見出し画像

うんたま森のキジムナー

カジマヤー

自分の生まれ年の干支と同じ干支の年は、沖縄では厄年と

されている。一般的に「トゥシビー」などと呼ばれ、

親戚縁者が盛大に祝うのでめでたい年だと勘違いする人がいる。

しかし、みんなで賑やかに過ごすことで厄を祓うのが、

生まれ年祝いの本来の意味だという。

 

厄を一人で背負うより、みんなで分け合うほうがいいという

ユイマール精神の表れ。

数え年で13 25 37 49 61 73 85 97歳がトゥシビーである。

 

8回目のトゥシビーにあたる97歳が長寿祝い。

旧暦の9月7日に盛大に行うお祝いが「カジマヤー」

カジマヤーは沖縄の方言で「風車」のこと。

老齢になると人は童心に返り「カジマヤー」(風車)で

遊ぶようになるという考え方からきているといわれているが、

別の説では、昔は模擬葬式を行い、カジマヤーをむかえる人(97歳)を

手製の車に乗せて集落の7つの辻を回った儀礼に

由来するとも言われている。

 

今も昔も「天の加護」がないと最後の生まれ年は迎えられないと

いわれるほど特別な長寿。

その長寿にあやかれますようにと、地域の人が総出で祝い、

カジマヤー(風車)で飾ったオープンカーに乗って集落を回る光景が

この時期になるとローカニュースで取り上げられる。

 

めでたいお祝いのようであるが、これは模擬葬式であるそうだ。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kijimuna
昨日は生前葬が行われました。
そのために遠くから駆けつけた方もいました。
日没の一時間くらい前から船で沖へ出て、日没後に港に
もどりました。
なかなかよかったです。
ダイバー
さて、私は幾つまでお祝いしてもらえるかなぁ❤
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事