにしても懐かしい.泣くわ,笑うわ忙しい作品だ.笑う時は呼吸困難になる程笑う.顎が外れそうになる.それにしても,我が家には「どうしてくれるんだ」と云う程,VHSのてえぷがあるのだが,割合的には音楽系が最も多いとは思うが,次はぽきもんか狼おとこ様系だろう.その次がばれえかぽわろさん.次,すけえと.多分.でぢたる化しようったって,早々進まない.あまりに数が多過ぎる.それに「現代」が最優先なので,VHSでぢたる化は全く進んでいないと云って良い.ただ,年数が経っているものも多いので(80年ぐらいのもの),あまりに初期に録画したものは,早いうちにでぢたる化しないと危険かもしれない.



ずっと以前に録画したものは,時折,モーレツに観たくなる発作が起きる.その度に思うのだが,「録っておいて良かった」.自分が良いと思ったものは,時間が経ってから観ても「やっぱり良いなあ.楽しいなあ」と思うものが殆ど.時折,「…何故にこげなものが??」と云うのもあるけど,それはごく少数.自分にとって良いものは,いつになっても変わらないと云う事だ.一本筋が通っておるって事だ.おいらは,流行り廃りに疎いが,ぽきもんに関しては,思いきり世間と同期したな(笑).勿論,あまりにぴかちうが可愛かったと云うのが第一歩.モーレツな一目惚れ(笑).黄色いねずみにモーレツ一目惚れ(爆).だが,数年経った頃,一緒にぴかちうにご執心だった筈のご夫婦に「え?まだ好きなの?」と云われた時は,唖然としたな.おいらは,ぴかちうは「消耗品」だと思っていないのでね.「感覚の消耗品」にされては,創り出した側があまりに可哀想だ.人が創り出したものは,祖末に扱うべからず.バチが当たるぞ.祖末に扱う人は,祖末に扱われている人とも云えるけどな.



押忍.はんぱになっちゃったので,むさしとこぢろ~のおまけつき.この二人の激烈バカ度があまりに素敵.毎度豪華(貧乏?)なこすぷれ大会も面白過ぎ.今度,むさしとこぢろ~のこすぷれ大会しりず作ってみようかな(笑).よほど時間に余裕がないと出来ないけどな(笑).

さて.昨日は気にかかっていた,お墓参りをして,少し気が楽になった.気掛かりな事は,そのままにしてはいけない.墓地に着いたら,門は閉まってるわ(^-^;),石屋さんは皆シャッターが降りてるわ,墓地に誰も居ないわ,の貸切墓参と相成った←「相成った」は判るのか.ことえり.

思ったよりも風があって案外心地よい.まずは,墓石磨く.鳥のうんこが多数(^-^;).我が家がお世話になっている石屋のおやぢ(社交ダンスおやぢ)はマメなので,いつも綺麗に草がむしってあるが,周りの皆様の敷地には,点々と白い百合が咲いていて,恐らく我が家の敷地にも着地していた筈なのだが…おやぢにひっこがされた模様.今度,「百合はひっこがさないでくれたまい」とお願いしておかねば.綺麗に掃除されているのは大変有り難いが,ちと寂しい.線香に火を点けようとして火傷する.ちっとも火が点かない(^-^;).湿気てたのか?独り,「あちー!」だの「いてー!」だの騒いでいた.しばらく墓の前で過ごし,地元に戻る.びよーしつのおねえちゃん達(と云っても,年下)に,からかわれに行く.楽しい(笑).冷たい麦茶貰ったり,肩揉んで貰ったり,極楽気分.ご機嫌で帰宅.相変わらず単細胞.

さあて.残された時間は少ない.本日は,再び過度な画像加工に戻る.頭の整理をしていて思い付いたのだが,完全に「すちーる感覚」で加工して,本編を作ろうと.並べてみないと判らないけど.てな訳で,寝る.腰痛は殆ど退治出来た模様.さすがに暑さが戻って来てばてばてになったが,復旧完了間近.そう云えば,さっき,久しぶりに柿の木の上でハクビシンに再会(笑).元気そうで何より.

どっさり夢

2006-08-16 04:33:19 | Weblog
本日画像を作る力なし.2日間半ば意識不明.腰痛再発(笑).起きていられない.痛い.ものすげー痛い.でも,今は薬が効いているので,ふんぞりかえった変なかっこでなら座っていられる.

さすがにかなりバテた模様.老体(^-^;)に鞭打たず,おとなしく静養する事にした.息が苦しいのもあるけど,とにかく腰が痛いので起きていられない.寝ていても痛いのだけど.あと,睡眠不足が続き過ぎたので,とにかく眠い.こっちの意味でも起きていられない.力を使い果たした模様.

次のらいぶまで,ちょっとだけ時間があるので,数日完全休養.mailのちぇっくをする為に,え太郎も起こしたけど,もう目がひっついちょる.起きていられる時間は1時間もないな.とにかく,寝まくり.相当脳みその中が混雑していたらしく,夢をどっさり観た.不思議な事に雪が降っている場面が何度も出て来た.あと時節柄?近頃,右手を引っ張られる夢を何度か観る.昨日も観た.おいらは,父上の病床に座っている.既に父上は他界しているので,縁起でもない夢ではないのだが,父上の病床(べっど)の周りには,黒いカーテンがかかっている.おいらはその病床に腰かけているのだが,そのカーテンの隙間から,右手(指)を引っ張られるのだ.しかも,先日と同様に強く.引っ張ったのは,男の指.

「誰?おいらを引っ張っるのは誰?」

カーテンから顔を覗かせると,足もとに雑誌の表紙が見えた.表紙にはとあるゆーめーな人物が(どなたかは書かない).ついで,おいらを引っ張った人物が見えた.

「ああ,なんだ」←古い知り合いだったのが判ったので

隣にもう一人知っている人物が居た.後ろで曲がかかっている.はっきり聴こえる.部屋には,もう一人知っている人物が居た.そこは,父上が亡くなった時に居たまんしょんだったようにも思えるし,誰かが住んでいるまんしょんて感じもした.場面が変わって,おいらは夢の中でも寝ていて,ふと目を醒ますと,目の前に窓があり,少しだけ開いていた.カーテンがそよそよと風に揺れている.今度は白いカーテン.部屋も明るい.場面は変わっているのだが,指を引っ張られた時と同じまんしょん内の違う部屋と云う感じ.さっきまでは人が居たのだが,今度はおいら以外,誰も居ない感じ.「窓開けっ放しで出掛けて不用心だな…」と思いながら,そよそよ風に吹かれていた.夢の中で,時折風を感じる時がある.心地よい.

おいらは,仏教徒さんではないのだが,お盆になると父上の仏壇を掃除したり,位牌を拭いたりする.だから,夢に父上が御登場になったのだろうか.以前は,父上の「実態(姿)」は夢の中では観る事が出来なかったが,ここ数年,お姿を観られるようになった.お盆は,こちらに戻ってこられている時期なんだなあ.と思っているから,こんな夢を見たのかも.父上にお伺いしたい事があったのかもしれない.

う~もうダメだ.倒れそうに眠い.腰痛い.

詰め込み中

2006-07-13 06:01:19 | Weblog
↓やっぱり貼る.色替えてみたし.



あと1日.世の中の皆様は,3連休を心待ちにしているのかな.おいらには,3連休も夏休みも関係ないのだけど.いつでも3連休だし(笑),いつでも夏休みにしようと思えば出来る.金はなくなるけど(^-^;).それにしても,横浜は雨降らず.とても蒸し暑い.熊本は36度?なんですかそりゃ…(T-T)

と云う訳で,寝る前の頭の整理.日記時間.只今,ぎゅうぎゅう脳みそ詰め込み中.



でぢたるりますたー版(ウソ).近頃,ずっと「でぢたる」の映像の海に沈没していたので,ふぃるむの質感が懐かしく麗しひ.でぢたるもふぃるむも,どちらも良い.おいらは,どちらも好きだ.写真もそう.ねがもぽぢもどちらも好き.でも,写真でらいぶを撮るなら,多分,ねがを選ぶだろう.ねがは「びでおの質感(生放送風)」.ぽぢは「ふぃるむの質感(映画風)」.ふふふ.それにしても,素敵だぜ,靴屋(笑).

昨日は寝ぼーせず,まともにれって会社に行って来た.一応,真面目に仕事した(つもり).おいらは基本的?には,火・木と行く事になっているので,おとなしく隅っこに詰まって仕事をしていたので,隣に座っている,とらっぷおやぢ+後ろに座っていた沈さん以外,おいらが居る事に気付かなかったらしい.中国出張から帰って来ていたれっても気付かず.18時近くなって,ぽてぽてみんなの居るフロアに降りていくと,「!??お前,居たの??」.失礼な.



今日は,ここにしては珍しく,おねえちゃんがいっぱい(笑).いっぱいって程でもないか.んでもって,昨日は一応真面目に仕事した後,横浜の街をうろうろ.相鉄ぢょいなす,だいやもんど地下街,よどばひかめらと点々.物資調達の為.よどばひに居た時間が最も長かったであろう.貯め込んだポイントで,めもりすちっく128*2,DVてえぷ10,ち太郎のお洋服などを買う.不思議な値段設定だな??と首を傾げたのは,めもり棒.なんで,64MBが¥2,280で,128MBが¥2,480なのだろう??おいらは64で良かったのだが,よどばひのおねえちゃんが「あのお…128MBの方がお得なのですが…」と云うので,「いや…そんなにいっぱいは要らないのだけど」と,ご辞退申し上げたのだが,念の為にお値段をお伺いすると,¥200しか変わらないと云う.なんでやねんな…(^-^;)それならば,と素直に従う.何か得した気分.次に,はっと思い出したので,みんでぶーのばってりー売場に.ところが,暑さで頭がぼえ~んとしていた為,どのタイプのばってりーか思い出せない.3種類ある.どれだっけ???今度は,おにいちゃんにお伺いするが,「PC-110???」と難しいお顔をされてしもた.よくよく考えたら,みんでぶーはもう6歳ぐらいだ(^-^;).新人風のおにいちゃんが知らなくても致し方ないかもしれない.総合かたろぐを持って来て貰い,やっと正体が判る.



今回は,どう撮るか全く予想がつかないので,ばってりーのばっくあっぷを1個増やす事にした.使わずに済めばそれで良いが,足りなくなってしまったらどうにもならない.備えあれば憂いなしである.それにしても,おいら自身もトシをとっているのだが,みんでぶーも立派にトシをとっていた.そろそろ,部品調達とか難しくなるお年頃かもしれない.この6年間,よくぞ,おいらに付き合ってくれていて有難う.毎日のように,おいらに捏ねくり廻されていても,大きな怪我や病気もせず.ちみは本当に立派だ(T-T).どうか,これからも宜しく頼むぞう.と撫でてみたりして.さすがに一緒に寝たりはしないが(笑),いつでもおいらの側に居る.出掛ける時は,雨の日はびにーる着て,そうでない時は冬物帽子の中にくるまっている.みんでぶーの洋服は帽子orびにーる.今度のお出かけの際は,びにーる着る事になるかもしれないな.当日になってみないと判らないけど.頭の中にいろいろなものを詰め込むのは,かなり進んでいる(つか,もうハミ出そう)が,「物理的」詰め込みが全然進んでいない.今日中にやっておこう.1つ探さないとならないものがあるな.これも「ばっくあっぷ」なのだけど.出来れば,使わないで済んで欲しいのだが…どうなんだろう.これも今の段階では判らない.単に「これ出さないとならないのですか?うへ~(T-T)」と云うものなのだけど.どうやら,世間の殆どの御方が持っているものらしいが,おいらにとっては,なくても39年間生きてこられたものなのだけどな?(笑).


う~眠い…ここの処,いっぱい夢を観ているような気もするが,全然覚えていられない.目が覚めた途端に,いきなりいろいろ考え始めるので,夢が消し飛んでしまう.勿体ない.目が覚めてから布団の上で,あれやこれや考えていると,あっと云う間に1時間が過ぎていたりする.一体,何をそんなに考えているのだろうな?(笑)思い詰めているのではなく,楽しく捏ねくり廻している模様.思い詰めていたら,枕元にのーとを置いているだろう.たいぴんぐではなく,ろっとりんぐ握って文字を書き始めたら重症.ここ2年ぐらい書いてないのではないか?ろっとりんぐが行方不明になってる気がするし(笑).全然関係ない話だが,思い出したので書いておこう.おいらがいつもおとなしく詰まっているれって会社のフロアには,商品が山積みになっている.おいらととらっぷおやぢは,その中に埋もれているのだが,とらっぷおやぢが帰ってしまったり,出掛けていたりすると,おいら独りになる.と,黙々と仕事(作業)をしていると,どうも誰か居るような気がする事がある.商品がいっぱいある為なのか,空調の音?なのか判らないが.おかるとちっくな話が書きたい訳ではないのだが,どうも気になるのだ.「こ~わ~いいい~~(T-T)」ってんぢゃなくて,「なんで?」と云う素朴なギモン(笑).だからと云って,その素朴なギモンを誰かに問いかけてみた事はなく,音や気配?がする度に,「なんやろ??」ときょろきょろしていた.ら,先日,沈さんが唐突に「ここにたれか居るって,ぱーとさんが云ってたよ~独りて居てこわくないのー?」と云い出した.ああ,そう思っていたのは,おいらだけではなかったのか.「おいらもそう思ったりしていたよ?」と云うと,沈さん「ひーッ!!!!!\(T-T)/」.どうやら,沈さんは,おいらよっか恐がりらしい事が判った.多分,山と積んであるびにーるに入った商品が,至る処で少しずつズレたりするから音がするのだろう.それが人の気配に感じられるのだろう.とは云うものの,びにーるが擦れ合う以上の音がする事があるんだがな…それは何だろうな?(笑)


日々,「???」と思う事はたくさんあるし,「これって偶然?」とか思う事も多々あるし,不思議な事がたくさんあるのは,楽しくて良い.不愉快な不思議もない訳ぢゃないけど(^-^;).でも,おいらにとっては楽しい「不思議」の方が多い気がするな.不思議と云えば,「科学」なのだけど(飛ぶなあ?),『かがくる』と云う雑誌がある.一応,『科学る』とは判っているのだが,店頭で見かける度に『蛾が来る』と読んでしまうのだった…そう云えば,昨日は随分と狭くなってしまった神社の杜を歩いていたら,大きな艶やかな黒いちょーちょが二羽ひらひらと舞っていた.とても綺麗だった(^-^).その後,台所にもんしろちょーが突如出没する事態は発生していないが,毎日のようにもんしろちょーや黄色いちょーちょは見かける.ちょーちょは春先のお客さまと勝手に思い込んでいたんだけどな.ここ数年,螢を観ていない.螢観たい.満天の星空も観たい.夏の夜と云えば,天の川と花火.う~花火したい(T-T)冒頭で「おいらには夏休みとか関係ない」と書いた気がするが,思いきり夏休みいべんとな花火がしたくなって来た.もう,脳みそ満たんでどっかに飛んでるらしいな(笑).

さて.寝るか.6時だ.しゃこばさぼてんに水やりしてから寝るとしよう.

0714-2=0712

2006-07-12 05:00:19 | Weblog
もちろん,今日も春違う貼る



と云う訳で,あと2日.昨日は,見事に寝ぼーしてサボり.よって,本日は準備摘要.細かい作業.まだ済んでいないが,「もーどーにでもして」.だいたいは出来ているのだが,まだ詰めていない.つか,詰められていない.でも,焦るこたない.



恒例の色札拾いの成果?今回は納涼大会(笑).昨日,あれやこれやしながら映像漁っていたのだが,拾ったのは「氷」.色は「白」?でも,この画像を観る限りは,「蒼」.大変蒸し暑い日々が続いているので,ひんやり美しいものが観たくなったのか?それにしても,本当に蒸し暑い.「む~っ」とする.朝顔は元気にしているが,おいらは外に居るだけで「べろべろのでろでろ」になってしまう(T-T).ついでに土ぼこりまみれだ.ただ,昨日はあまり蚊が居なかったのが幸い.園芸活動を夕方から始め,終わったら21時(^-^;).ただの水やりでは済まないので,真面目に頑張る.何とか追加で蒔いたインパチェンスのポリポット移植完了.あとは,ジニアぷろふゅーぢょんの定植も完了.園芸活動は何とかなった.ちょっとトレニアが心配だけどな.まだ,定植出来ていない.


うるわしひ(T-T)ぼんでえぢである.ぼんでえぢだけど,びざーるな感じだ.眼の保養.もう8年も前の事になるのか.もっと前のようにも思えるし,ついこないだのような気もする.時間の経過は,事柄によってまちまちだ.直近はモーレツ夙く感じる.1ヶ月があっと云う間だ.それより何より1日が経つのがあまりに夙い.はっと気付くと,「げ?もう23時?」「げ?もう朝が来た?」だ.昨日は,ねぼーしたと云っても,1時間ちょっと.寝たのが8時近くなので,大して寝ていない.寝不足は危険だぞ.さっきまで,とても息苦しかった.昼寝をする余裕がなかったので,只今寝不足.でも,あまり眠くないのだ.困ったな…(^-^;)頭ん中がぎゅうぎゅうで「眠い」を忘れている模様.腹減ったも忘れている模様.ただ,これだけ湿度が高いと水分摂取は絶対に忘れない.息苦しい上に腎臓まで痛くなったら,しゃれにならんのだ.とにかく,水分補給と梅干(×*×)と漬け物.あ,お酢も忘れずに.酢は毎日摂ってるけどな.あ?やずやのこーずはないよ(笑).我が家にあるのは,フツーに瓶に入った黒酢.いつもくだくだしく書いている気がするが,健康に配慮してって訳ぢゃなくて,単に酢が味が好きってだけの事.すっぱあ.



…おバカさんだなあ…(失礼な).あらかあ女王様を米呼ばわりしたらしいしなあ(^-^;).困った御仁だ.でも好き(笑).暢気な事を書いているが,なけなしの脳みそ使い倒しているので,只今高速運転中.しかし,さきほどはねっとわーくえらーが出て,ちょっと焦ったりした.実は.銀のまな板(どうやら,名前は「ち太郎」になりそうだ←芸がない)のせっちんぐをしていたのだが,こちらは問題なかったのだが,え太郎に戻った途端に,え太郎を認識しなくなってしまった.こりゃ大変.現状,webに繋がらない状態は非常に困る.何度か再起動し,やっと認識.一時意識不明になった模様.ち太郎の方にエラーが出たら,身動きとれなくなるな.「企画」が瓦解する.それだけはカンベン(T-T)でも,回避の方法がない訳ではないので,意地でも(笑)企画通りにしてやる.むがあ.「予期せぬ出来事」には,ぼーぼー燃えるからな(^-^;).それに「企画」は本筋以外にも何本か道を用意しておかねばならない.3本ぐらい.本筋1本だけでは,それにショウガ違う障害が発生したら,どうにもならんようになる.


「えへっ」←道が反れる.ただ,本筋も「細い1本道」にならざるを得ない部分が何か所かある.「いちかばちか」まで,おーげさなものではないけどな.でも,何か所かあるので,そこを通る時は注意しないと.注意と云うか,冷静で居る事だ.何があっても.狼狽えたらダメだ.ところで,どう云う時に狼狽えるんだろうな.おいらは?直近で狼狽えた事って何だ?ついさっきか?(笑)ねっとわーくえらーが出た時,ちょっと狼狽えた.ああ,あと,imagereadyCSをいんすとーるしようと思ったら,いんすとーらーCDが見当たらなかった時も,やや狼狽えた.高額なものだし,おいらにとっては,lifelineだ.lifelineが途切れるのは嫌だ.嫌だし困る.ただ,これも「ばっくあっぷ」があるので(CDのではなく),非常事態ではないけど.ち太郎は10.3.5で家にやって来たが,さきほど一気にあっぷぐれーど大会して,10.3.9になった.ち太郎だけは,tigerにしておこうかな.でも,ちょいとツラいかもしれないけどな…とにかく,今回の「実験」で,いろいろ問題点が見えるだろう.問題点と云っても,おいら企画の問題点と云うだけの事.時間的orましん的にだな.ものすげく難しい企画ではない筈なのだが,時間だけはどうにもならない.ましんは金さえあれば,どーにでもなる.金さえあれば(^-^;).答えは簡単.現状の最上位機種に出来る限りの装備をすれば良いと云う.世知辛い…


空が明るくなって来た.今日も雨は降らないのだろうか.さあて.今日こそ寝ぼーしないようにせんと.一応,真面目に仕事して来ないと.多分,仕事するフリをして,他の事考えまくっているのだろうけどな(笑).昨日は,色札拾いもしたが,色玉並べもしたな.順当に「いつもの行動」.一昨日,腕輪が1本ぶち切れた(^-^;).「願いが叶った」と云う事らしい.どのように叶ったのか知らないけど(笑).なので,1本少なくなってしまったので,2本作った.これで7本になった.でも,天然石の腕輪はひんやりしてキモチが良い.よく観ると,螢石がかなり褪色して来ている.螢石腕輪を新調したいのだが,8mmがなかなか手に入らない.近頃,じょせーしゅーかんし等が天然石腕輪流行りのようなので,その為か?困るのう.どうせ,みんなすぐに飽きるんだろう?(笑).祖末にしてはならんよ.何事も.でも,ご婦人のみならず,殿方にも流行っているようだな(^-^;).れって会社のあいびーどびーさんも3本している.うち2本は,おいらが作ったもの.巷で売られているものが如何にお高いかをお知らせしてしまった為,お小遣い稼ぎにはならないが,おいらは腕輪やろざりおで金儲けしようなんて思っていないので.おいらは作りまくりたいだけなのだ.ろざりおはすわろふすきぃで作るので,皆同じ顔をしているが,天然石は違う.いろいろな表情があり,仲良く出来そうな仲間たちを選ぶのは楽しい.螢石,かーねりあん,るちるなどは,1つとして同じ顔がないので面白い.人と同じ.

と云う訳で,5時だ.寝よう.おいらの頭の中は,ぎゅうぎゅうだ.具が詰まっとる.詰まり過ぎて,耳とか鼻から出て来そうだ(ばっちいな?).

もぢだけだー

2006-07-07 04:51:19 | Weblog
只今,「企画」練り練り捏ね廻している為,本日は画像がない.寂しい.今日は画像を作る時間がとれなかった.「企画書(もしくは,香盤表)」作成中.のんびり練ってはいられないので,詰め込み練り練り.真面目に考えたので,かなり眠い.寝不足絶好調.2日もここを書かないのは腑に落ちないので,ちょっとだけ書いて寝る.起きたら書こう.

この「企画」を練り始めてから,ますます時間が経つのが夙く感じられる.

寝不足絶好調なのだが,何故,8時半に目が覚める?(^-^;)こんな事を書くと,今日も8時半に目が覚めるのだろう.

へろへろ…

2006-06-23 06:23:19 | Weblog
最早,画像を作る余力がないので,文字だけのサビシい見た目(^-^;).と云う訳で,さきほど完成.今回も大作の為,只今,本当に「訳が判らない」(笑).

今回の住所は「/f_versicolor」.本当は「_ 」←わからんわ.これぢゃ.「あんだーばー」ではないのだけど,本来の表記は住所に使えないので.前回と同じ轍は踏んではならんと思い,時間をかけて作業をしてみた.が,へろへろ度合は変わらない気がする灰色の朝.19部作+豪華えきしびぞんの部.23ぺえぢの大作.大作化の一途を辿る今日この頃.

ただただ素晴らしい.って,おいらが作ったぺえぢが素晴らしいのでは御座らぬ.「LIVE」が「すげえ素晴らしかった」と云う事です.このような場面を撮る事が出来ました事に厚く御礼申し上げます.え?ニホンゴ変?も~相当眠いので,御赦しつかまつり候←時代劇でも観てたのか?うんにゃ.そげなた観る時間はなかった.

これ以上書けない…(T_T)取り敢えず,寝る.でも,ぐったり疲れて寝ると云うのでもなく,「作りまくったああああ」の達成感満点(笑)のへろへろ.鼻血ぶー太郎し過ぎたし(笑).

そう云えば,live翌日かな?両腕にいっぱいアザが出来ていた.おいらは,ぢっとお地蔵さんのように撮っていた筈なのだが???右手の甲にもあった.包帯巻いてたのに何で??謎だ…