先月の雪の大菩薩、さすがにモンベルのタイオガブーツでは厳しいモノがありました。
接着部分も剥がれてきて、防水というか、耐久性もそろそろ怪しくなってきました…

そこで、キャラバン Grandking GK78というメーカーのホームページからは消えてしまっているモデルを購入しました。
キャラバン GK78 登山シューズ ちょっと派手な色だけど、これしかなかったんです。 だいぶ安かったんですけどね。(^-^)
GKとは「Grandking」の略らしいです。78は、なんなんだ?
ちなみに同じ日に、カミさんはSIRIOを選択・購入しました。

モンベルとキャラバン。新旧比較。 オレンジは派手だけど判りやすいから良いかも。

真新しいビブラム底。ビブラムマークが斜めだけど昔っぽいパターン? モンベル(右側)と比較。全然違いますね。

新品と比べても可哀想ですが、右はだいぶヘタっています…。 中敷きを比較。キャラバンは細い!

踵(かかと)の補強部分はかなり違います。 モンベルは隙間が開いてしまったので接着剤で補修。跡が判る?
ようやく新しい靴を入手しました。モンベルさん今までありがとう! 物欲が解消したかも。
でも、靴購入!をしてから、あれからまだ4年少々しか経っていません。歩き方が雑でもたなかったのか… !?
だけど、メイド イン ベトナムの表示がある、このGK78。もう製造中止らしい? 。
私の足は、甲高幅広なので靴擦れしないことを願って、次回の山行に履いてみたいと思います。
それにしても消費税が8%になってからの買い物って、なんだかなぁ~!?
接着部分も剥がれてきて、防水というか、耐久性もそろそろ怪しくなってきました…


そこで、キャラバン Grandking GK78というメーカーのホームページからは消えてしまっているモデルを購入しました。
キャラバン GK78 登山シューズ ちょっと派手な色だけど、これしかなかったんです。 だいぶ安かったんですけどね。(^-^)
GKとは「Grandking」の略らしいです。78は、なんなんだ?
ちなみに同じ日に、カミさんはSIRIOを選択・購入しました。

モンベルとキャラバン。新旧比較。 オレンジは派手だけど判りやすいから良いかも。


真新しいビブラム底。ビブラムマークが斜めだけど昔っぽいパターン? モンベル(右側)と比較。全然違いますね。


新品と比べても可哀想ですが、右はだいぶヘタっています…。 中敷きを比較。キャラバンは細い!


踵(かかと)の補強部分はかなり違います。 モンベルは隙間が開いてしまったので接着剤で補修。跡が判る?
ようやく新しい靴を入手しました。モンベルさん今までありがとう! 物欲が解消したかも。
でも、靴購入!をしてから、あれからまだ4年少々しか経っていません。歩き方が雑でもたなかったのか… !?
だけど、メイド イン ベトナムの表示がある、このGK78。もう製造中止らしい? 。
私の足は、甲高幅広なので靴擦れしないことを願って、次回の山行に履いてみたいと思います。
それにしても消費税が8%になってからの買い物って、なんだかなぁ~!?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます