基本的に西武鉄道

などと書きながら、詳しくないです。
文字より写真多め

Panasonic FZ1000

2021年11月30日 | 機材
・・Panasonic FZ1000・・


このブログ掲載の写真の9割は、この


Panasonic FZ1000で撮っている。


今回、このカメラを卒業し借物カメラを経て、新しいカメラへ移行することになったので、ここに記す

*今までの感謝を込めて、FZ1000を撮ってみました。
 手は、自分の手。セルフタイマーで、、
 SONY α6500/E 16-70mm



このカメラは非常に多機能なのだが、良い点を挙げると





とにもかくにも、この大きさで、25-400mmレンズであること




もちろんセンサーが小さいからなのであるが、実用に充分耐えられるセンサーであるにも関わらず、このズーム。もう、このカメラだけで、なんでも撮れる、チャンスを逃さない、優れた仕様、どこに行くにも、これ1台で、あらゆるシーンに即座に応えられる、これは大きな戦力である。



撮りたい時に撮れる。
カメラ選びで、重要な要素






ワイド端は、28mmではなく、24mmでもない25mm。微妙な数字だが、使える焦点距離。さらに、テレ端は、今や望遠の定番ともいえる、400mm。200mmでも300mmでもなく400mm。スポーツでも電車でも飛行機でさえ、撮れる望遠。しかも、F2.8-4という明るさ


写真って、いつ撮るか? いつでも撮れるか? って重要だと思う。このカメラならば、25mmから400mmまでチャンスを逃さず撮れる。
小さくて軽い。ファーストカメラで、なんも考えずにAPScやフルサイズを選んだ方、大きく重くて辟易してませんか? 
大きさ重さがチャンスをスポイルしてませんか? 
1インチセンサーでもきれいに写りますよ。
ピントが奥まで合うし、目的に合わせてベストチョイスしよう。





さらに、バリアングル液晶
これは、アングルの自由度が非常に高く、縦位置でも有効で非常に重宝した。






ミラーレス。
いわゆるミラーレスなので、ファインダーはEVF。遅延も気にならないし、撮影した画像を、背面液晶だけでなく、EVFにも表示できるのがすごくイイ。外光の影響受けないでじっくり見れるから、。





シャッターは、機械式と電子式があるので、シャッター音出したくない状況、例えば、電車内とかでも気兼ねなく撮影可能






センサーサイズは大きければ大きいほどいい
と思っている人いると思うけど、そんなことはなくて、目的に応じて選ぶべきなのです。
センサーサイズが小さければ、よりピントが奥まで合うので、電車とか飛行機とか、しっぽまで合わせたい被写体には小さいことが利点になるのです。




ま、自分の場合、そもそも、このカメラに移行するまえは、キヤノンのAPSc(キスデジ)を使ってて、その望遠レンズの大きさに閉口して、たどり着いたのが1インチセンサーでした。





しかし、そもそも、このカメラ、電車とか飛行機を撮る為に導入したわけではなく、タイムラプス用に導入したのです。被写体は、都市風景とか人の動き。






昔々のカメラで、タイムラプスをやるには、多機能リモコンを使用する必要がありましたが、このカメラは、内臓しているのです。ま、より高機能である、露出制御まではできないので、明るさの変化が著しい場合は、その機能がある、α5100/6500を使ってましたが、。




さらにさらに、




4K動画も撮れるのです、。
2014年発売にもかかわらず、なのは、さすがPanasonic。業務用映像機材メーカーならではの仕様。しかも、メニューも詳細で、スチールカメラしか知らなかったので、なんかすげえなと感動しました。



改めて調べてみたら、





世界初でした!!








4Kもいらないだろう
と思う人いると思いますけど、4Kで撮れるということは、すげえ有効なんです。
撮影は4Kだけど、アップロードは1.2Kつまり、720p
トリミングやモーションの自由度があるってことです。



例えば、




この動画で、電車の大きさに合わせて、ズーミング及びトリミングしてますが、これ、撮影時にやっているのではなく、編集なんです。撮影時にやるなんて、スチール人間には無理。







鳥にも有効なカメラ



そんなわけで、気軽に4K撮れちゃうカメラなので、調子に乗って撮影編集した動画たち

OGPイメージ

ヨシヒ

小4の時、近所を走る「電車」で写真に目覚め。気がつけば、写真の仕事で30年。電車の趣味写真を、思い通りに撮るために、今までの苦労があるんだな...

YouTube

 







写真に動画にタイムラプス
スポーツ、電車、飛行機、鳥
なんでも、気軽に撮れて、高画質高品質





最高だろ。





握りもいいし、手によくフィットしてました。



仕事が忙しくて、でもなんか撮らないと、でも何を撮ったらいいかわからない
という強迫観念に取りつかれていた時期に

電車撮ればええやん




そんな暗闇から引っ張り出してくれた、FZ1000



亡き友が乗っていたバイクに似た名前




そんな縁も感じてた。





ありがとう。




これにて、卒業
借物カメラを経て、おニューカメラへ
FZより、自分が納得できる写真が撮れるか、、続く
コメント    この記事についてブログを書く
« 11月29日(月)、朝 | トップ | 初めての、入間(おNewカメラ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

機材」カテゴリの最新記事