goo blog サービス終了のお知らせ 

キバンインターナショナルのこんなeラーニングどうだろう

東京都千代田区にあるeラーニングの会社、キバンインターナショナルです。動画を使ったeラーニングに強み。

ボイラーの燃料油タンクについて、誤っているものは次のうちどれか。

2017-06-25 07:06:39 | 資格
ボイラーの燃料油タンクについて、誤っているものは次のうちどれか。


(1)燃料油タンクは、用途により貯蔵タンクとサービスタンクに分類される。

(2)サービスタンクの貯油量は、一般に最大燃焼量の2時間分以上である。


(3)屋外貯蔵タンクの油送入管は油タンクの上部に、油取出し管はタンクの底部
  から20~30cm上方に取り付ける。


(4)屋外貯蔵タンクには、自動油面調節装置を取り付ける。


(5)サービスタンクには、自動油面調節装置の他、油加熱器、温度計などを取り
  付ける。

2級ボイラー技士 講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/2/0/446/150/

ボイラーにおける石炭燃焼と比較した重油燃焼の特徴として、誤っているものは次のうちどれか。

2017-06-24 07:05:39 | 資格
ボイラーにおける石炭燃焼と比較した重油燃焼の特徴として、誤っているものは次のうちどれか。


(1)少ない過剰空気で、完全燃焼させることができる。


(2)ボイラーの負荷変動に対して、応答性が優れている。


(3)油の漏れ込み、点火操作などに注意しないと、炉内ガス爆発を起こすおそれ
  がある。


(4)すす及びダストの発生が多い。


(5)急着火及び急停止の操作が容易である。

2級ボイラー技士 講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/2/0/446/150/

ボイラー用気体燃料について、誤っているものは次のうちどれか。

2017-06-23 07:04:39 | 資格
ボイラー用気体燃料について、誤っているものは次のうちどれか。


(1)気体燃料は、石炭や液体燃料に比べて成分中の炭素に対する水素の比率が
  高い。

(2)都市ガスは、液体燃料に比べてCO2の排出量は多いが、NOxやSOxは排出
  しない。


(3)LPGは、都市ガスに比べて発熱量が大きい。


(4)液体燃料ボイラーのパイロットバーナの燃料は、LPGを使用することが
  多い。


(5)特定のエリアや工場で使用される気体燃料として、製鉄所や石油工場の副生
  ガスがある。

2級ボイラー技士 講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/2/0/446/150/

重油の性質について、誤っているものは次のうちどれか。

2017-06-22 06:58:35 | 資格
重油の性質について、誤っているものは次のうちどれか。


(1)重油の密度は、温度が上昇すると減少する。

(2)密度の小さい重油は、密度の大きい重油より一般に引火点が低い。

(3)重油の比熱は、温度及び密度によって変わる。

(4)重油の粘度は、温度が上昇すると低くなる。

(5)密度の大きい重油は、密度の小さい重油より単位質量当たりの発熱量が
  大きい。

2級ボイラー技士 講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/2/0/446/150/