簡易のドリルキリ
工作ベニヤ板等の木工加工で 奥深い部分に 穴を開けたい場合に
キリの長さが足りずに困ったことは 有りませんか?
教えて頂いた加工ノウハウです、掲載了承も頂いております
活用や応用をして頂けると幸です
たとえば ウィングボルトの通し穴など
簡易にキリを長くして使える方法の 一例を紹介します
まず 画像をご覧下さい
簡易キリ使用中K氏機を加工中
製作ノウハウも入っておりますのでご活用下さい
翼の下に引いてあるテープは フイルムと塗装厚み分約0.5mmの仮設定用
この厚みを無視すると翼の合いに影響が出ます
使用するキリの径により パイプの径を変えて 応用して見て下さい
キリをパイプに差し込む長さも使用径により判断をして下さい
簡易木工キリです 鉄鋼等には使わないで下さい
(キリとパイプの接着強度が耐えられません危険です)
正規外の使い方です、長いキリ製作及び使用は自己責任にて行って下さい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます