goo blog サービス終了のお知らせ 

おはよう、こんにちは、こんばんわ、またあした

食事や趣味や独り言、旅行など中心に記載しますので楽しく読んで頂ければ幸いです♪

なっ!何とーーー!!

2021-10-07 18:19:00 | お酒
この光景は、壮観でした😲
陳列棚に、どう〜だ!と言わんばかりに並ぶは、幻の焼酎【村尾】である‼️

焼酎の3Mと称される超高級焼酎は、「森伊蔵」「魔王」とこの【村尾】である。

一升瓶で、1万円は下らない焼酎で、特にこの村尾は、生産数が少ないため市場には殆ど転がっていない幻の焼酎とも言われています。

それが10本以上並べてあるのは、今まで見た事がありません。

どれも鹿児島県の焼酎だが味は、森伊蔵は分かり易く言うと白波の様な芋臭さがあるので、私は好きではない。

魔王は結構出回ってるのですが、芋臭さは少なく甘みを感じる美味しい焼酎です。

この村尾は、魔王に近い味わいでもっと深みのあるとても美味しい焼酎です♪

以前鹿児島担当で、市内の天文館と言う繁華街に行きつけのお店が有ったのですが、天文館でも2軒しか取り扱えないと言う代物です。

そこのお店で、良く買って帰っていたのですが、一升瓶で2,000円程の価格でした。

陳列棚の価格は、税込10,698円と破格でした。以前イオンで見つけた際は確か18,000円程だったと思います。

コレでも森伊蔵23,000円、魔王20,000円で村尾が1番安かったはずです。

話を戻して、こんなに大量に見掛ける事はまず無いのですが、取り扱っていたお店がビックリです‼️

なんと此処はコストコ何ですよ😱
どうやって仕入れたのかバイヤーさんに聞きたいくらいです。

コストコ入間店なので、ご興味お有りの方は、直ぐに行けばまだあるかも知れませんよ!