見出し画像

うんたま森のキジムナー

クルーズ船

平良港に寄港するクルーズ船の数が年明けから一気に増えると
発表があった。来年1月から3月までの寄港予定は27回。
今年の寄港回数が年間19回となるが、来年はわずか3ヶ月間で
今年1年間の実績を上回る。

大型クルーズ船の寄港は一度に数千人の人が降りてくる。
スーパーのレジには長い行列ができて、地元の人は買い物にも
行けない。島内の重要な交通機関であるタクシーはクルーズ船の対応に
出て、空港からタクシーは消えてしまう。
他にも色々と問題がある。

長引いたコロナの影響で受け入れる島の対応力について懸念の声がある。
2024年の寄港予定は、1月が4回、2月が7回、3月は一気に増えて
16回の寄港が予定されている。
2日に一回のペースで寄港するわけだ。

平良港への寄港回数は2015年が14回、その後急速に増え始めて
16年は89回、17年は147回、そして18年は153回まで増加。
2019年も119回の入港があったがコロナの感染拡大で
中止されていた。

今年4月には3年3ヶ月ぶりに海外クルーズ船が入港した。
数千人の人が限られた島の物資を買っていく。
そのための荷物が船で輸送されてくる。
空港からはほとんどのタクシーがいなくなるので、
タクシー待ちに時間がかかる。
宮古島に来島するときは、クルーズ船の入港があるのか確認した方がいい。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

きじむな
小さな島では、限られた生活物資で生活しています。
クルーズ船到着した日は何もかもが無くなってしまいます。
タクシーは島の足、特に年寄りや学生にとっては必要です。
困ったもんです。
ダイバー
関西では京都や奈良、関東では鎌倉市や箱根町、名だたる観光地は集中し始めた観光客の行列で、地元の住民がバスや電車に乗ることも、普段の食材の買い物さえも難しくなって来ているそうです😥 観光客の殺到で日本中が潤うなんて、誰かが盛んに言ってましたが、受け入れ体制を考えた人は居なかった見たいですね☹️ 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事