goo blog サービス終了のお知らせ 

変なあまおう

2006-03-11 05:10:19 | たべもの図鑑

昨日作って貼りきれなかった分.おいらの大好物1(勘定してみる事にした.大好物に番号振ってみよ.でも,多分,そのうち番号が判らなくなるに決まっている)「あまおう」.ものすげくたけえ苺.おいらが喰った中で,最も甘い苺.幸せなキモチになれる苺.腑に落ちる苺(ひつこいな).既にお判りかと存じますが,変です.この赤いぷちぷちの物体.その全体像は次の画像をご参照下さい.

てな訳で日記.寝る準備(笑).昨日はぐーすか寝てやるぞ~と思ったのだが,結局,昼前に目が覚める.損したキモチ.でも,何時に寝たのか,また覚えていない.確か…朝になってから寝た気がする.雨の音を聴きながら寝たのか,どうなのかも覚えていない.でも降っていた気がする.雨の日は落ち着いて寝られる筈なのだが…いや.落ち着いては寝た.が,昼前に目が覚めてしまったのだ.もぞもぞ起き出し,何をしたんだっけ??まず,メシを喰った.それから…びでおを観たのか,ロザリオを作り始めたのか…ああ,本を読んでいたな.しばらく.おいらは,メシ喰いながら本を読むクセがあるので,つか,その時間帯しか落ち着いて読めない,と云うのもある.あまりに熱中するとメシを喰うのを忘れる(笑).行儀が悪い.おいら独りで食事している時は,とても行儀が悪い.誰かが居ると行儀は良い.むしろ,食事作法に口うるさい←嫌なヤツ

一気に読んでしまうと楽しみが減るので,「次の章にいったらやめよ…」等と決めて読む.実際には,以前何度も読んだものを読み返しているので,そんな事も出来るのだけど.だいたい,これを小学生の頃に初めて読んだなんて,ナマイキな(笑).ねぇ,辰弥さん←誰や(笑)


だからさ…(^-^;)何者なんだ…この赤いの(笑).変過ぎるよ.ヒトデにしか見えない.あお.れっどすたあ~(爆)あまりにへんてこなので笑ってしまう.そう云えば…さっき,Web観ていて,思わず「ぶは…」と笑ってしまったものがあるのだが…なんだっけ?ああ,楽しい事を忘れてしまうなんて…勿体ない(T_T).いつも膝叩いて笑ってしまうのは,こざくらい~んこのぶろぐ.高度な技術をもって加工された画像と,腰が砕けるよな展開のFlashの名作に,もう爆笑の渦.女性にモテモテな作者さんなのだが,あのイカれたせんすでモテモテとは,これ如何に(笑).この作者さんは,すずめを手に載せて写真を撮れるスゴい人.写真も上手過ぎるし,加工もキチガイの域に達している(褒めている).最近,ますますかッ飛ばしているようなので,そろそろ誰か止めた方がいいんぢゃないか…?(^-^;)おれは止めないけど.

う~何だか頭痛がする.今日は頭痛が痛いにはなっていない.さっきまで,号外作っていたのだが,あまりに広げ過ぎて収拾付かなくなって途中でやめた.丁度,去年の3月の分できゃぷちゃぺえぢを作っていなかったものも発掘.作れなかった.きゃぷちゃはしていたのだが,「痛い」ので作れなかった.そんな試合が幾つかある.それに「触ってしまった」から頭痛がするのか.脳みそのひきだし開けまくり過ぎたか.ああ,また明日もあるんだな.どこでOAだ?えねっちけえ様か.うーむ.これまた観ないで済ます事は出来なさそうだな.む~ん.えねっちけえ様だけに.狼おとこ様おらずとも.どうやら,狼おとこ様は元気な様子.良かった.心配していたのだが,無事で何より.元気でおられるなら何でも良い.元気が一番.ものスゴく元気ぢゃない人が若干1名居るようだが…何があったのやら…こちらは心配.でも,心配した処で,どうにもならんし,おいらが心配しても有り難がられないしな(笑).


え太郎の前から観た外は,こげな感じ.ハクビシンが居た柿の木(^-^;).冬場は,いつもこげな感じで窓が開いている.網戸も開けている.網戸があると,煙草の煙が出て行きにくい為.啓蟄を過ぎたので,そろそろ網戸だけは閉めないと,ごきぶり(^-^;)やら,仲良く出来ない虫どんが入って来てしまう.豪雨でない限り,おいらがえ太郎の前に居る時は,常時窓は開けてある.雪が降っていても(^-^;).おいらは冬場でも,えあこんが効き過ぎた部屋は苦手なので.外に出るのと同じ服装で部屋の中に居る.うおーむびずなんて,子どもの頃からやっとるわ.それにしても,良く肥えたすずめどんぢゃあ(笑).前にも書いた気がするが,メシを出しているからと云って,すずめどんが100羽とか集まって来る訳ぢゃない.なわばりがあるようなので,いつも数は一定.多くても20羽前後.てめ吉たちも一番多い時で6羽.でも,通常は2羽.御夫婦でやって来る.6羽居た時は,他の鳥たちもおかしな行動をとっていた.滅多にそのような事はないけど,無意識?のうちに,毎日やってくる鳥たちの行動をちぇっくしている.なので,「いつもと違う」事があると「あれ?」と思う.この時は,ご近所のおくさまがたも「おかしいわ.変ぢゃない?」と云っていたな.コウモリさんまで飛んでいたのだから(^-^;).


今朝も冷えているな.今日はあったかくなるのかな.あったかくなると,また体調悪くなるんだろうけどな…(^-^;)やっと伝票入力は終わったのだが,てめえの分が全くの手付かず.もう11日になってしまった.またもや,今年も締切ぎりぎり(T_T).とほほ…今日は真面目にやらないと.いくら稼いでいないとは云ってもな.1日で終わらせたいものだ.これが終われば,本当に「解放」される.早く終わらせて,山積みになっている「作りたいもの」を並べなくては.まずは,山になっているものを平たくしなくては(^-^;).ロザリオ作りながら,「地形を平坦化」.あ…(T_T)最近,全然しむしちーやってないな…「べおぐらっど」でも作ってみるか(^-^;).でも…詳しい地形のデータがないな,さすがに.図書館ってもな…地元にはなさそうだし.数年前に軍艦島実測資料復刊運動(^-^;)に参加して,やっとこさぶ厚い資料を手にした時は,熱心に再現したな.今,しむしちーのばーぢょんがどこまでいってんのか知らんが,おいらはずっと2000のまま.3000もあるのだが,どうもぴんと来ないので,ずっと2000でやっている.かれこれ10年以上遊んでるのか?(笑)最近は滅多にGameもやらんようになったので,唯一遊んでいるのがしむしちー.たまに車げーやりたいな…と思う事はあるが,おいらはりっぢれえさーで終わっている.相当前だな(^-^;).あうう…「ぴかちう元気でちう♪」もやりたい(T_T).「マズいカレー」だっけ?あれには笑ったなぁ.ぴかちう元気でちうで最もおいらが得意としているのは,きゃたぴーをばたふりーにするやつ.全部ばたふりーにしちゃうもんね( ̄^ ̄)←あほや…でも,みんな好き.ぴかちう元気でちうは,何もかも可愛い.

は.話が反れまくった…(^-^;)そうだ.昨日は本物の水晶でロザリオ作ってみた.やはりちょっと重い気がするが,とても美しい出来(^-^).次はルチルで作りたいのだが…60個のルチルを厳選したいので(金針の入り方で全然印象が違う),どっかお店に行って買わないとな.こないだ仕入れたのは,8mmだし.なかなかねぇ…Webだとねぇ.8mm40玉近くあったのだが,もさもさしたのが多かった.金針ぢゃなくて,もさもさした水苔みたいなのが入っている玉も可愛らしいのだけどな.ようやく10本が近付いて来たが,全てを「一対」で作ってみようと考え始めた.水晶なら,透明の水晶とルチルの一対.さいあむとくりすたるABの2色使っていたら,それぞれの配置を全く逆にしたものとで一対.「ふたごのろざりお」.ふたごは囁くのだ.やきもち合戦になったりしてな.ふふふ…(´ー`)

含み笑いした処で,さあ寝るぞ.と思ったのだが,まだ書き足りないな.だからと云って,号外作るほど元気でもないしな.作りたい衝動にも駆られまくっているのだが,考えたまくりたい衝動にも駆られまくっているので,とても忙しい.本当に時間がいくらあっても足りない.でも,それが楽しい.悩ましいとも云う(笑).その様(脳みそん中)を映像にするとしたら,だ.白くてもちもちむっちりしたパン生地をぐりぐりコネ廻していると云う場面だな.どうだ.悩ましかろう(笑).

せんべ喰いまくり

2006-03-04 05:34:19 | たべもの図鑑

ヤバい.眠くない.また,眠れないさいくるに入ったのか?昨日は結局朝5時過ぎに寝た.起きたら11時45分だった.6時間ちょっと.割と寝た.おいらの「通常?睡眠時間」は,5~6時間昼寝付き.6時間ちょっとも寝ていれば充分なのかもしれないが,寝覚めが悪かった.背中から千枚通し?のようなもので刺されたような気がしたのだ.痛い.痛くて目が覚めてきた.瞬時に起きたのではなく,徐々に「痛い…痛いぞう…」と目が覚めてきた.これがなかったらもっと寝られていたかも.千枚通しと云っても,背中から胸に貫通するぐらいの長さ.肩甲骨よりも上の部分.右側.起きてからも,しばらく痛かった.変な寝方をしていたのか,内臓?が悪いのか.続くようであったら病院行き.起きてからもずっと痛むようであれば,即座に病院だったんだけど.しばらくしたら治ったので,様子診.で,昨日はうだうだする予定だったのだが,突如出掛けたくなり,もぞもぞ仕度を始める.午后4時ぐらいに出掛ける.それまで晴れていたのだが,玄関出たら雨がぼたぼた(笑).それでもへこたれず出掛ける.ゆざーやへ買い出しや.自ら撃沈させようと云う魂胆だ.どうしても,クリスタルのみのロザリオを作りたかったので.それに久しぶりの監視なしの外出や.行くでー( ̄^ ̄)雨だろうがお構いなしや.おいらは雨が好きだ.ぺたぺた歩いて駅に向かう途中,帰宅を急ぐ人々とすれちがう.皆さん,傘をお持ちでない.昼過ぎぐらいまでは良い天気だったからな.

特急に乗れたので,あっさりゆざーやに到着.いつもの如く,すわろーふすきぃの品定め.パーツは会員40%割引なのでまとめ買い.結構お客様が多かった気がする.すっかり顔馴染みになったおばちゃんに数えて貰っていると…ケータイ鳴る.嫌な予感.誰や.うッfrom会計士叔父.母親実家会社に行っている筈なのだが…出る.「これから書類取りに行くから」「…今,家に居ないんですけど」「何処に居るんだ?」.監視は解かれた訳ではなかったのだ.「ぢゃあ,途中の駅まで迎えに行くから」.左様で御座いますか.云う通りにしますよ.云う通りに(T_T).

てな訳で,東横線東白楽駅に降りろと指図される.滅多に利用しない駅.と云うか,過去数年で1回しか利用した記憶がない.でも,駅周辺に何があるのかは判っている.どうせ拘束されるなら,買い物してやるぜ( ̄^ ̄).「あれ」をしこたま買い込んでやる.「あれ」を.


てな訳で,しこたま買い込んだのは,「これ」.せんべ.おいらの大好物.ここを読むと,やたらと「おいらの大好物」が出て来るが,大好物がいっぱいあるのは良い事だ.「アタシ,これが嫌い.あれが食べられない」と,否定から始まる女のコの自己主張を聴くよかマシだろう.好きなおせんべはたくさんあるが,おいらは以前から,「この店」のせんべが買ってみたくて仕方がなかった.横浜市神奈川区は東横線・東白楽駅から歩いて1分の処にある ●雷神堂さん● 店構えからして「うおお…ウマそ…(T_T)」と思わせる.手焼きおせんべ屋さん.ついに念願叶う.うはうはしながら店に入る.処狭しとせんべがひしめいている.せんべマニア失神寸前(笑).どれもこれもウマそなのだが,おいらを一番惹きつけたのは,このコゲまくったせんべ(^-^;).その名も「おこげさん」.最早,何も云うこたない.ソソられまくるせんべをしこたま買い込む.キレた模様.以前,母親が「漬物5,000円分買っちゃった~」ってのに呆れたが,おいらは「せんべ5,000円分買っちゃった~」である.手さげ紙袋(大)ぱんぱんのせんべ.幸せ絶頂.ああ…なんたる幸せ(T_T).感動に噎びながら店を出る.と,すぐさまケータイ鳴る.はいはい判りましたよ.「今,何処に居るんだ!」だろ?案の定,会計士叔父から.「今,何処に居るんだ?」「せんべ屋さんの前」「せ…せんべ屋!?」.せんべボリボリ喰いながら,指示通り車に向かう.車中には,当然,母親もおったが,けんぢまでおった(^-^;).監視要員が増えていた.車中でも,せんべボリボリ喰いまくり,車ん中にせんべのニホイを充満させる.


この「ぱっけーじ」は何かを思い出させる.そう.男祭り豆腐屋.「和風食材」を追求すると男祭り系に達するのだな.ま,そうだよな.と勝手に納得した処で.しこたま買い込んだせんべを抱え,でにーずに連行される.晩飯作るのは,おいらもめんどーなので,ふぁみれす晩飯でヨカあね.和風はんぐるぐどりんく付きめにう注文.もさもさ喰う.けんぢは大喰いなので,鮭いくら丼蕎麦セット喰った後に,おいらと会計士叔父が株式に関する確定申告でモメている横で,べーこん+ハミ出るたるたるそーすこってりのさんどを喰っていた.けんぢは,元水泳いんすたらくたあだったのだが,腰を傷めて只今針灸師見習い中.職業は変わっても,食生活をそのまま据置にしている為,えぼりゅーしょん中.そう云えば,けんぢも乗馬やっている.最近,行ってんのかな.訊くの忘れた.

なんだかんだで,21時まででにーずに居座る(^-^;).監視付きなら,うだうだしていても何も云われないな(笑).でも,おいらは昼寝せずに歩き廻っていたので,かなり眠くなっていた.21時過ぎに帰宅.本日仕入れたすわろーすふきぃとパーツの整理をする.その後,久しぶり?に定時連絡やや長電話をして,今に至る.その前に,また狼おとこ様系画像を30枚ぐらい作る.あっと云う間に,2006年ぢぇいりいぐ開幕となったが,去年とは興味の程度が大違い.しかも,ここんとこ,ボクの情報が殆ど出て来ない.今度は,ボクが幽閉される番なのか?(^-^;)一応,15時からOAされるのは録画しようと思っているがな…まるで違うちーむを観るよな気分になるんだろう.たった独り居ないだけで,こうも違うものか.おいらは,すぐに他の選手に目移り(笑)出来る程,便利に出来ていないのでな.なので,開幕を控え,「どーでもいいや」とも思っている訳ではないけど,わくわくもしなければ,どきどき(笑)もしない.おいらの感情れべる至って「平坦」.線まっすぐ.


さて.これは何でしょう(笑).今日は「?」が続いているな,ふたごたちよ.そうだ.本日は初の6枚貼りに挑戦や.うだうだ独り言も長く書くぞ.昨日寝る前まで相当機嫌は悪かったのだが,起きてからは,わさわさ動き廻っていたので,機嫌悪い事さえも忘れていた.ゆざーやに行くと,サカタのたねどん同様,親切な店員さんがいらっしゃるので,不機嫌になりようもない.それに,パーツやら石やら観ている時は御機嫌さんだ.美しいものを観ている時は,何だって幸せ.この日記には「幸せ」もいっぱい出て来る.おいらには「小さな幸せ」がいっぱいだ(笑).脳みそシビれるような「大きな幸せ」も大変宜しいが,小さな幸せがどっさりあるのもかなり宜しい.「幸せ」は日々,そこらへんに転がっている.母親は「自分は恵まれていない.いつも私は損してばかり.みんなの家が羨ましい.このトシになってまで働いていて,本当に不幸」と云う.この人は,かなりひがみっぽい(笑).こーゆー人は,どんなものが与えられても,どんなステキな事があっても,満足出来ない非常に意欲的なたいぷ(^-^;).他人んちの庭は,いつだって蒼い.でも,それは「自分が作り出したモノ」である事に気付けば,「羨ましいの呪縛」から逃れられるんだけどなあ?おいらは,あまり他人を羨ましいと思わない気がする.どんな時だろう.羨ましいと思うのは.宝くじ3億円当選した人か?確かにそんなに金が入ったら羨ましいかもしれない.でも,身の丈を超えた金を手にすると,どんなオソロシイ事になるか考えると…(^-^;)である.ああ,「あの人になってみたいな」ってのはあるな(笑).誰かって?お・し・え・な・い(爆).


答えは「指ぬき」.手作り(笑).ロザリオ作りの為においらの左手親指と人さし指はミイラになってしまったので,ごつごつしたタコが出来る前にどうにかせんと…と考えていたのだが,市販の指ぬきではどうも具合が宜しくない.いろんなものを巻いたりしていたのだが,どうも「ぴったんこ」なものがなかった.と,一昨日の夜,隣の部屋で母親がどすばた暴れているな?と思ったら,どばーんと例によってドアを蹴散らす勢いで入って来た.手に灰色のべらべらした物体を持って.「ほら」「何それ?」「鹿革.高かったのよ.でも,随分昔に買ったもんだから…」.一体,何を作ろうと思って買ったのか知らないが,確かに年代を感じさせるヨレヨレ加減である.しかも,変なふーに切ってあった.一体,どの地層から発掘してきたのか知らないが,我が家には各部屋に「開かずの~」があるようだ.おいら生まれてこのかた,この灰色のべらべら物体を観た事はなかったぞ(^-^;).取りあえず,有難く戴く事にする.モノを棄てられない一族は,こう云う時に役に立つ(笑).適当に切って指に巻いてみる.「高かったのよ」と云うだけあって?,古いながらも,とても柔らかく,なかなか宜しい触感.これは良さそうな予感.母親から裁縫箱(よっくもっく箱)を借り,御裁縫始める.三つ折りにしたので,太い針を使用したのだが,なかなか通らない.フツーの裁縫用の針だからな.革用ぢゃないから折れそうだ.おかげ様で,まっすぐ縫えていないが(笑),良い出来である←相変わらず自画激賛.ちなみに米屋では売っておりません.早速,指にしてみる.自分が本当に欲しいものは自分で作るべし.ぴったりやあ.試しに,ロザリオのちぇーんを作り始める.痛くないぞ.しかも作業し易い.格段に作業効率が上がる.いや~良かった良かった(^-^).母親に完成品を見せ,御礼を述べる.


てな訳で,雛祭りの1日は御機嫌で終わる.さきほど,「おこげさん」と熱い日本茶でひといき.おいらにとって,ウマいせんべと熱い日本茶の組合せは,しこたま幸せ.お茶の種類によっては熱くしちゃいけないのだがな.地元のすきんへっずおやぢきっちゃてんのういんなこーひも大好きだが,これは単独で幸せ.ウマいちょこ一口喰えば,それで幸せ.些細な事で不機嫌暴れまくったと思えば,ささやかな事で幸せいっぱい(笑).幸せは至る処に転がっている.差し当たり,只今の御機嫌は,昨日監視付きであっても外出したのが功を奏した(おーげさな)のだろう.家に閉じこもっていたら,不機嫌をそのまま引きずっていた事だろう.雨の中出掛けなければ,クリスタルのロザリオも作れなかっただろうし,念願のウマいせんべも買えなかっただろう.これらに感謝しつつ寝れば良いのだ.んで,ものすげえコワい夢観たりしてな(笑).何はともあれ,やっとこさ眠くなって来たので寝るとしよう.そうだ.クリスタルのロザリオの事を書いておこ.すわろーふすきぃのびーずには,本当にたくさんの色が揃っている.殆どが石(鉱物)の名前と同じなので,おいらにとっては覚え易い.あまりにたくさんの色が揃っているので,ついつい多色に走ってしまいがちだ.でもな?ちょっと待て.色の誘惑(^-^;)に負けてはいけない.まずは,クリスタル1色のみのロザリオを作れよ.「無色透明」.でも,あらゆるものを透かすクリスタル1色のを作れよ.ああ,作るよ(^-^;).次は,本物の水晶で作ってみよう.6mmなら60個あるからな.

日に日に増えるロザリオ.10本出来たら,撮ってみようと思っている.

さて.寝るか.5時半過ぎたか.

味噌ちゃーしゅーまん

2006-02-19 05:39:19 | たべもの図鑑
起きてから読み直したら,終盤(^-^;)の文章がおかしかったので修正・追記(16:39)


しぇっけつだらい~しぇっけつだッれ~っ♪てな訳で,本日も見事な踊りっぷり(笑).狼おとこ様も,するびやでびうした処で,ものすげえ眠いんですけど…(T-T)もう,気絶寸前.寝りゃいいのに,どおーしても書かないと寝られないらしい.最近,昼寝もしていない.ひたすら起きていると云う感じ.さっきまで,真面目にまじめ~~~に確定申告伝票打ち大会を開催していたのだが,誘惑に負けて(爆),きゃぷちゃしたが最後.もう戻れない.遊びまくり.かれこれ3時間は遊んでいる.完全に集中力がキレた模様.もー寝てやる.もー伝票打たないぞ.


狼おとこ様の映像がないので,蒼の19貼りまくり(笑).分かり易い転移行動.22日もあるからな.ふんがー.でもな…昨日なんて,45秒ぐらいしかなかったんだぞ.ヽ(`⌒´)ノ くそぉ っても,きゃぷちゃしたい映像があまりにタマり過ぎているので,これぐらいで済んでないと,本当においらは破綻してしまう(^-^;).既にかなり破綻しているのだが.おいらの生活は.さっきも,真面目にまぢめ~に伝票入力していたのだが,会計士叔父の手書き摘要欄の「生活費」が「生活苦」に見えて来るわ,「現場お茶」と打った筈が「現場オタ」になってたり.おれ,現場オタかもしれんけどな.どーにも,おいらは真面目に出来ていないようだ.真面目に耐えられるのは数時間だ.とらっぷおやぢ会社のたったの5時間労働がツラくて仕方がない.真面目で居る事に耐えられないのだ.フザケたい.おちょくりたい.子どもの頃から何も変わっていない.小学生の頃は,よりハード(爆)にフザケたヤツだったので,体罰くらいまくった.云っておくが,どんなに痛いメに遭わせよーが,全く改善されないんだぞ.あまつさえ巧妙になり,フザケ度は増すばかりだ.おっむすびやまーとかやっちゃうぞ(それって…)


あらま.珍しくぴんぱっきり.22日は,もっと早くに出して下さい.ずいっこパパ.昨日なんて,後半38分だよ?(^-^;)オリンピック観ちゃうぞ!だ.何だか,昨年9月ぐらいから,ずっと「後半…後半もう…20分過ぎたよ…」責めに嘖まれているなぁ(^-^;).ま,ヨカ.もう,どうにでもして.てな事うにゃうにゃ云っているうちに,また5時だ.今日はゴミ出しないけどな.寒いのう.今朝も.昨日よっか寒くはないかもしれんけど.最近,ちゃんと天気予報も観ておらないので,雨が降るとは知らなんだ.夕方,いよいよHDD残りが36分(爆)になってしまったので,びっくかめーに買い出しに行こうとしたら,雨が降っでげた.仕方ないので傘さして出掛けた.勿論,色は真っ赤.くらーすぬい.星の絵でも描いてやろうかな.くらーすぬいずべえずだ.そりゃ,赤星や.そう云えば,一昨日銀行の帰りに高島屋に寄ったら,新しいきむち屋さんが開店していた.どれもウマそだったのだが,梅のきむちには驚いた.どげな味がするんぢゃろかい.買おうと思ったのだが,迷った挙げ句にちゃんぢゃを買ってしまった.おいらの大好物.おいらは,こめかみ痛くなるよな喰い物が好きだ.ミノとか.こきこきしたものも好きだ.キクラゲとか.ちゃんぢゃの次にキクラゲ買ったのだが,最近買ってなかったので,水で戻す時に袋からひと掴みがぼっと出して,ぢゃ~っとどんぶりに入れた.しばらくして,「やれ.もう戻ったやろかい」と台所に行くと,どんぶりからキクラゲがもさもさ溢れていた.まだ喰い切れてない.


如何にもボクらしい喰い物が連日続く(爆).最近,喰いまくりの味噌ちゃーしゅーまんぢう.味噌肉まんとも云うのかもしれない.これがウマい.昨日も母親に頼んで買って来て貰ったのだが,9個入りの筈が,もうあと2個しか残ってない.ばくばく喰いまくり.華星(別に「星」を狙って買った訳ぢゃないのだが)と云う店産.ここの喰いもんは何でもウマい.麻婆豆腐がちょっとだけ甘いのが腑に落ちないが.あ,昨日のしうまいは,まだ中がナマやったで!(笑)ふかすからいいけど.とにかく,このまんぢう.わんこ蕎麦ならぬ,わんこまんぢう状態.いくらでも喰える.ホタテまんぢうもあるのだが,それには秘かにタケノコが混入しているので,おいらは喰えない.喰ったら,もれなくぢんましんがー.中華料理が大好きなのに,タケノコ喰えない哀れなヤツ.やんぐこーんもちょっと苦手.でも,ザーサイは大好物.似たよなもんなんだけどな.我が家のちんぢゃおろーすーには,タケノコは入らない.らーめんにもしなちくは入らない.八宝菜にも入らない.でも,おいらはタケノコの刺身に憧れている.きっと,とてもものすげく美味しいのだろう.だろう.だろうが,ナマで喰おうもんなら,大変な事になる.桃屋のメンマ「やわらぎ」も喰ってみたい.如何にもウマそなねーみんぐと風体だ.でも喰えない(T-T).

何やら,喰い意地の張った日記になってきた.今は珍しく腹は減ってない.そりゃそうだ.味噌まんぢうたらふく喰ったんだから.さあて…寝るか.目眩がしてきた.そうだ.今日は,ものくろれーざーぷりんたーを新調するんだった.まだ,ひうれっとぱっかーどのLaserJet4Lは生きているのだが,さすがに莫大な量のプリントがツラくなってきたようだ.何度もエラーが出てしまう.10枚程度には耐えられるようだが,300枚とかになると気絶してしまう.そうだよな…買ったのは,1995年2月だもんな(^-^;).11年目だ.まだ使えるぞ.壊れた訳ぢゃない.当時は4,5万だった気がするが,昨日びっくかめーで見たら,2万円以下だった.勿論,それよりも高額なものもあったけどな.金出して貰うんだから,5万ぐらいのを買っても良いんだけどな…

■よほど眠かったらしく,文章がおかしいので以下修正(^-^;)

あ,そうだ.最近,いろいろ「てすと」を重ねているのだが,その一つに.Macの容量が860MBもあるので,MPEG4を集めようと思っている.liveの映像を.それと,やほーのぶろぐ案.既に開設して,只今てすと段階.ところが,新規投稿しても「NEW!」が表示されない問題が起きている.やほーに問い合わせた処,迅速で丁寧な返答を戴いたのだが,まだ解決していない.返答では「時間帯の問題」との事だったが,昨年12月から実験している別IDでのやほーぶろぐは,同じ時間帯に新規投稿しても,その問題は起きないのだ.原因がわからんよ.同じ条件なのだから.少し前に,さ~くらちゃんが「何で投票が表示されへんのッ!」って叫んでたな(笑).現在は表示されている.なので,「NEW!」が表示されるようになり,また,ある程度,ぺえぢが増えた段階で,お知らせする事にする.まだ5件しかないからな.形になってない.

う~ッ寝るぞ ↑こーゆー事は頭が起きている時に書こうよな(^-^;)

あま~

2006-02-18 04:03:19 | たべもの図鑑

今日も眠れない.おいらは「不眠症」ではない.自主的に寝ないだけ.今日もふぎゃーすけーとがあるのでな.大好きなあいすだんす.なふか&んぢゅ分けこすたまろふ観てご満足おなかいっぱい(笑).この上,まるがりお&ばーばら観たら胃がもたれるので(失礼な…),え太郎の前にやってきた.今日ははいびぞんなので,SV録画.今回,はいびぞんの解説がひぐっちさんではないので,ちと寂しいが,いがらひさんの解説も十分楽しい.真面目な事云っているようで,そこはかとなくズレてる処が楽しい.先ほども,なふかの衣装を観て「この衣装も凝ってますよねええ~ラインストーンだかスパンコールだか,たくさんついてて.これ,1つ1つ手で付けるんですよね~切り返しがあるので~」ぶわっはっはっは(T-T)である.確かにその通り(笑).おいらも思ったさね.「うわ.石がいっぱい…」(笑).まだ,liveしか観ていないので,不確かな記憶だけど,ぢるこんに見えたな.たけえぞ.そう云えば,昨日,銀行行った帰り,財布には700円しかないのに,宝石屋さん(可愛いな)の閉店セールを覗いた.126,000円の指輪が目に付いた.20%offなので,10万だな.側では,申し訳ないが宝石が似合うとは思えない女性が,若い男店員相手に宗教の話をしていた(^-^;).店員は売りたいので,「お客さまとは話が合いますねえ!僕も真宗大谷派なんですよ!」…ここ,寺か?法事の席か?…で,何を書こうと思ったんだっけ?(笑)ああ,そうだ.で,最近,ぴんきー(こゆびにする指輪)が欲しくなっているので(単細胞),ぴんきーを品定めしていた.プラチナでないと嫌なのだが,案外安価.5万円ぐらい.欲しいぢゃねえか.誰か買ってくれ(笑)


また顔丸くなったな.チミ(^-^;).ええと…ふぎゃーすけーとの事書いてたんだよな(^-^;).今日は五輪の話題になるな.すけーと観始めると,止まらなくなるからな.昨日のぷるちゃんとぢょにーのきゃぷちゃをしてみた.ぢょにーから始めて,ぷるちゃんは途中.ぢょにーは,特にぽぢしょんが美しいので,4分半で160枚となった.ぷるちゃんは更に増えるかも.あいすだんすは,美女が多くて目に宜しい.すぽーつと云えども,見た目勝負なので金髪度も高い.ぐりしゅーく以来,ぷらちなぶろんどが増えた.化粧も濃い.ぐりしゅーくは,あんたぱんくすか?って化粧してたよな(^-^;).ド金髪にしたり,顔を作りなおしたり,すけえたあも大変だ(^-^;).靴へちのおいらは,すけーと靴も大好きだ.靴ひも(^-^;)が目立たないタイプのすけーと靴を履いている選手はロシア系だな,とか.あまり居ないけど.おいらは,えっぢが金色なのはあまり好きではない.余計なお世話なんだけど(^-^;).白い靴が好き.ぐりしゅーくは,薄いらべんだー色の靴だったな.すけえと観るのは,本当に楽しい.ただし,こいつだけは絶対赦せねええ~~って選手が居るけどな.一人だけ.名前を書いちゃうと中傷になっちゃうので書かないけど.あの八の字眉毛を観ると,イライラ爆発だ(笑).何が「高い芸術性」や.ざけんな.ヽ(`⌒´)ノ ま,お下品.


…なんで,このfontにしたんだろうなあ…う~ん…だ.さて.今日も眠れない一因に,月に一度の古紙回収日と云うのもある.綺麗に袋に詰めて,紙ヒモで縛り用意してあるのだが,6袋もある(^-^;).かーとに積んで出しに行かなくては.今朝は寒いぞ.外に出る時,いちいち着替えなくてはならのが面倒だ.夏場はぱぢゃまのまま平気で出てくんだけどな.冬場は着込まないとならん.今朝は帽子とマフラーが必要な感じだな.何も朝の6時前に出しに行かなくて良いのだが,我が家ではゴミは6時に前に出さないとならないと云う,妙な掟があるのだ(^-^;).昨日は7時ぐらいまですけーと観ていて,その後にここを書いて寝たのだが,銀行に行かなくてはならんかったので,8時ぐらいに寝たにも関わらず,12時に起きて出掛けたので,夕方6時ぐらいから既に眠かったのだが,結局今に至る.深夜の電話で,ぼへみあんらぷそでーを大絶唱されて,のたうち廻って笑ってしまった.気絶するかと思った.あまりのおかしさに.一昨日は,ボクが卵焼きを焼くと云う「あふれこ」で同じぐらい笑った.「たまごちゃんの叫びが聴こえるんだよね♪も~い~で~すって」←文字にしてしまうと大した事ないのだが,実際?に聴くと,あまりにあんまりなので,毎度おいらの腹はヨジれる.昨日はボクとたあちゃんがココア作る「あふれこ」.これも相当笑ったけどな.だいたい,あどりぶで,ここまで思い付いてあふれこ出来る脳みそがおれには判らない.しめくくりのトラバスするびやつるなごーらばーぢょんも相当面白かったのだが.頼むから,留守電で1曲歌い切るのもやめてくれ(爆).


自作でろんぎあいすくりーむ1号記念写真.卵の用量間違えたか?ってぐらい黄色い(笑).一応,「れしぴ」←うわ.ぢんましん出そう(^-^;).れしぴ通りに作ったバニラあいすくりーむ.バニラあいすくりーむつか,卵あいすくりーむだ.こりゃ.でも,うんめかった.うまうま.あんま~い生活.うひひ.ぺろっち喰ってしまった.第2号を作ろうと思っているのが,冷凍庫で10~18時間あいす釜を冷やさないとならんので,只今準備中.午前7時ぐらいに作れそうな予定.今日はココア(笑)あいすに挑戦.しまった.あーもんどがない(T-T).でろんぎあいすくりーむ製造機は,単に生くりーむと卵をぐりぐりコネ廻すだけの仕事しかしないのだが,すいっちょんして頼んでおくと,気付くと出来上がっている.子どもの頃に作ったあいすくりーむなんだか,しゃーべっとなのか判らぬ食べ物ものすたるぎーやで宜しいがな.とにかく,おいらは乳製品が大好きなので,あいすくりーむも家で作れるようになって嬉しいぞ.バターを作るのも楽しいんだけど.作ったら,そのまま喰っちゃうので,あまり作らないようにしている.「頼むから,生くりーむ飲んだり,バターの刺身喰ったりしないでくれ」と云われるが,嫌だと云っても喰ってやるぜ.

う~眠い.そろそろ古紙を出しに行かなくては.紙袋6袋って,結構場所をとるのだ.今日こそ,うだうだらだら寝ていたいのだが,live逃避を続けていたので,そろそろヤバい.確定申告用の伝票入力を始めないと.広辞苑よりブ厚い伝票の束を観ないようにしていたのだが,そろそろヤバい.既に追い詰められている気がしてきた.追い詰めたいのだろうけど.自分で.8月31日にしたいんだろう.そして,また伝票の裏とか,種類の裏におかしな落書きをしたいのだろう.

さ.寝よ.っと,古紙出しに行かねば.ああ…このまま寝たい…(T-T)

追記:
古紙を出しに行ったら,あまりに寒くて目が醒めてしまったと云う(^-^;).雲の合間から,ぽってり大きな金星が覗いていた.カートを庭に置きに行ったついでに,すずめ食堂にメシを出そうと思ったら,昨日の雨が凍っていた.そんなに厚い氷ではなかったけど.まもなく雨水だけどな.まだ寒い.いっぺんに目が醒めた.ぴりぴり寒かった.

どんぶりごぼー

2006-01-18 04:51:30 | たべもの図鑑

たべもの図鑑にすりゃいいのか,空図鑑にすりゃいいのか判らない撰び方をしてしまった…ま,いいや.昨夜のおつっさー.雲から顔を出した処を撮りたかったのだが,我慢出来ずに月だけ撮った.根気が足りない(T_T).近頃,ぶッ飛ばし気味だったので,そろそろ息切れして来た模様.木曜日はサボるかな…もう,20日支払の分に加えて,来月5日支払の分までやってしもた.でも,金がない.サボれない.うう…サボりたい.モーレツサボり衝動に駆られる今日この頃.つか,昨日から.昨日も真面目に出勤したあいいのだが,気絶寸前.さすがに眠くなって来た.寝るのが勿体なくても,そろそろ眠くなって来た.今日は,ずぼーんと寝てやるぞ.と意気込む時に限って,叩き起こされると云うのが,いつものぱたーん.それに…いよいよ狼おとこ様渡欧秒読み段階.慌ただしく,するびやに行ってしまいそうだ.そんなに急がんでも…もう,涙なくして読めない・観られない櫻ちゃんのぶろぐ(T_T).渡欧の日まで,ひたすらおっかけるのだ!何もかも投げうち(^-^;)ひたすらおっかけるのだ!ひたすら明るく書いているのだが,涙なくして読めない.おいらまで,寂しくなっでげた(T_T).それにしても,例によって展開が早かったなぁ…( °°) ぼーっ あっと云う間だったな.でもさ?3月1日に隣国で試合?ふ~ん??である.どうなる事やら…と,想いを馳せつつ,苺喰う.さすがに,あまおう.本当にヤバくなっていた.カビが生えとるがな!物事,あまり勿体ぶってはいけない.

昨日も,とらっぷおやぢ会社の帰り,スワローフスキィのパーツを半額で仕入れて来た.500円値引き付き.おいら,値引き大好き.それにしても,「流行り」は過ぎたのか.何も半額で売らんでも(^-^;).おいらは別に流行り廃りには興味がないので,半額で買えるなら大歓迎.半額でも,スワローフスキィはスワローフスキィ.美しい.特に昨日は,オレンジ系を選んで買ったのだが,「ふぁいやーおぱーる」は本当に美しい.厭きずに眺める.


どんぶりなのだが,いまいちすけーる感が判らない.横にらっきーの箱でも置いときゃ良かった.これを作るのに2時間はかかる.おいらがトロいだけの事なのかもしれんけど.でも,これは昨日の晩飯ではない.さすがに疲れて来たので,昨日の晩飯は,「ときおーるー」のカレー.隣の「ときおーすーぷ」でもほーれんそーのカレーを買うが,具のぢゃがいもがデカ過ぎ.喰いづらい上に生煮えぢゃあ!(笑)せめて4分轄したら良いものを…(^-^;)そしたら煮えとるがな.生煮えぢゃがいもはいかんぞ.え?ケチつけるなら,てめえでやれ?ええ.その通りで御座います.すみません.晩飯後,ケータイすとらっぷ作りを始めるが,疲れがここにも出た.どうも,さくさくと作れない.唸って唸って,やっとこさ納得いく並びが出来た.「ふげー(T_T)ワイヤー通すか…」と,ワイヤーとろうとして,へっくり返す.人生1からやりなおし.だいたい,2度と同じモノは作れな.どぼ~んと疲労の海に沈む.意地になってやる気力もなく,すとらっぷ作りは中止.こう云う時はさっさと止めるに限る.無理をしたって,良いモノは作れない.その後,気になった画像を2点捜し始めるが,これまた見付からない.さんざかあっちゃねこっちゃねへっくり返し,ようやく見つける.疲れ倍増.そんならさっさと寝りゃいいのに,例によって,まだ寝ていない.いい加減にせえよ.うう…へろへろ…なのに,どうして寝ないのだろうなぁ??


先日,ゆざーや帰りに連れ帰った,たまちゃん3匹.あまりに可愛さに胸がしめつけられる(ばか).従って,腹ん中におさめる事も出来ず,あんこ好きな母親が平らげた.そうだねぇ…今年も良い年でありますように…だよなぁ…しみじみ…今年は年頭から走ってしまった.走って良かったのだけど.おいらの姿を観た人は,ぼ~っとしているようにしか見えないと思うけどな.どう観ても.気が急いて走っているのではない.昨年末はそうだったけど.焦ってはいない.ちゃんと地に足はついている.生くりーむ喰い過ぎだけど(関係ない).地に足がついていると云えば.そろそろ園芸活動もしたいのだがなぁ.まだ寒いなぁ.今頃,しゃこばさぼてん咲いてるし.いつもは12月ぢゃなかったかな.季節が1个月早いんだか遅いんだか判らなくなってきた.水仙の芽がちょっとだけ顔を出している.パンジービオラの開花率は3割程度.やっとこさ,赤い花のつぼみが出て来た.今日は天気良いのかな?

ふげー寝よう.なんだか,「がさがさわーっと」書いて寝るって感じだな(^-^;).


黒玉2

2006-01-17 05:45:30 | たべもの図鑑

前に「黒玉」と云うタイトルで書いた気がするので,「2」.てな訳で,今日は相当久しぶりに号外発刊したので,日記画像は1点のみ.異例(笑).この画像,実際はもっと巨大なのだが,ここにそれを貼るのは,さすがにどーかと思ったので,小さくしてみた.毎年,山梨が実家の古い友人から送って戴くのだが,今年はどーんと2箱も届いた.昨年末には,どかーんと巨大どらやきが届いたなぁ.何だか,今年はどかーんと何かが届く1年になるのだろうか…しかも,和菓子系が(^-^;).おいらは,このこってり黒い玉が好物.腰が抜けそな程甘そーに見えるが,そうでもない.ピータンみたいに切ってみたので,中身が見える.このあんこは青えんどーだそうだ.なので,いくらでも喰える.ばくばく喰える.このてりてり加減が如何にもウマそう.おいらは,てりてりした丸い物体が好きなのか?スワローフスキィのパールのてりてり加減もたまらなく好きだ.喰いたくなる.

相変わらず,喰う事ばかり書いているな(^-^;).だからって,ドカ喰いしてる訳でもないんだけど.今も苺喰ってるし.

今日の日記は短いぞ.もう寝なくちゃならん時間だからだ.とらっぷおやぢ会社出勤日だし.とにかく,あまりにも久しぶりに号外作ったので,そっちでおなかいっぱい(笑).しかも,げっぷが出るよなもん作ったからな.並べてみたら,あまりに分かり易かった.昨年11月以来作ってなかったので,本当に久しぶり.久しぶりに作った割には,かなりくだらないんだけどな…

昨日は,おぢちゃんに作った腕輪の修理を早速した.腕周りがわからんから,「こんぐらいだろうなあ?」と思って作ってみたのだが,ちょっと大きかったらしい.石を2つ減らす.でも,4,000円もくれちゃった.こんなお客様ばかりだったら,うはうはなんだけどな.別に儲けたい訳ぢゃなくて,おいらは単に腕輪やら首輪やらケータイすとらっぷが作りたいだけなのだ.ただ,石を仕入れる為に,ある程度「利益」が出ないと苦しいから,ちょっとだけ上乗せしているだけの事.昨日作ったストラップは,ちょっと長すぎたな.短くしないと.ヒオウギ貝は11個仕入れて来た.腑に落ちないのは,天然素材なので大きさがまちまちなのは当然なんだけど,かなり大きさが違うのに,値段が一律な事.ちったあ安くしてくれよ.ヒオウギ貝(大)(中)(小)とかさ.面倒だから一律なんだろうけど.おいら,ケチなので気になるのだよ(^-^;).

ケータイすとらっぷ作りながら,また涙流して笑ってしまった.またやられた.おいらは,かとりくんのそんごくーごりらが観たいのだが(おいらがあの時間帯のドラマを観たいなんて思ったのは,初めての事),母親は例によって,ひかーきよしくんの番組を譲らない.仕方がないので譲っているのだが,時折,うかつにも笑ってしまう事態が勃発する.昨日もそうだった.あまりに錦織さんの登場の仕方が,失礼ながら「あまりに変」だったので,涙流して笑ってしまった.すっとんきょーな人だ…でもな.くいーん歌うなら,ぼえみあんらぷそでーにして欲しかった.多分,おいらは呼吸困難になって居た事だろうが.

画像が1点しかない上に,何だかおいらぢゃないよな文面だな.今日は.確かに「おいら」が書いているのだが(^-^;).

やれやれ…6時になってしまう.寝不足で真面目に仕事をするのはツラいので,いつも早く寝ようと思っているのだが寝られない.サボ…れない.石をたくさん買い込んでしまったので,サボれない.いくらぐらいあったら良いのだろうな.石の仕入れ.20万ぐらいありゃ揃うのかな.誰か資金出してくれ←相変わらず金の事は他力本願.

よし.寝よう.目が眠いと云っている.脳みそが果たして素直に寝るかどーかは不明.作りたいものがいっぱいで困る.考えたい事がいっぱいで困る.困るとは書いているが,悩んでいる訳ではない.本当に困っている訳ではない.困るのは寝不足と目の疲れだ.最近,あまり肩はこらなくなった.血の巡りが良すぎるのかもしれない(笑).さ.寝よ.

どきゅーかんぱ

2005-12-17 23:33:30 | たべもの図鑑

珍しい時間帯に日記書き.それにしても,超弩級寒波襲来で大変な事になっている.firesの皆さんは,無事に札幌に着かれたのだろうか?無事にlive終わったのだろうか?無事に帰って来られるのだろうか?(だろうか3連発).飛行機飛んでたの??心配だ…でも,おいらが心配した処で,寒波が逃げていく訳でもないし,雪が止む訳でもない.くれぐれも無事に帰られますよう.

横浜はと云うと.昼間はちょっと風が強かった.でも,等圧線が詰まっている割には,温かい風だった気がするなあ…鼻とか耳がもげそな強風ではなかった気がする.今は,きりきりと冷えている.身体中がこきこきになっている.寒い.風呂に入りたい(T-T).でも,この季節になると,家ん中が冷蔵庫になるので楽だ.喰いものが腐らない.廊下に置いておいても大丈夫だ.冷蔵庫要らず.おいらは盛大に料理を作っているつもりはないのだが,殆どの場合,おかずは食べきれずに残る.夏場はあっと云う間に喰えなくなるが,この季節はらっぷかけて廊下(だから,どうして廊下なんだよ…)に置いておくだけで良い.廊下がいっぱいになったら,玄関に置けば良い.んぢゃあよ?お前んちの冷蔵庫はナニが入っとるんや?と突っ込まれそうだが,いろんなもんが入っている.どうにかしたいぐらいに.犯人は母親だ.最近,たまご置き場に目薬が住んでいる.これは致し方のない事なので何も云わぬが.冷凍庫もみっしりだ.電気代が勿体ない.ええ.うるさい?(^-^;)


ついに解禁となった,いちご生くりーむまみれ.しか庭の狼おとこ様メニウとタメ張るこってり加減.ちなみに,狼おとこ様メニウは,わっふーるの上にこってりそふとくりいむが載っているらしい.うう…喰いたい(T-T)ずいっこパパメニウとして,これを追加して欲しい.もうあったりして(爆).生くりーむをほいっぷするのは大変なのだが(おいらは「機械」は使わんでね),その手間をも乗り越えられる美味加減.内臓脂肪が気になる御方には,絶対にお勧めしない,乳脂肪47%の純生くりーむ.先日,品切れだったらしく,母親が35%を買って来たが,全然かためられなくて,ついに「むきーーーッ!」となった.乳脂肪が多いほど,早くかたまる.それにしても,美味なり.今日の苺はちょっとお高い.でも,おいらが買ったのではないので,有り難く戴く.780円だって.ひー高い(T-T)でも,甘くておいちい.長崎の「さちのか」と云う苺さん(^-^).早速,7個食べた.うっしっし.今冬は何個喰うだろうか.ずいっこパパと勝負だ!(しつこい)まだ,みかんは喰ってないぞ.でも,みかんは喰うと云うより,ジュースにした方がいっぱい摂れる.みかんジュースはウマい.(T-T)ああ…飲みたくなってきたけど,みかんがない(T-T).苺絞って,苺ジュースでも飲んでみるか.牛乳と混ぜないとダメかな.


「パンから始まる ひゅっげな暮らし」…ひゅっげ?なんやったけ?ひゅっげ.ドイツ語ぢゃねえな.ひゅっげ(^-^;).何語だ?あんでるせんて…何人だったっけ??全然判らねえよ…「ひゅっげな暮らし」(爆).昨日,ポイント貯めまくったおかげ様で,このバターが貰えた.バターはおいらの大好物.刺身にして喰っちゃうぐらいの大好物.おいらの血液型はBだが,系統的?にB型は遊牧民族系の血筋らしい.随分と大雑把なくくりだがな.血液型占いだの性格判断だのは「お楽しみ」程度で読めば良いが,「系統」はそれとは違う.おいらは誰かの続きな訳だから,ずっとずっとず~っと(しつこい)昔は,野原を駆けて廻っていたのかもしれないよな.馬に乗るのが大好きだしな.食事も母親とも父上とも違う.「食事の好み」は,どんなものを喰って育ったかに左右されるとは思うが,母親も父上もバターの刺身は喰ってない.生くりーむもガブ飲みするほど好きではない.おいらだけが異様に好きなのだ.とは云え,おいらは父上と母親の「続き」なんだけどな.ああ,母親はヨーグルトが大好きだな.でも…?数年前迄は喰ってなかった気がするな.おいらが買って来て,ばくばく喰っていただけだ.ま,いいや.考えたってわかんねえよ.おいらの事ぢゃないからな(考えるのがめんどくさくなっただけ).

今日は,やほーのぶろぐを更新しようと思ったのだが,22時から今に至るまで完全に更新出来ない状態に陥っている.それだけ人がいっぱい右往左往していると云う事だろうが,だいやるあっぷ以下と云うか,エラー出まくり.これぢゃ書けねえよ(^-^;)ま,ここが本家だから,別に放置していても良いんだけどな.いっぱい文章書く訳でなし.ホントにここの1/5ぐらいしか書けない.gooは軽いし,落ち着く.

ところで,さっき,ちまちまここを書いていたら,クソ寒いのにちょっとだけ開けてある窓の外から,「ぽた…ぽたたた」と聴き慣れない音がする.何だ?風で落ち葉が物置きの上に落ちている音か?いや,違うな.変だな??と,窓をががが!と開けたら…また,妙な生き物と目が合ってしまった.今度はハクビシンや(笑)深夜にハクビシンとご対面~♪残念,また映像に撮れなかった.どうやらヤツは,柿を喰いに来ているようだ.すっかり,この近辺に定住してしまったようだな.おいらと同じ,夜行性.おともだちや(笑).おかげ様で,てめ吉やすずめたちが野良猫に狙われずに済んでいるのも,ヤツのおかげか?おいらは猫も好きなのだが,てめ吉やらすずめたちが喰われるのは困る.

やれやれ…すっかり,お楽しみを奪われ,黙々と部屋の掃除をする今日この頃.狼おとこ様が週1で拝めていた頃が懐かしい(T-T).liveは来年早々にあるし,年末恒例の大混乱が近付いて来ている.21日から,まともにここが書けなくなるかもしれないな.あっちゃねこっちゃね住所不定無職状態や(笑).

さて…寝るかな…昼寝しなかったし.

珍しく追記:
只今,深夜つか早朝3:52.その後,やほーぶろぐ状況は悪化の一途を辿り(笑),最早,自分のとこにも入れないと云う事態に陥る(^-^;).だいたい,この時間帯になれば軽くなり,ややまともに更新出来るのだが,今日はダメらしい.なので,本家に戻って来た.やほーの方は蹴りたまの事ぐらいしか書いてないし,大した事してる訳ぢゃないのだが,「部屋」が作れるので,それで遊んでいると云う.今日は,もう1人居る「桜さん」の為に,まんつえすたの画像を作って置いておこうと思ったのだが,ダメだな.こりゃ(^-^;).まぁ,週末だから,みんな集まって来ているのだろうけど,もうホントに重過ぎ.久々にだいやるあっぷで動画観るよな我慢と忍耐を強いられたな(笑).おれは,我慢も忍耐も嫌だぞ.ちょっと前に書いたけど.

1億が近付いてきた

2005-11-28 07:56:30 | たべもの図鑑


8,400万.1億が近付いてきた.でも,まだ足りないのだ.4,600万足りないのだ.手術してからもお金はかかる.支援と云うのは継続しないとならない.1億3,000万集まったから「これでどんどハレ」ではない.でも,まずは1億3,000万.どうか,御協力の程を重ねてお願い申し上げます.また,ここがきっかけとなり,募金に協力して下さった方には,心より御礼申し上げます.



では日記.ちょっと続き.おいらは小学生の頃,あっぷる先輩と共に日曜日になると「聖母の園」と云う処に通っていた.所謂「日曜学校」と呼ばれるもの.何がきっかけだったのか覚えてないが,気付いたら,あっぷる先輩と共に通うようになっていた.何を教わったのか,最早具体的には覚えていないのだが(^-^;),「人の為にお金を遣う」と云うのは覚えている.自分が働いて稼いだ金を,少しでも人様の為に役立てようと云う教え.それが教会への寄附と云うものではなかったと記憶している.事実,おいらは教会に寄附などした憶えはない.綺麗なカードやろざりおを買った記憶はある.あと,記憶に残っているのは,教会に行く道すがら,敷地内に畑があった事.庭園ではなく,畑.自給自足.それと,洗礼受けた人が貰えるパン(^-^;)←結局,喰いものの事ばかり.映像などで観た事がある人もいらっしゃるだろうが,神父さんに喰わせて貰う←品のない云い方.パンと云っても,パン屋で売ってる「いかにもパン」な風体ではなく,餃子の皮(生)と,何処が違うんや?なもの.おいらはそれが喰いたくて仕方がなかった.でも,我が家は父上家系が日蓮宗(^-^;),母親がプロテスタント系女学校卒,おいらかそりっくと云う,てんで宗教的統制のとれていない家だった為,洗礼を受けられなかった(^-^;).仕方がないので,食パンの耳だけ先に食べ,残った「白い部分」をぺったんこにつぶして喰っていたと云う.未だに,食パンをつぶして喰うクセが抜けない.てな訳で,本日の画像は喰いもの系から.


ヤバい.おふざけが加速しないように注意せねば…(^-^;)半年に1個しか喰えないアナタの為に,おいらが3個喰って差し上げよう.久しぶりに買ったぜ,やきそばゆーほー(^-^;).最早,やきそばゆーほーと云えば,アナタの事しか浮かばない(笑).そう云えば,小学生の頃の好物(小学生の頃の話が多いな??でも,一番楽しかったのは中学ん時なんだけどな??)だったが,見事にこのやきそばゆーほーでも,おいらは火傷している.湯をこぼす時に手にぶっかけたのだ.おいらの火傷はいつもの事だがな.最近,打撲系がないな?炎症はあるけど.

それにしても,あっと云う間に「最終戦」になってしまったな…きゃぷちゃ地獄から抜け出せそうなのだが,自ら進んでハマっていたので,ちと寂しい.その代わりにふぎゃーすけーとが始まっているので,楽しみは続くのだけどな.古くからの友人によると,「きるであはすぽーつ観戦好き」だそうだが,自覚はない.おいらにとって,すぽーつも,芝居も,LIVE(音系)も,みな,同じなのだ.みんな「LIVE」.ただ,「芝居」に関しては,厳密に云うと嫌い(^-^;).わざとらしいから.おいらがずっと関わり続けている人達は「芝居」と云う感覚で演っていたようではなかったので例外.あれは「LIVE」.その中心に居た人物は,「役者」と云うより「あすりーと」だな.危険で過酷な現場が多かったし,動きがはげしーので,随分と鍛えられたな(笑).まだ,おいらはすぽーつ選手を本格的に撮った事はないが,恐らく感覚的には同じなのではないかと思っている.普段は牛のようにのろいクセに,かめら握ると速いもんに対応出来るようだ.そう云えば,昨日で相撲は楽日を迎えたが,相撲も割と観ていると云う.一時期観なくなったが,また戻って来た.だからと云って,熱心に観ている訳でもないのだが,力士の名前が皆読めるぐらいには観ている.今年になってから,「大鈴木」「隆小山」と云う力士を発見(笑).彼らの姿が観たくて仕方がないのだが,なかなか観られないと云う(^-^;).14時ぐらいから観てるんだけどな.


医大からやってきた,らぶらぶ魚.医大の売店に居たので連れて帰って来た.ちゃんと名前は付いているのだが,ここには書けない(爆).ぐにゃぐにゃして,好いたらしいお手玉である.母親入院中,らぶらぶ魚は一応「お手玉」って事らしいので,遊び相手にと棚の上に置いて来たのだが,母親曰く「このお猿さんがね~」.お…お猿??猿なのか,これ???おれには,魚にしか見えないのだが,猿なのか??面倒クサいので,「これ,魚やろ?」とは訂正しなかった.だいたいにおいて,母親に「それ違うやろ?」と云うと,しちめんどくさい事になるので,知らん振りするに限る.しちめんどくさいか,ムカつくかのどちらかでしかない.あまりに主張が理不尽で,時折,本当に殴りたくなる時がある(^-^;).自分が「お年寄り」なのを良い事に(?),ワガママ云いたい放題だ.まぁ,スネを思い切り齧らせて戴いているので,云いたい放題にしておくけどな.理不尽とスネ齧りの報復合戦であるが,おいらは気が休まらない(^-^;).疲れる.週末などは,部屋に引き篭もっている.うっかり下の部屋に行こうものなら,ばらえちー番組攻撃されるからだ.なので,昼と夜のニュースの時間でないと自分の部屋から出ない.あとは,深夜になって,もそもそと晩飯喰いに出る.ばらえちー番組垂れ流されながらメシなんて喰えねえ.おれは.なので,週末はおいらにとってきょーふの2日間である.これで母親が実家会社手伝いに行かなくなったら,毎日が週末だ.考えると気が遠くなる(笑).


で,この人居ないと気が済まない(笑).昨日は体調が優れず,昼間ずっと寝ていたので,画面撮り(^-^;)出来ず.少し腰痛はおさまったから良かったけどな.夜半はちょっと熱っぽいような気がしたので要注意だ.夜中から明け方にかけてが,一番体調が良いので,たまったDVの整理をしていた.ちゃんとラベル貼っておかないと何が何だか判らない.LIVEを撮ったものは,すぐにラベルを貼るし,ちゃんとケースに入れているので,間違いはないのだが,それ以外のきゃぷちゃ用のDVはごちゃごちゃ(^-^;).やっと,整理つく20本もあった(^-^;).DVDに焼いておくか.DVD-Rも品切間近なので買い足しておきたいのだが,金がない.まとまった金が入るアテもないので,どげんすかいねぇ…だ.既にHDDこれおだは,あと6時間分しか録れない.100時間分も蹴りたまが貯まっているのだ(^-^;).全て蹴りたま.オソロシイ(笑).狼おとこ様の為に100時間.でも,100時間しかないとも思える.今年はあと何時間観られるのだろうなぁ…何分ぢゃ困るよ.ひげおやぢ.全く…(-_-;)

おっとこ前豆腐屋商品一覧(一部)

2005-10-01 07:30:00 | たべもの図鑑

ここんとこ,ずっと蹴りたま系だったので,ちょっと息抜き.久しぶりに喰いもの系.先日喰ってみた「男前豆腐」の仲間たち.このトーフ屋さんのあまりの鼻息の荒さに圧され気味だ.おれも.(^-^;)あまりにあんまりなので,リンク貼っとこ.ちなみに本社は茨城県.これだけで充分,おいらたちはのたうち廻れる(意味不明).「押忍しますぜ,ダンナ!喧嘩上等!ふんどし祭り」だもんよ.ああ,ステキ(T^T).茨城といや,我らが御贔屓の狼オトコ様がたが地元.おいらは,横浜生まれの横浜育ちだが,横浜やんきー(笑)は,何故か茨城弁だ.つい最近まで知らなかったのだが(知らなさすぎ),おれらが使っていた「そうだべそうだべ!」「違うべ違うべ!」は,茨城弁なのだそうだ.茨城県民の方の知り合いがおらなかったので,知らなかったのだ(^-^;).おいらは90年ぐらいから,一応「社会」に出たので,美しい日本語(笑)を喋るように心懸けているのだが,実際は違う.非常に言葉遣いは荒い.3年前から,とらっぷおやぢ会社に行き始め,周りはおいらを子どもの頃から知っている人々や親族と云うのもあり,化けの皮が剥がれてしまった(笑).それでも,最初の頃はパートのおばちゃん達を騙くらかしていた.が,ある時,おいらが自分の事を「俺」と云った時に,皆さん驚かれた.おいらは逆に驚かれるとは思っていなかった.今では,すっかり「普通」の事になったらしいが.本当?は,「おれちゃんよ~」とか「おれちゃんさ~」なのだけどな(笑).「そうだべ」も,横浜弁?との二段活用(笑)になる.「それ違うぢゃんよぉ~(違うぢゃんかよ~)」と云った後に「そうだべそうだべ.違うべ違うべ」と続く.肯定と否定を同時に使うのである(笑).


んも~ぷるる~ん♪色白むっちり(笑).おっと,話が反れる.「言葉遣い」の話を続けようか.少し前から,センター街の女子校生たち(女子校生に限らないのか?)の間で,方言が使われている,と云うのをニュースや新聞記事などで見掛けるようになったが,おいらが中学生の頃から女のコたちはそうだったけどな?である.今に始まったこっちゃねえと思うんだけど.女のコに限らず,横浜やんきーどもは,皆,茨城弁だぞ?(笑)方言ではないが,母親も男兄弟の中で育っているせいか,言葉遣いは男言葉だ.彼女は,おいらが云うのもきもいが,美人である.鼻が高く,目がデカい.今でも,デパートの店員のおっさんどもにウケが良い(笑).水商売系な派手さはないが,黙っていりゃあ上品な美人だ.が?家に居ると,あまりに言葉遣いが野郎でおかしい.笑える.父上が存命の頃は,母親もおいらも揃って化けの皮を被っていたのだがな.特に笑えるのは,母親が幼馴染みと電話で話している時だ.最近は,幼馴染みの一人が,ヒモと思われる男に入れ込んでいる事にケチをつけまくっているのが,あまりに笑えてならない.他人様の恋路に余計なお世話である.しかし,今までで最も笑えたのは…同窓会の幹事たちとモメた時だな.

母「全く,**ちゃんたらタンカ切っちゃってさあ!売られたケンカは買うわよ!アタシはハマッ子だからねッ!だって~笑っちゃうわよねぇ~私たちだって,ハマッ子よねぇ~?」

と,仲の良い幼馴染みと電話していた時の台詞.男言葉ではないが,これは笑えた.おばさんどもの喧嘩.ああ,可笑しい(T^T)最近,70を過ぎたので,同窓会頻度が高くなっていて,いちいち,笑える電話がかかってくる.来月もまたあるらしいので,しばらくは笑える電話も続く.


…んどこ?ずんどこ?きんどこ?(うわ)そーいや,きんちゃん球団も茨城だな.(^-^;)って,おいらは,きんちゃんファンぢゃないんですがね.きんきんけろんぱのエプロンは持ってるよ?ウチには,こう云うものが結構ある.こないだ,キャンディキャンディのハンカチが出て来た.ピンクレディーのも出て来たぞ.ルパン三世のもあるし,ぎゃんだむのもあるし,勇者ライディーンもあるし,うぢゃうぢゃ出て来る.(^-^;)一財産かもな.明日のぢょーのもあったのだが,誰かにふんだくられた気がする(笑).一財産と云えば,昨日炸裂した,ぱんげあ批判.直近で,こんな事もあった.近頃,巷でよく見掛ける白ばんど.「寄附の目印」で云えば,今日の赤い羽根みたいなものだ.支援は継続しなくてはならない.貧困支援などは,一度「寄附」しただけではダメだ.継続しないと.で,ぱんげあが熱心にWebを観ているので,何をしているのかと覗いたら,白ばんどのページを観ていた.「買うんか?」と訊くと,「今,なかなか手に入らないんだよねぇ」「そこで売ってんぢゃん(^-^;)」「そう.だから買おうと思って」「ふーん」「なかなか手に入らないから,高く売れるらしいし」「……」である.高く売れる?貧困撲滅きゃんぺえ~んの転売かい?もし,高く売れたら,その金はどうするんだい?おまえのお小遣いかい?である.そして,商品届いた筈なのだが,彼の腕に白ばんどはない.してりゃいいってもんでもないけどな.ふと思うのだが,きゃんぺえ~んは良い.みんなが一時でも,その事について考える機会になれば良い.が?あの白ばんどを作る金を支援に廻せばいいのになぁ?と思ったりもする.大量に作れば,コストも安いが,庭に生えているツルで編んだバンドでなし,厭きたら棄てられたりするんぢゃないのか?みんながみんな,ぼろぼろになるまで腕にしている訳ではなかろ?赤い羽根もそうだ.「寄附の証拠」は要らんぢゃないのか?ただ,それを作る上で,誰かに賃金などが入るのなら,その人の収入は…とも思ったりするけどな.おいらは,Webアンケートで稼いだ小遣いがたまると,一部をうにせふなどに寄附をする事にしている.全額と云う訳ではないが,継続的に出来る金額を寄附する.支援は継続せんと.おいらがいつ,支援される側になるやもしれんのだから.


豆腐はまだ続く.近頃,豆腐ばかり喰っている気がするな.(^-^;)気温が低くなって来たので,湯豆腐.昆布いっぱい入れて.うまい.昆布いっぱい入れれば,醤油をつけなくても充分ウマい.豆腐,納豆,めかぶ,漬物.たまには,ハンバーグも喰いたくなるけどな.食欲の秋と云うが,今んとこ,あまり爆喰する気配はない.喰うのを忘れるぐらいだ.昨日も結局,11時ぐらいに寝て,15時半ぐらいに起きて再配達を待ち,母親が帰って来た20時過ぎから電話で起こされるまで寝ていた.0時半ぐらいだったろうか.まとめて寝れば咳が治まるのだが,今,また少し息苦しい.蹴りたまの夢を見て,疲れてしまったぞ.(^-^;)んでもって,今日も今日とて,また狼オトコ様はベンチスタートらしいし.勘弁して下さい.パパ.(^-^;)もお…つまんねえったら,ありゃしねえ.(T^T)おいらの楽しみを奪うつもりだな(そう云う問題ではない).でも,4日?から,久しぶりに海外遠征に行っちゃうんですな.そこでも,ベンチスタートだしなぁ.今んとこ.しくしく.(T^T)でも,姿が観られるだけで良い.ああ,なんて健気.;-P)世の中,何事も思う通りには行かんのだ.だからこそ,面白いのだし.全てが叶ってしまうのは,逆に不幸な事だ.かめらまんのたちき氏が仰っていたな.「人には不幸が二つあって,一つは願いが叶わない事.一つは願いが叶ってしまう事」.確か,こんな風に仰っていたと思う.願いが叶わなくても,希望を繋げば良い.次の願いを叶えようと歩き出せば良い.願いが叶った嬉しさに,訳が分からなくなり,多くのものを失う時もあるな.でも,失ったら,また積み上げれば良い.時間はかかるけどな.信頼もだな.信頼を得るまでは時間がかかるが,信頼を失うのは一瞬だったり,「一言」だったりする.危ういものだ.


もう,ここまで来ると「豆腐」を逸脱している.(^-^;)この商品名が付けたかったが故に作った容器としか思えない.Macの上に豆腐置いてるおれもおれだけどな.色合い的にぴったりだと思ってな.(^-^;)いやはや…おかげさまで,毎日豆腐喰ってるよ(笑).そう云えば,今頃,わが家のゴーヤは収穫期を迎えている.おかげさまで,ゴーヤも毎日喰う事になっている.肥料をあげなかったので,VictorのVXG200のリモコンぐらいの大きさだけど(笑).なすびも小茄子がぢゃらぢゃらなっている.とうがらひもデカいのが1本.未だにどうやって喰って良いのか分からない,福耳とうがらひ.(^-^;)やれやれ…日が昇って来たな.パンジービオラの幼苗の水加減点検をしてくるか.今の時期が大事だからな.ジフィー7は晴天だとすぐにカラカラ乾いてしまう.乾き過ぎると枯れるし,うどんこ病に罹る.かと云って,いつでもびたびたに湿っていると徒長してしまう.これがポリポットに引っ越せば,お世話も楽になるのだが,今は一番大事な時.昨日国勢調査(笑)してみた.347苗.まだ,移植が終わっていないのもあったので,400苗ぐらいだな.随分と今年は少ないな.台風もこなさそうだ.今朝は土曜だからか,とても静かな朝だ.水加減点検したら寝る事としよう.

男前豆腐

2005-09-14 04:57:47 | たべもの図鑑

「たべもの図鑑」で,いきなりナメクジはねぇだろ…(T_T)と云う声が聞こえて来そうだが,よくご覧なさいよ.ナメクジも食事中なのだ.こないだ発見(おーげさ)した,蚊取せんこー喰うナメクジ.それ喰って大丈夫か?(^-^;)おいらは,園芸活動をしているが,「園芸的害虫」とされるナメクジを可愛がっている.もそもそのったりぬらぬらしている処が他人とは思えないからだ.よく観ると愛嬌があるぞ.ナメクジ.でもって,置き忘れ雨でぶにょぶにょ蚊取せんこーを喰っているのだ.彼らは.ウマいのか?それ.おいらは蚊取りせんこー喰った事ないからわからねえけど.もさもさもにょもにょナメクジ(大)(小)いや,(中)(太)か?が仲良く寄り添い(^-^;)喰っている図はホホエマシイのだが,それが「劇物」でないと良いんだけどなぁ.何だか美味しそうに喰っているので,ぶにょぶにょの蚊取せんこーは,そのままにしてある.なかなか減らないけどな.(^-^;)そんなに爆喰する訳ぢゃないみたいだからな.背番号でも付けておかないと,無事なのかどーかわからんな.何番にしようかねぇ…間違っても,11とか30にはしないぞ(笑)いくら可愛がっていても(^-^;).うっかり踏んぢまう事故もあるしな.夜更けに庭を歩く時は危険だ.がっがと歩いてはいけない.何かを踏んでしまうからだ.懐中電灯ないと危険.いろんなもんが歩いているからだ.可愛いものばかりではない.むかでも居るし,蛇は…さすがに居ないようだけどな.そう云や,都内の公園で行方不明になったにしきへびどんはどうしたのだろう?御主人様が散歩させていたようだが(^-^;)犬かい…必死に捜している御主人様の元へ帰る事が出来たのだろうか…

さて.ここんとこ,日記を書いていなかったな.書く余裕がなかった.え?あんたあーずさんが負けたから?ちゃいまんがな.(^-^;)懲りずに2度もきゃぷちゃしたりしていたのだが,突如,身辺が慌ただしくなり,本気で仕事せねばならん状態に追い込まれたのだった.ああ…しくしく…(T_T)思うようにならん.おいらは,こう云う状況が嫌いだ.機嫌が悪い.でも,怒っていても仕事は片付かないので,片っ端から片づけていくしかないのだ.今のおいらには,何の愉しみもないぞ?(T_T)しくしく…あまりに思うようにならないので,星占いでも観てみようと思った(笑).すがりたいのではなく,これだけ「むがあッ」となっている時に,どんな事が書いてあるんだろう?と.(^-^;)とあるぽーたるさいとの占いを観た処…本日のおいらの運勢.かなりどん底NOWだ(爆).「大きな落とし穴やくわだての暗示が」.う~ん…確かに,がぼおッと穴にハマってる気はするな(笑).それが落とし穴なのか,単に穴がホゲてあったのかはわからんけどな.(^-^;)ついでに「あなたの悪い評判を流されたりするかもしれません」.そりゃまた,随分ヒドい事書いてあるな(笑).はいはい.そうならないように注意したいですが,いかんせん,日頃の行いが悪いので,注意しても無駄かも.一応,フォローはしてある.「恐れる必要はありませんので,気を落ち着けて,マイペースをキープして下さい」.悪い噂?いつものこった.それがコワくてオレ人生やっとられっか.ついでにマイペース過ぎて,遅刻常習犯だ.おれは.(^-^;)でも,こう云う「割と踏んだり蹴ったり」な事が書いてあると,「ああ,星回りが悪いのね」と安易に責任転嫁?してしまって済ませられる.「人生,イイ事もある.悪い事もある」だ.ね,ルゴシさん←懐かしい.実際にそうだ.イイ事もあれば,悪い事もある.人を疑ってしまう時もあれば,人を信じようと強く思う時もある.いつだって,うきうきはっぴーぢゃおられない.いつでも,絶好調もあり得ない.いつでも絶好調だったら,逆にへとへとになってしまう.その反対でも,へとへとにはなるけど.絶好調かッ飛ばし過ぎると,おいらの場合,必ず,ぶッ倒れる.


本日の主役.あまりに意気込んでいるとーふ.ウマかった.(^-^;)水もしたたるいーとーふ.ええ.そうでございましたよ.でも,ハズカしがり屋なおいらは,ちょっと買うのに赤面したぞ(ウソ).本日は,この意気込みとーふが買えなかったので,別のうまそな豆腐で味噌汁を作った.おいらの味噌汁には漏れなくヨーグルトも入っているのだが,本日はへとへとに疲れていた為か,「げ?入れすぎたか?」と,さすがに思うほど,どっぽりスプーンに山盛入れてしまった.(^-^;)ところが,これまでの味噌汁人生の中で,最高傑作かと思える程,ウマかった←自我激賛.具は確か北海道豆腐,茶えのき.味噌は仙台味噌(赤).あまりのウマさに鍋半分ぐらい飲んでしまった.腹がぼがぼ.ああ,ヨーグルトはジャージーヨーグルト←そんな名前ぢゃなかったかもしれん…とにかく,ウマかったのだ.ああ…感動.機嫌が悪いながらも,こうして,時間単位では,幸せ部分があるのだ.人生良い事もある.悪い事もある.だ.だいたいだな.平和に日常生活を送れていて,何が不幸だ不運だなんて云えるものか.本当に不運だな…とか思った時は,病院のなーすすてえしょんの前の部屋に寝たきりになった時だ.敗血症起こすかもしれない,と宣告された時は,不運だな…と,しみじみ思った.敗血症起こしたら助からないよ,と云う意味だったからだ.でも,諦めなかったな.「絶対に生きてここから出てやる」と云う気持ちはあった.でも,揺れた.不安に嘖まれた.付き添いも誰も居ない.たった独りだ.夜行性のクセに,その時ばかりは夜がコワかったな.朝が来るとほっとした.夜と云えば,一昨日観た夢(夜寝てないけどな)は,笑えた.足のなが~~~い象の行進.どうやら,サーカスの行列らしい.いつの時代のだよ?(^-^;)だが,よくよく考えて見ると,寝る前に10min.ボックスぢゃなくて,何かそんな番組をBS2かな?で観ていたのだ.で,洛中洛外図をしげしげ眺めていたからだ.(^-^;)非常に分かり易いおれ.昨日観た夢は,某ホテルの入口附近で,雷が鳴り始め,「うぎゃあーッ!」と叫んで,頭を抱えている処で,落雷.おいらの視界がまっ黒になった.「ばつッ」と,停電でTVの画面が落ちたかのようにまっ黒になった.シャッタースピードの遅いファインダーの中みたいな感じで.5秒ぐらい(細かい)で,「シャッター開く」.また落雷.ばつッ.そーゆー夢.これには心当たりがない.起きてすぐに観たニュースで,アメリカの何処だっけ…?で停電が起きたと云うのはあったけど,寝る前に観た訳でもないし,寝る前には起きていなかったと思う.多分.これはちょっと不思議と云うか,今までに見た事のないタイプの夢(場面)だったな.


停電の反対.斜光.らいちんぐなめくじ.透けておる.何を喰ったか分かる正直者.ナメクジは枯れた花も喰うので,掃除屋な処もある.何も育ち盛りの葉っぱとか花ばかり喰っている訳ではない.確かに園芸的悪さもするのかもしれないが,趣味で園芸やっておる程度であれば,彼らを退治する必要はあまり感じられない.おいらの場合は,だけど.

うう…眠い.疲れた.今日は起きてからも,真面目にがつがつ仕事しないとならない.(T_T)しくしく…蹴りたまきゃぷちゃが途中だ.でも,そっちに戻れない.9.2.2でやらなければならないからだ.でも,Xに戻って出来る作業だとしたら,ゆーわくに負けるかもしれない.(^-^;)なので,9.2.2に閉じ込められている方が,真面目に出来るだろう.昨日は,とらっぷおやぢ会社日だったのだが,いつもと違う仕事が出来て,「こっちの方がおいららしいよな…」と思いつつ,れってのマシンを奪って,MAIL書きまくっていた.勿論,仕事のMAILなので,真面目に書かないとならんのだけど.「も少し,利益が出たら,Mac買ってやる」と云われるが,そんなこた,3年前から50回ぐらい聞いてるよ.( ̄^ ̄)でも,そろそろ,買って貰わないと困るんですけどね…と,思っていたら,りんご先輩からMAIL.「5,000円未払.早く払いなさい」.どひぇー?忘れてた.(T_T)「ぽ太郎なの買ってね」とも.お金ありましぇん(笑).それに…ぽ太郎何人も居ても,おいらの耳の穴は2つしかない.鼻の穴にでもさすか←下らなさすぎ.でも,おいらはこの人に頭が上がらない.(^-^;)小学生の頃からの先輩だからだ.一緒に教会にも通っていたし,たくさん遊んで貰った.かれこれ30年以上の先輩である.でも,今はぽ太郎2人目は買えましぇん.びんぼー過ぎ.

さて.「楽しい」事を奪われている状態に追い込まれているが,「えへえへしてねーで,さっさと真面目に仕事しろ」と云う事だろうと諦め,黙々と作業をする事にする.うう…また,顧客管理でーべー作るんか…(T_T)あううう…ツラいぜ.でーべー.起きたら,どきどきの「くらむちゃうだらーめん」喰って観る事にしよう.