1月14日に船を陸上げして2月6日まで冬季休業。
船はメンテナンスと船底掃除、一年の垢を落とす。
以前は年中無休で海に出ていたが、年々寒さが身にしみる
ようになってきた。
一年で一番寒い時期はどこか暖かいところで過ごしたい。
今年は来年のツアーの視察をかねてパラオに行ってきた。
そして後半は温泉でのんびり過ごして冬休みを満喫して
リフレッシュ!
沖縄の冬は旧暦の1月16日までといわれている。
旧暦の16日は新暦の2月13日。
最後の寒さを「忘れビーサー」と呼んでいる。
寒さが去るまで冬休み。
休みといっても何もしないで過ごすわけではない。
来季にむけての準備で忙しい日も含めての冬休み。
来年はパラオツアーも予定しているので、
たくさんの人と冬休みをたのしみたい。
パラオツアーに参加できる方は一緒にいきましょう。