アメリカ人の自我が神となった宗教
自虐すぎません?
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
哲学日記
この上なく大切なブッダの筏
日記
2020-05-09 00:00:00
名前:
コメント:
※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。
※
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
コメントする
最近の「日記」カテゴリー
もっと見る
3食 苦に夢中なら、解脱が苦に見える
18時間前
スマナサーラ長老 ウェーサーカ祝福法話〔四聖諦〕
2025年5月27日
人の善行を喜ぶだけで大功徳を得る。
2025年5月26日
3食 戒律の功徳は後悔なき安心
2025年5月25日
NHK「どんなご縁で ある老作家夫婦の愛と死 」
2025年5月24日
22日の3食
2025年5月23日
哲学日記
主にテーラワーダ仏教に関して書いています
泥沼から脱出するまで一気につき進め。 休息は泥沼を抜けてからとるものだ。
フォロー
1
フォロワー
検索
最近の記事
3食 苦に夢中なら、解脱が苦に見える
18時間前
スマナサーラ長老 ウェーサーカ祝福法話〔四聖諦〕
2025年5月27日
人の善行を喜ぶだけで大功徳を得る。
2025年5月26日
3食 戒律の功徳は後悔なき安心
2025年5月25日
NHK「どんなご縁で ある老作家夫婦の愛と死 」
2025年5月24日
カテゴリー
日記(2053)
旅行(0)
グルメ(0)
バックナンバー
2025年
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2020年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
人気記事
小津が映画「お早よう」で到達した日本思想
シラ書の預言 狼と子羊、ハイエナと犬は一緒にいられない
「ら抜き言葉」は日本語の整合性を向上させる
22日の3食
タミル語映画「ACTION アクション!!」