伊吹島 Ⅲ 2013-09-02 | 風景 レインボ-ハット 木の枝や布で等で作ったシェルタ-の内側に 水中の鏡を反射して、光が布に虹が投影される様を楽しみました。 雲の流れで見えたり、見えなかったり、ほんの一瞬の虹に魅了されます。 写真より実物が数倍綺麗です。
伊吹島 Ⅱ 2013-09-01 | 風景 沈まぬ船 魚の群れや海の中をイメ-ジした作品で 約6万個の浮きに島民等がテ-プを巻き作った作品です。 流れが素敵です。 大勢の見学者が一瞬途切れた時の子供を追いかけて見ましたが 動きは早い!
伊吹島 2013-08-30 | 風景 瀬戸内国際芸術祭 瀬戸内の島と地域開催されています 昨日、観音寺港沖10k、香川県最西端の小さな島「伊吹島」を訪ねました。 イリコで有名ですね。 見学に向かう大勢の人と歓迎旗 道は狭い坂が多く心臓破りの坂呼ばれているとか 伊吹しまづくりラボ 2階は民俗資料館的作品が並んでましたが、 1階のお気に入り場面を写しました。 実際は真っ暗な小学校の小部屋でなんとか写した物、なんだったか? 続きます
よさこい踊り 2013-08-11 | 風景 よさこい踊り 昨日は暑い中 バス旅行でよさこい祭りに行ってきました。 音響と熱演でフラフラになりながらも、 無事帰宅です。 土佐から嫁いで来ているお姉さん! お世話になり有難うございました。 とりあえず、美人さんをUPしますね。
手足口病 2013-07-21 | 風景 手足口病が大流行していたようですね。 流行に乗りましたが、ほぼ完治となりました。 ささやかな回復祝いです。 デザ-トと飲み物を撮り忘れしてます。 テ-ブルの下からご挨拶