goo blog サービス終了のお知らせ 

キジトラ猫のりんちゃん

やんちゃなキジトラがみんなを笑顔にしてくれます☆

gooブログが消えてしまったら?

2025年01月14日 | ネット・アプリ

gooブログに長期間ログイン使用しないと、gooIDアカウント削除退会になってしまうと昨年12月のスタッフブログにありました。

長期ログインされてないとメールが届き、そこから90日以内にログインしないと画像なども全て削除、退会になるようです。
個人的に疑問に思ったのは、ログインだけすればOKなのか?ログインしていいね等のアクションを付けたり記事を書くなりしないとダメなのか?と言うこと。

そこのところは詳しく書かれてないのでイマイチよくわかりません。

でも、何年間にも渡って書いてきたブログがある日突然削除・・・なんてことになってたら悲しいですよね。
実は私。
猫ブログ以外に、gooブログを2本持っているのです。
しかし、いつも半年やそこら放置状態。
なので、昨年末慌てて記事を更新しておきました。今月も念の為、更新するつもりです。


皆さんも放置しているブログないですか?
忘れてたら消えますよ!!

思い出の記事はもちろん、コメントも画像も消えちゃうんですから。

そうなったら、あ〜ショック!!ですよ。


ところで、ふと気付いたんですが・・・。
もしブログ主が天に召された場合、3か月後(90日)には自動的にブログが消滅しちゃうってこと…ですよね(꒪∆꒪;)
だって、ログイン出来ないんですから。

ひぇ~~!!
○んだことバレちゃう‼(そっち?)


何事においても、永遠は無いのですね。

え?
永遠はあるとおっしゃる?

あらら、りんちゃん自身のこと言ってるのかしら?

そんなことないですよ~
りんちゃん、よ〜く見たら、そんなにおデブちゃんじゃないですよ!?

・・・・・・・。

ママのことだったのか~い!!
(当たってるけどさ、ふん!!)

      ↓gooブログを物語る?


gooブログ見れなかった件

2025年01月03日 | ネット・アプリ
2日の朝からスマホアプリのgooブログにログイン出来なかったんですよね。
何度、IDとパスワードを入力したことか。
私の勘違いでパスワードを間違えたのか?指がパッサパサで上手く入力出来なかったのか?半分寝てたのか?など考えましたよ。
パスワードの変更もしようとしたり、もしかして新たな詐欺なのか、gooブログ全記事消滅か?まで考えました。
ネット検索すると、やはり不具合。
2日の日は、何度もログイン試してダメだったので諦めました。
そして3日の今日。
にゃふーちえぶくろを見ると、データ通信でなら見れるとありました。
(ちなみに質問者は私ではありません)
試しにスマホのWi-Fiを切ると、ログイン出来たのです。
にゃふーちえぶくろは、あまり信用していませんでしたが役立つこともあるんですね‼

でも、2日の日もgooブログ更新している方がたくさんいらっしゃったので、もしかしたら今回の不具合は一部地域限定だった?

しかしながら、りんちゃん家では今現在、未だにWi-Fiでブログを見れないんですよ〜




ママは何も悪くないんだってば〜!!






サクッとクリスマスカードを

2024年12月25日 | ネット・アプリ
以前ブログだけの、りんちゃん年賀状を作ったことがあります。
が、クリスマスカードは作っていませんでした。
今年は作ろう‼と決心。
アプリを探して、作ってみました。


いい時代になったわね〜。
無料で作れるのよ。
サクッと2枚作ったわ。



どうよ?
りんちゃんのきゃわいい姿。
テキトーに作ったとは思えないでしょ?

恥ずかしいだなんて、とんでもない。
かわいいと、ホントお得よね〜!!
ちゃちゃっと、3分で出来ちゃうんだから。
羨ましいわ。

ママの場合……
顔画像編集必須かと(ーωー;)






感動のはずが何故か笑ってしまう!!

2024年12月09日 | ネット・アプリ

テレビは以前からですが、YouTubeでも視聴したいものが少なくなってきました。
そのため無料のTverを毎日数時間見てます。
最近は昔のドラマ配信が増えてきて、楽しみを隠せない私です。

平成3年の放送ドラマ【101回目のプロポーズ】も、その一つ。
何度も見ているにも関わらず、今回またTverでも見てます。
そして有名なシーンのある第6話!!
その感動の場面・・・
トラックの前に飛び出して、ヒロインに向かって叫びます。
しかし、なぜか笑ってしまうんですよね。
あれだけディスられたセリフですから。

私は感動で涙を流し顔は笑っているという、カオスな表情。

そう、なんの先入観も無かったら素直にジーンと来るのよね。

そうね。
後世に残る感動的なセリフだものね。

!?


ねこ探しアプリにハマる

2024年10月23日 | ネット・アプリ

寒くなりました。
今日は朝から、風雨です。
一雨ごとに寒くなるのは、やっぱり本当ですね。
そして、りんちゃん、フミフミの季節到来です。
夏は全くやらないので不思議と言えば不思議。

最近、(スマホアプリの)猫探し再燃となった私。

↑このイラスト中で4匹います。
↓こちらは7匹。
見つけられましたか?

そうなんです。
イラストの中に隠れている猫を見つけて、タップするだけ。
猫って色んな立ち姿•寝姿があるのですが、どれも猫特有?なためか、何処に隠れていようがすぐわかってしまう。
ハッキリ言って猫好きには簡単過ぎなんですよね。

でも最後の1匹がなかなか見つけられない問題もあるので、やめられないのです。

ママは狭いお家の中、時々りんちゃんを探してます。
この時は椅子にぺったり身体を付けて同化してたらしい(笑)

え?!
そのタップンお腹で、
すぐわかっちゃいましたけど!?