goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

うんたま森のキジムナー

モルディブ共和国

 モルディブは1000を超える珊瑚礁と26の環礁からなるインド洋に浮かぶ
熱帯の国。 ビーチやラグーン、そして豊かに広がる珊瑚礁で、
ダイビングをする人には人気がある。

いずれも小さな島や環礁であり、国土面積の合計は298平方キロメートル。
人口は約51万人で、うち外国人が13万人以上を占めるそうだ。

宮古島から羽田、羽田から成田、成田からスリランカエアーに乗って
スリランカの コロンボまで約10時間、コロンボから飛行機を乗り継いで
約1時間半でモルディブ。

モルディブの島々は海抜が1mほどしかないので、地球の温暖化がこのままの
スピードで 続けば、数十年後には海に沈んでしまうといわれている。
一般にモルディブの治安は良いとされている。
日本人を含む外国人が犯罪に巻き込まれることはほとんどない。
ただしモルディブはイスラム国なのでリゾート内以外ではお酒は禁止されている。

今回はクルーズ船に乗ってモルディブの島々を回るダイビングツアーだった。
宮古島に来られて人が「帰りたくないなぁ」とよくつぶやく。
そんな気持ちが少しわかるような気がした。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

きじむな
モルディブクルーズは、船も大きくて、ご飯も美味しかったです。
来年も同じ日程でチャーターしました。
ぜひ一緒に行きましょう。
ビーンは、船底塗料を塗っていません。
1週間も海に浮かべると、フジツボの子供や、海藻が付着します。
毎日、海に入るので、手で落としています。
ダイバー
両班ともにモルジブツアーを満喫した様子が良く解ります🙂 来年は是非私も連れていって頂きましょう😄😄 ところで、ビーン船底の海草は小さくて可愛いですが、白いブツブツの正体は貝ですか?それとも・・・?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事