見た目、マイクロバスとは思えないぐらい快適そう。コミュニティバスとか、もうこれでいいよ。 twitter.com/TOYOTA_PR/stat…
— 宮原太聖 (@TaiseiMiyahara) 2016年12月22日 - 13:18
1997年、古代のデジタルカメラはフロッピーに記録していた bit.ly/2h1adsm pic.twitter.com/axb6cYdJ9p
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2016年12月21日 - 20:43
こ、こ、こ、古代!?
— 阪急電鉄【公式】 (@hankyu_ex) 2016年12月22日 - 13:16
マビカは、昔に現場用のデジカメに導入されていて、よく使っておりました。
なので、中の人は“古代人”ですね。
フロッピーでパソコンに移せるので、かなり便利でしたよ。
twitter.com/gizmodojapan/s…
#逃げるは恥だが役に立つみたいに言う
— 月光長良 (@shima_moaizou) 2016年12月22日 - 13:15
筋は通るが腹が立つ
働くクルマも快適に♪24年ぶりのフルモデルチェンジ。快適な広々空間で、皆様をこれからも運び続けます!
— トヨタ自動車株式会社 (@TOYOTA_PR) 2016年12月22日 - 13:13
詳しくはこちら toyota.eng.mg/4adc4
#TOYOTA #トヨタ #Toyota pic.twitter.com/EFtzUqLizQ
昨日、オスプレイが墜落した現場に行く。米軍がバラバラになった機体の回収作業をしていた。オスプレイのはねが、まだ残っている。バラバラになったものはまだ海底にあるのではないか。墜落現場の上をオスプレイが飛んでいった。機体の回収中で原因究明もされていないのに飛行は異常。
— 福島みずほ (@mizuhofukushima) 2016年12月21日 - 07:01
昨日、交通事故が起きた現場に行く。警察がバラバラになった車の回収作業をしていた。生々しいブレーキ痕とはげた塗料が、まだ残っている。バラバラになったものはまだ車道にあるのではないか。事故現場の上を自動車が走り去っていった。事故車の回収中で原因究明もされていないのに走行は異常。(棒)
— ひろばのさるの (@hirobanosaruno) 2016年12月22日 - 13:09
息子テス勉中に引っかかりを感じて持ってくる。これはwwww pic.twitter.com/NeArjiV6gZ
— さつき (@Azalea_io__520) 2015年1月18日 - 11:15
「同一労働同一賃金」は、一体何を変えるのか 「正社員だから高賃金」は通用しなくなる | 「日本型雇用」の現実と未来 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/151… @Toyokeizaiさんから
— ひろばのさるの (@hirobanosaruno) 2016年12月22日 - 12:11
※国際常識における給料格差とは「正社員<<<非正規」です。
非正規社員には、能力を評価された後、流動的な雇用のために短期契約を前提として高給を払うのが「国際常識」なので、同一賃金というのは本当に謎。
— ひろばのさるの (@hirobanosaruno) 2016年12月22日 - 12:15
「正社員だから高賃金」ってどのくらい意味不明な言葉かって言うと、「プリウスだからF1にレースに勝てる」くらい意味不明な言葉です。
「正社員は賃金よりも福利厚生がきちんとしていて、トータルで見たら高賃金」なら意味が分かる。
— ひろばのさるの (@hirobanosaruno) 2016年12月22日 - 12:23
「プリウスは遅いけど、手厚いサービスが充実してるから山岳レースとか含めたらF1にレースで勝てる」くらい理屈として意味が分かる。
#逃げるは恥だが役に立つみたいに言う
— シミズ・なう(清水建設公式) (@Shimizu_now) 2016年12月22日 - 15:20
クレーンが立ったらなんか建つ pic.twitter.com/l2aCL0govQ
本日は上田城を探訪。城内にある信州上田真田丸大河ドラマ館は来年1月15日まで。無題とされた大河ドラマ「真田丸」最終回の台本が展示されていて、実は当初「◯◯」というタイトルだったとわかります。千田が考証したオープンセット真田丸の設計… twitter.com/i/web/status/8…
— 千田嘉博_奈良大学 (@yoshi_nara) 2016年12月22日 - 17:33
【新潟県内最古の「加賀の井酒造」も焼ける】
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2016年12月22日 - 17:21
糸魚川市の商工会議所などによりますと、現在も延焼中の火災で、江戸時代の1650年に創業した、新潟県で最古の酒造会社「加賀の井酒造」の酒蔵も焼けたということです。 pic.twitter.com/P6OMsf0TVC
糸魚川の火災は大変なことになっているな。あまり手ひどく焼けると、街が衰退することにもなりかねない。酒田は1976年の酒田大火の影響が、ずいぶんと後まで残ったと聞いている。
— 松浦晋也 (@ShinyaMatsuura) 2016年12月22日 - 16:05
視聴者代表 上杉景勝さん。
— 名前はまだ決まらない (@namaehamada_nai) 2016年12月18日 - 20:41
#真田丸 pic.twitter.com/WgncO0RxWX
度重なる心労で体を損ねた真田信之は、この後、1658年11月12日、93歳の短い生涯を閉じるのであった。
— ぼいしょすのいす (@boixosnoisjp) 2016年12月18日 - 20:49
#真田丸
@boixosnoisjp 4代将軍家綱の御世である
— ぼいしょすのいす (@boixosnoisjp) 2016年12月18日 - 21:07
幸村が自刃したあとのことは描かれない、ってのは「本人が見ていないことは概説のみ」という今年ずっと貫かれた方針通り #真田丸
— Tamejirou@1日目東レ19b (@Tamejirou) 2016年12月18日 - 20:54
関ヶ原で徳川軍を脅かした島津義弘の薩摩藩が後々の維新志士達を生み出し、信之の治める松代藩が佐久間象山を生み出して数百年越しに徳川の世を終わらせるってほんと歴史ロマンの最骨頂だよ #真田丸
— くじら@ 無限トリコなでなで (@tobikujira) 2016年12月18日 - 20:53
文庫本じゃないけど、こういった話の地理学者版みたいなのがたしか出てた記憶がある。書籍名忘れたけど、白い表紙で、灰色で何かイラストだか地図だかが書かれていたハズ。 twitter.com/gengoroumaru2/…
— 宮原太聖 (@TaiseiMiyahara) 2016年12月22日 - 17:58
岩波ジュニア新書から『研究するって面白い!』という本が出ていた。良い企画だと思ったが、悲しいかな理系のみ。この『研究するって面白い!』の文系版があれば是非読みたい。実現しないのだろうか。
— 源五郎丸 (@gengoroumaru2) 2016年12月22日 - 11:51
【新刊】草光俊雄『歴史の工房 英国で学んだこと』本日配本。『明け方のホルン』で文名を馳せたイギリス社会経済史・文化史家の、待望のエッセイ選。カバー画は本書でもふれられているモリスによる、《チューリップ》柄の綿布。… twitter.com/i/web/status/8…
— みすず書房 (@misuzu_shobo) 2016年12月22日 - 17:56
台北/桃園発東京/羽田行きピーチ機、羽田空港で一時滑走路誤進入 重大インシデントに認定 traicy.com/20161222-MM1028 pic.twitter.com/hVceUxYRB0
— トラベルメディア「Traicy」 (@traicycom) 2016年12月22日 - 17:04
右側にあるRWY22のミストアプローチが右旋回から北側であること、またその時点でA・C滑走路がそれぞれ南方向運用(なにしろ正しい着陸は16Lだ)である以上、その進入ルートに逆行する方向への離脱ってどうみてもおかしいんだよなぁ。これRWY22への進入ルートと完全に逆行してるぞ
— K.Kawazoe (@_____zoe_____) 2016年12月22日 - 17:40
そういえば、羽田新飛行ルートに反対してる衆議院東京3区共産党候補は、RWY22アプローチで曲がり損ねたらあんたの地元直撃することに気がついてるのかな?方向は違えど曲がり損ねはオリエントタイの前例があるしね。
— きょくちょだよ~(o・∇・o) (@mino_lin_rin) 2016年12月22日 - 17:45
参考資料、今の23へのLDAアプローチはこういうルートになる。ミストアプローチは書いてある通り、連絡橋の上を超えて左旋回して南に向かうことになる。…これあかんな、16Lのゴーアラウンド機と干渉するのか。 pic.twitter.com/dW9D7JAPow
— K.Kawazoe (@_____zoe_____) 2016年12月22日 - 17:50
空腹で闇落ちしたかわいそうな子。
— ばかやろう@冬コミ1日目F-06a (@araidokagiri) 2016年12月11日 - 02:11
#FGO #FateGO #セイバーオルタ #黒セイバー pic.twitter.com/4XSPDBMJby
風邪ひくなよ #きょうのでんしゃ pic.twitter.com/Pss8Zh0Dtu
— 海月あいる (@mizukiaill) 2016年12月21日 - 22:36
羽田の新進入ルート
— 空飛ぶたぬき@通販始めますw (@FlyTanuki) 2016年9月9日 - 17:24
こちらの方が安全性が高い気がします
現在羽田RWY22ではLDA進入(最後に滑走路を視認してマニュアルで着陸)
最終旋回高度は1,000ft(300m)非常に低いところで旋回
直線進入の方が負担は低いかと pic.twitter.com/L3wFga7YCQ