キジトラ猫のりんちゃん

やんちゃなキジトラがみんなを笑顔にしてくれます☆

便利なママを使う

2022年05月03日 | りんちゃんのひととき

先日、りんちゃんに、
お部屋を作りましたね。
「続・屋根部屋のプリンセス」2022.4.21

高さがある2段ケージなので
てっぺんからの

眺めも良さげなのです。
猫・満足ってヤツかしら?
(◍˃ᗜ˂◍)

いつもママが抱っこして
ケージ上に乗せているのですが
一応、まだ若いりんちゃんです。
自分でジャンプして乗れますよ?

そう、この椅子から
ジャンプしてケージ上に
上がるつもりなのです。

期待に胸が高まります。

だいたいの距離感を掴むそうです。

目的地をジッと見つめます。

一歩間違えたら危険な技ですからね。
そりゃ、緊張しますよ。

はい、今度こそ・・・!?

 

ムリ!!と、きた(笑)

しゃ〜ないわね。
やっぱりママが抱っこして
乗せてあげますからね。

便利なものに慣れてしまったのは
人間もりんちゃんも
同じってこと!?
ママは専属のお手伝いさんみたいなものだからね~

そして、ケージ上にあるものは
逐一チェックします。

ええ、文字で隠すの大変でしたよ(笑)

ぬいぐるみさんは
隠れなくても良かったんですけどね~

顎や頬の匂いを付けまくり。

そして、

はいはい、
便利なママが、ちゃちゃっと
降ろしてあげますからね!!

ちなみに、りんちゃん、
本当は自分で乗り降り出来るのです。

しかしながらママが気付いた時には
降ろしてあげるようにしてます。
なにせ、心配性なので(> <)

※さて、ここで脳トレです(๑ᵔ⌔ᵔ๑)
激ムズ?まちがい探し!!
本日の写真、上から3枚目と5枚目は
似てるけど別物です。
さあ、間違いをさがしましょう。
3カ所ありますよ〜
見つけられるかな? 

 

※↓↓動画作りました〜(音量注意)音楽も流れます。
見て頂けると嬉しいです。