[ 後日談 ] 参加予定者 横山さん、竹下、沼田、狩野、金子、杉浦、野村、後藤、平野さん、市川、村上 の11名。

「大乃寿司」でのランチ風景。みんな若いよな。男性は普通の8貫じゃなく、10貫、12貫食べちゃうんだから。いいでしょう、食べられる時に食べておくことは大事です。

2次会のお茶はいつもの「茶居伽」には行きませんでした。9月の音楽祭の後の集まり場所を下見することもかねて、文化会館の2階にある「エ・プロント」へ。
参加できなかったのは金子君、狩野君、沼田君の3人、残念だったね。次の機会で。
右の写真は市川君がモロッコで勉強してきた「アラビアのロレンス」巻を野村君に実践してるところ。使ってるマフラーはタイシルク、持ち主は村上君です。
6月、7月、9月のランチ会を決めました。 9月は音楽祭の後、この「エ・プロント」でやるときめて予約しておきました。
[ 開催予定 ]
日時 05月11日(木曜日) 「12時から8名で仮予約」とここに書いてあったのは誤りですからね。
場所 大和駅すぐ近くの「大乃寿司」 と 例の「茶居伽」
集合 大和駅相鉄改札 11時集合
(大乃寿司のランチは席の予約ができません。 開店時に入店したい。)
ランチ会をさかのぼってみると、昨年の9月(第73回)が「大和寿司コース」でした。



「大乃寿司」でのランチ風景。みんな若いよな。男性は普通の8貫じゃなく、10貫、12貫食べちゃうんだから。いいでしょう、食べられる時に食べておくことは大事です。



2次会のお茶はいつもの「茶居伽」には行きませんでした。9月の音楽祭の後の集まり場所を下見することもかねて、文化会館の2階にある「エ・プロント」へ。
参加できなかったのは金子君、狩野君、沼田君の3人、残念だったね。次の機会で。
右の写真は市川君がモロッコで勉強してきた「アラビアのロレンス」巻を野村君に実践してるところ。使ってるマフラーはタイシルク、持ち主は村上君です。
6月、7月、9月のランチ会を決めました。 9月は音楽祭の後、この「エ・プロント」でやるときめて予約しておきました。
[ 開催予定 ]
日時 05月11日(木曜日) 「12時から8名で仮予約」とここに書いてあったのは誤りですからね。
場所 大和駅すぐ近くの「大乃寿司」 と 例の「茶居伽」
集合 大和駅相鉄改札 11時集合
(大乃寿司のランチは席の予約ができません。 開店時に入店したい。)
ランチ会をさかのぼってみると、昨年の9月(第73回)が「大和寿司コース」でした。
所用で、茶居伽さんは失礼させていただくかも知れません。
そろそろ 出欠の表明を。
茶会はごめんなさい
鮨屋は少人数が似合います
7月のランチのための、予定表を持っていきますので、横山さん、沼田さん、竹下さん、平野さん、その他の関連の方々、お手数おかけしますが、手帳など持参、よろしくお願いします。おーーい、下ちゃん(下村さん)、元気ですか?
あいにく私も、母の入浴サービスの日で、入浴後のスタッフさんとのコーヒータイムを母も楽しみにしていますので、世界的バリスタと噂させている私としては、一次会で失礼せざるを得ませんが、中身の濃い一次会にしましょうね。
コータローさん、自分もビールダメかも。お酒だけ。新年会以来、うれしいです。
セッちゃん、老いらくの恋のはなしでも、寿司つまみながらね。
岳さん、よろしくね!
吉田さん、会いたかったわぁ-----。
生涯現役でっせ(気持ちだけは)、若い御方に負けゃひまひぇん。
彰ちゃん、うち米倉涼子はんみたいにかっこよくないさかい、黒革の手帳は持たんけど、ミスドのピンクのSNOOPYの手帳でどないどす。