晴不耕雨読家庭菜園日記

昨日収穫した神田小菊南瓜



切ってみたらまだまだ未熟でした。


袋のイメージ写真だと
青々としたカボチャだけど、


うちの畑のカボチャは、
ハロウィンのカボチャの様な色になって来てしまったので、
焦って収穫してしまいました。

東洋南瓜は表面に白い粉がふいたら収穫時期という事なので、次のカボチャは焦らない様にしたいと思います。

しかし、煮物にしたらとても美味しかったので、全然問題はありません。

もちろん種取りもします。

一つのカボチャに種は300粒くらいありました。
その中から水に沈み厚みがある物200粒弱を選びます。

カボチャがまだ未熟だったので種も未熟だと思いましたが、

(右が今回採種した種)
今年蒔いた種子と同じくらいの大きさなので、とりあえず乾かしてから少し様子をみたいと思います。







名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「種採り」カテゴリーもっと見る