元旦
新年 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。
初夢
元旦から2日に見る夢が「初夢」 初夢で見ると縁起のよいと言われているものに 「一富士二鷹三茄子」がある。 富士は「無事」鷹は「高い」茄子は「成す」という言葉にかけている。 ...
三が日
宮古島のお正月、元旦は元家へ新年の挨拶。 翌2日目は、仲間と集まって「ヤーまわり」と呼ばれる 仲間の家を回る。 子供たちのいる家庭もあるので「お年玉」を用意していく。 ...
初セリ
初セリは、1月4日。 もう10年以上セリに行っていない。 セリにいかなくてはなっても「初セリ」と聞くとワクワクする。 ...
成人式
ある時期、宮古島の飲み屋街「通称イーザト」には飲み屋が 乱立していた。人口比例では、その数は日本一多いといわれていた。 土曜日になると客のタクシーと行き交う人で歩けないほどだっ...
お雑煮
元旦の朝は「雑煮」で始まる。 お雑煮とは、年神様にお供えした食物を煮て食べたことに 由来するとか。 年神様とは、元旦に新年の幸せをもたらすために、 高い山から降りて来る神様...
七草
セリ ナズナ ゴギョウ ハコベラ ホトケノザ スズナ スズシロ お経のように祖母から習った。 川べりでセリを摘んだり、原っぱでナズナ(ぺんぺん草)を 摘むときも祖母は掛け算の...
小正月
いつまでもお正月気分ではいられない。 一般にお正月の期間は、正月飾りがとれる松の内までといわれている。 関東や東北、九州では1月7日までで、関西は15日。 鏡餅を割る鏡割りは...
初詣
宮古島の初詣は、宮古神社。 紅白を見終わったら、子供たちはどこかで待ち合わせをして 宮古神社へと初詣。 年明けの0時を過ぎたあたりから、人が集まって来る。 ...
空港
宮古島に出入りする交通手段は、現在飛行機のみとなっている。 したがって宮古島の地に最初に足をつけるのは宮古空港。 宮古空港ビルターミナルは1997年に建て替えられた。 ...