goo blog サービス終了のお知らせ 

晴不耕雨読家庭菜園日記

趣味が山登りから不耕起自然栽培の家庭菜園に…

川島かき菜の種まき。

2022-09-15 07:32:00 | 菜園日記

今朝は曇り。涼しい。


平日ですが朝から
川島かき菜の種まきをしました。
鍬で畑の表面を削ると
だいぶ土が良くなって来ているのが
分かります。
いわゆる団粒構造になって来ています。
ふじ宮重大根。
良い調子です。

丸莢尺五寸インゲン。
こちらも大丈夫。

奥武蔵地這胡瓜は
まだ取れない。
意外とタネ採りまでに時間がかかります。

ペパーミント。
まだ芽が出ない。
あんなに小さいタネだったので
もしかしたら見えないけど
芽が出ているのかな。

今朝の収穫は一つずつ。
万願寺とうがらし。
東京五角オクラ。
早生真黒茄子。






コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。