早々とブログを引っ越しされる方、多くなりましたね。
なんか寂しい~


実は、こちら「りんちゃんブログ」の他、年に数回だけ更新のgooブログが2つあるのです。
1つは画像無し記事のみ、もう1つは1本の記事に1枚だけの画像有り記事です。
記事数はそれぞれ150本以内。
その2つを、はてなブログに引っ越しさせてみました。
手順は2つで操作は簡単でした。
記事・画像が少なかったせいか、思ったよりかなり早く終わりました。
画像取り込みはしばらく画像処理中になったままでしたが、リロードさせるとすぐ終了に。
もしかしたらリアルタイムに終了表示されないシステムなのか?
いずれにしても、1ブログあたり全ての処理時間は2~3時間程度だったと思います。
やはり記事、画像が少ないと早いですね。
それと気になってたことが1つ、画像の画素数です。
はてなブログへの画像投稿は無料版の場合、1か月あたり300MBまでだそう。
画像が1枚2MBだとして、1か月150枚程度掲載出来そうですね。
りんちゃんブログで例えると、1か月あたり多くて15日間投稿(1記事に付き画像10枚として考えて)として…。
ざっくりと計算してみました。
15日間×2MB×10枚=300MB
はてなブログへの画像投稿は無料版の場合、1か月あたり300MBまでだそう。
画像が1枚2MBだとして、1か月150枚程度掲載出来そうですね。
りんちゃんブログで例えると、1か月あたり多くて15日間投稿(1記事に付き画像10枚として考えて)として…。
ざっくりと計算してみました。
15日間×2MB×10枚=300MB
(偶然にもちょうど300MB!!)
実際にはりんちゃんブログの画像は、1枚0.3MB未満なので十分の量。
しかしながら、画素数が大きいもの、写真をたくさん投稿予定の方は、よく考えてからにした方が良さそうです。
しかしながら、画素数が大きいもの、写真をたくさん投稿予定の方は、よく考えてからにした方が良さそうです。
ちなみにamebaブログは、1ブログで1TBまでだそう。
gooブログは1ブログで3GB(3,000MB)なので、さすがamebaさんですね。
gooブログは1ブログで3GB(3,000MB)なので、さすがamebaさんですね。
そして、はてなブログ記事投稿欄を覗いてみました。
gooに慣れ切ってたせいか、はっきり言って新築の家に引っ越しした飼い猫状態。
あちこちクリックするも、欲しい設定画面がなかなか出ない。
しかも記事を書くスペース、狭くないですかね?
gooブログは広げられたけど、はてなブログは出来ないのかな?
あちこちクリックするも、欲しい設定画面がなかなか出ない。
しかも記事を書くスペース、狭くないですかね?
gooブログは広げられたけど、はてなブログは出来ないのかな?
あちこち散策しないとならないですね。
しかもスマホアプリのレビューは酷いものばかりだったので、はてなアプリのダウンロードは断念。
しばらくスマホではブラウザでの投稿になりそう。
慣れるまで、何ヶ月かかるかな〜。
しかもスマホアプリのレビューは酷いものばかりだったので、はてなアプリのダウンロードは断念。
しばらくスマホではブラウザでの投稿になりそう。
慣れるまで、何ヶ月かかるかな〜。
あと、リダイレクト設定(新しいブログへ飛ばす)ですが。
まだまだgooブログで記事公開させたい方、読んで頂いた上でのリアクションが欲しい方はリダイレクトしない方がいいような気が・・・!?。
私の引っ越しさせたブログのうち1つだけその設定をしたのですが、ものの見事に新しいブログへの訪問者様がゼロ~(笑)
元々、フォロワーさんがごく少数だったので当然の結果かもしれません。
そうね~パソコンからならまだしも、スマホからの方はわざわざコピペして開くことになるのでお手数かも…。
まだまだgooブログで記事公開させたい方、読んで頂いた上でのリアクションが欲しい方はリダイレクトしない方がいいような気が・・・!?。
私の引っ越しさせたブログのうち1つだけその設定をしたのですが、ものの見事に新しいブログへの訪問者様がゼロ~(笑)
元々、フォロワーさんがごく少数だったので当然の結果かもしれません。
そうね~パソコンからならまだしも、スマホからの方はわざわざコピペして開くことになるのでお手数かも…。
あと、同じ記事を投稿の重複コンテンツなんて問題もあるようですが、それはどうなんでしょう!?





りんちゃんは全く頼りにならないので、このブログはもう少し様子見してから、引っ越したいと思います<(_ _)>