いよいよ明後日出発。
荷物はサイドバッグと防水ザックになりそう。
タンクバッグはDRZにはムリ。
なんとかくっつくけど自分の居場所がなくなるし,ハンドルにもあたるし。
まあ荷物は大丈夫そう。
キャンプツーリングじゃないし,サイドバッグと防水ザックで結構な量が入る。
サイドバッグは拡張もするし。
そうそう。
サイドバッグはヤフオクでめっちゃ安かったんだけど,なかなかいいつくりなのよ。
サイドバッグの相場は15,000円~20,000円なんだけど,見つけたのは5,500円。
送料込みで6,200円。
ちゃんと幅調節はできるし,防水カバーもついているし。
清水自動車だっけ。
そこの対応も◎。
ただ,DRZにつけるとどうしてもマフラーに当たるんだ。
多分熱で溶けると思う。
運よくバッグ自体が溶けなくても中身はだめだろうねって話をして,見つけたのがMONOFIZZのヒートガード。
またこれがいいんだ。
値段は3000円と安くはないけど,いい出来。
ただそれがある店を探さなくちゃいけなくて。。。
明日高松にデートに行こうと思っていたから,そのついでにイワサキに寄れるなって思って,電話で聞いてみたら品切れだって。
じゃあ,,,徳島のいずみにダメ元で聞いてみた。
あるじゃん。
あの店ってこじんまりしてて,それほど品数が揃っているってわけじゃないんだけど,オレのほしいものはほとんどあるんだよね。
WAKO'Sも扱ってて,さらに定価から値引きもしているし。
今回もちゃんとヒートガードと,ヒートガードLがあった。
DRZのマフラーの直径的にLじゃないとつけられなかった。
いやいや。
いいね。
でも南海の系列店なのに,南海部品徳島店のほぼ裏にあっていいんだろうか。
個人的にずっといずみに通っているけど。
で,明日はいよいよ3回目のデート。
もう1回目で告っても大丈夫な雰囲気というか,内容だったけど一応ね。
2回目でもよかったけど,相手もド暇ってわけじゃなくて。
ま,どうなるんだろう。
単純にかわいい子だし,料理作ってくれそうだし,服装は個人的な趣味に合ってるし。
あ~早く部屋がほしい。
それと,もしOKならいきなり翌日から2週間弱の旅が始まるのはぶっちゃけ心配。。。
でもこの機会を逃すともういけないだろうしなぁ。
めっちゃ毎日電話しよう。
あ,そうそう。
今日また髪を切った。
やっぱりあそこはいいね。
徳島にいるうちはずっと通うと思う。
担当の人とは違う人は同じYSPのお客さんらしいけどまだ話してない。
まあそのうちに。
ただ今回の髪形はどうなんだろう。
スッキリしたけど,自分で作るとどうなるか心配。
多分どうにかするだろうけどね。