雪だるま

毎日こんなことしてます。

ギックリ腰、タイヤパンク、居酒屋

2019-07-31 23:14:52 | Weblog
るいの手足口病は、湿疹が見た目残っているだけで、もうほとんど完治というところまできました。
今週は、義母が日曜日の夜から来てくれています。
私が月曜火曜仕事だったので、かえちゃん のケアをしてくれていました。
月曜の夜、かえちゃん が急に腰が痛くて歩けなくなり、ギックリ腰のような症状になってしまいました。
かなり痛がったので、カロナールを飲ませて、湿布を貼って、タオル腰ベルト代わりにして巻き、横向きに寝かせてました。
幸い朝にはよくなったみたいで、でも心配だったので、火曜は、椅子には座らず、ベッドで、漢字のアプリや、歴史の本読み程度にして休ませました。
日曜日の夜の、野球応援の疲れ?勉強疲れ?ストレス?いろいろ原因が考えられますが、先月からめまいの症状が出てたり、とにかくこの時期はあまり無理しないのが大切なようです。
夫は、こんなんじゃ受験乗りきれないぞと言ってますが、人それぞれ能力体力違うんだから、できる範囲でやるしかない。と、親が理解してあげないでどうするよ!
火曜ゆっくりしたおかげで今日水曜日は、椅子に長時間座っても大丈夫になりました。
今日は、自分の部屋とリビングで半々ぐらいでやったので、ずっと同じ椅子ではないから、それも功を奏したかも。
日中勉強頑張ったから、夕飯は回転寿司でも行こう!と楽しみにしていたのですが、なんと車を出した途端にタイヤがパンクしていて、出発できず。
じゃあ、銀のさらでも、と私が提案するも、
かえちゃん 、なんで、私がたまに外食しようとするといつもなんかあるの?と、半泣き。
そうだよね、先週はざうおも行けなかったしね。
じゃあ、駅前の寿司屋まで歩くか!と、るいるいをベビーカーに乗せ、出なおし。
しかし、寿司屋、休み!
しょうがないので、居酒屋へ。
初めて入った店だけど、掘りごたつ式の個室になっていて、メニューも寿司とかおにぎりなど、和食メニュー満載で、大満足。
かえちゃん 、またここ来たい!と気に入ったようです。
1週間遅れでしたが、やっとかえちゃん の誕生日ディナーができました!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿