ほしやそらのこと

夜空の星や雲のことなどについて、写真を交えて気ままに書いていきます。

真っ赤な夕焼け

2013-05-30 23:35:04 | Weblog
 30日の夕方、パソコンに向かって仕事をしていると、だれかが、「窓の外を見てごらん、空が真っ赤に染まっているよ。」と声が聞こえてきました。すぐに、そちらの方向を見ると、確かに真っ赤、反対方向も、ピンク色や薄紫色に見えていました。
 すぐに、外に出て写真を撮りたかったのですが、仕事を切り上げるのに時間がかかり、写真に撮った時には、真っ赤な夕焼けも少し褪せていました。それでも、最近にない美しさでした。夕焼けは、いつ見ても美しいです。また、このような夕焼けに出会いたいと思いました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夕やけがきれいな理由 (WOOO)
2013-05-31 06:33:22
1991年ピナツボ山が大噴火した時、大量の火山灰が空中に舞い、微粒子に夕日が跳ね返り、絶好の夕焼けが撮れる時期が長く続いたそうです。
最近はPM2.5、黄砂などの微粒子が夕焼けをきれいにしてるのかなと思いながらこの記事を拝読させていただきました。
ヒナツボ火山のこと (たっちゃん)
2013-05-31 23:57:06
コメントありがとうございました。
私も当時のことをよく憶えています。夕方になるといつも空が赤くなっていました。それから紫色に変わっていくのですが、不気味にさえ感じたものです。

コメントを投稿