goo blog サービス終了のお知らせ 

smokin' on the hill

なんかいいことないかなぁ

ふぅ

2008年06月10日 23時56分30秒 | Weblog
そういえば、いつだったか、先週くらいに、JEFとかに会った。
うん。
会った。
俺、年老いた。
JEF若かった。
もうなんか羨ましいくらい若かった。
レベルが違った。
違いすぎた。
ドラゴンボールにおける、戦闘力のインフレ状態だった。
俺、たぶん。
ナメック星に行けなかったZ戦士くらいにインフレ状態だった。
もうだいぶ、スカウター必要なかった。
せめて新気功砲くらいは覚えよう。
2段階目のセルくらいは足止めできるから。
はぁ、やってられねぇ。
うん、会社にJEFはいないから大丈夫。
そういえば、在学中のやつらも就職が決まってきたらしい。
うん、JR大人気らしい。
はぁ、やだなぁ。
想像すると。
満員電車に乗り込む俺。
それを白線上で見つめるあの子。
電車に乗り込めないオジサンに干渉したくないから、挟まるオジサンを見てみぬふりするあの子。
うん、そこは許す。
そして、あの子に見送られる電車に乗る俺。
「今日も仕事がんばってきてください」
よし、がんばるっす。
あぁ、途中から妄想になってきた。
だけど、結局いやだから、せめて、新幹線の乗車券拝見します、でやってきてほしい。
まぁ、どうでもいいや。
だって、俺の電車は満員電車じゃないから。
サンキュー南浦和。
8時39分発 南浦和行き。
これ、マイトレイン。
だって、鶴見発だから空いてるんだもん。
はぁ、まぁ、どうでもいいや。
最近はいそがしくって、ジムにも行けてないし。
日曜仕事が多いからサッカー部の試合にも行けてないし。
体動かしてぇ。
まぁいいや、明日はサッカー部飲み会だし。
帰れるか心配だけど。
とりあえず、今は早く、明日の18時が来てほしい。

また明日も仕事だなんて

2008年05月24日 17時17分44秒 | Weblog
今月は週6日勤務だ。
どうなっているのか訳がわからない。。
それにしても、ついに再来週だ。
いつだったか出張で打ち合わせの最中に同期から3つくらい不在着信があった。
なんだ?何が起こった?
「6月7日明けとけよ。」
「うん、よくわかんないけど、未だ予定ないから大丈夫」
6月7日。
何の日か知ってる?
俺、ジョゼモウリーニョ見に行きます。
あれ、中田のチャリティーマッチ。
そう、同期がとってくれたのです。
仕事中に。
仕事しろよ。
というわけで、行ってきます。

好調好調

2008年05月11日 21時22分38秒 | Weblog
仕事じゃねぇ。
レッズだ。
ふぅ、一安心。
あぁ、一安心。
10戦負け無し。
ふぅ、エンゲルス、エンゲルス。
よかった、よかった。
おこぼれに預かって、仕事もそこそこ好調だ。
今日は出勤。
だけどだいぶ楽勝だった。
一日中図面書いてればよかったから。
あんまり考えずに今日のは単純作業だったから。
いぇい。
明日は佐久市。
佐久平。
今年は佐久平。
お金がまわらねぇ。
やってられねぇな。
遠いんだよ。
新幹線高いし。
まぁ、いいや。
日曜日は楽しいなぁ。
篤姫見て、猟奇的な彼女見て。
要するに、ミヤザキアオイとタナカレナ。
あぁ、楽しい。
楽しいぜ、日曜日。
憂鬱だぜ、月曜日。
早く土曜日にならないかなぁ。

そしたらそろそろ、2年目しだすか。

2008年04月25日 22時19分55秒 | Weblog
なんだか、もうどうでもいいやと思うけど。
そこでやめられないので辛いところ。
だから、今日は1人酒。
相変わらず、のどごし、のどごし、ウィスキー。
間違いなく、1人酒増えた。
飲み会の回数自体は増えたはずなのに、増えた。
なんなんでしょう。
ほぼ毎日くらい飲んでいる。
やってられないって思うときがあるから。
そこにはあるから。
それでも、月曜日には会社。
せっかくのみどりの日も出勤の予感。
俺は何がしたいのか。
そう、泣きそうなのだ。
「かっちゃん甲子園目指してた」
「俺はかっちゃんじゃねぇ」
そう、俺もあいつもかっちゃんじゃねぇ。
それでも、かっちゃんは死んじゃったけど。
俺は、甲子園目指せねぇけど。
目指す気もないけど。
とりあえず、仕事がめんどくさくなっても、仕事はあり続けるから。
生きてる限り。
そこまで落ち込んでるわけじゃないけど。
本当にめんどくさくなったりするけど。
来週からはだいぶ忙しくなりそうだけど。
今日という日と、明日は熱海だし。
2年目と言ってもあんまり成長してる気がしない俺に対して。
がんばろう、俺。
やってやろうか、2年目。


ルーキーズ

2008年04月19日 20時22分59秒 | Weblog
のドラマがいつの間にか始まってた。
小出君が制服着てる。
というか、みんな制服着てる。
きっとみんな何年か前に卒業してそうな人達ばっかりなのに。
結構がんばるな。
みんな。
偉いぞ。
がんばれ。
特に小出。
がんばれ。
なぜ俺が小出をヒューチャーしているかというと。
やつ、昭和59年2月20日生まれ。
ちなみに血液型もA型。
そういうわけだ。
あの日に生まれた日本人代表だと俺は認めているから。
がんばれ。

どうしよう

2008年04月18日 21時48分48秒 | Weblog
石原さとみは本当に可愛いなぁ。
どうでもいいけど、本当に可愛い。
明日は何をしようかというと、とりあえず、髪を切ろう。
明日は雨だしなぁ。
嬉しいなぁ。
仕事じゃないしなぁ。
あぁ、嬉しい。
今日は給料日。
なぜかっていうと、20日が日曜日だから。
あぁ、うれしい。
初給料はどうだい?
君たちよ。
税金もほとんど無いだろう。
どこへだって行ける気がするだろう。
ところがどっこい、来月からきっと税金が顔を現しだすから。
ようやく、額面30超えたよ。
手取りは10も引かれてるから、泣きそうだ。
さぁ、がんばろう。

帰りたくなったよ

2008年04月18日 21時03分18秒 | Weblog
いきものがかりの歌だ。
さて、俺はどこに帰りたくなるのだろう。
候補としては,4つある。
1つは、今住んでる川崎は日進町。
1つは、大学4年間を過ごした松本。
1つは、幼少時代を過ごした、今は無き妻沼町。
1つは、昔も今も、里帰りが嬉しくて憧憬と呼ぶに相応しい福岡県は小倉、赤間。
さて、どこなんでしょう。
川崎は無いな。
今のところ。
松本か。
思い出たくさんあるけどな。
溢れるほどに、色んな人との思い出が。
妻沼か。
なぜか浮かんでくるのはそれぞれの年齢で好きだった女の子。
どうしようもないな。
福岡か。
夏の神社の蝉の鳴き声とか、石段とか。
色々思い出すところは多いけどな。
松本かな。
女鳥羽川とか、山麓線とか、19号とか、なんか色々。
そういうもんだけど。
不思議と今は行きたいとは思わないな。
あの頃に捉われるのは嫌だし。
あの頃の松本は今の松本には無いから。
ココスの谷口小恵美さんとか。
行ってもきっとちょっと寂しくなるんだろうな。
だから、帰りたくなる場所はきっと今の俺には無いのかな。
なんか寂しいけど。
まぁいいや。
今一番すきなのは寝る前のベッドの中だから。
とりあえず、毎日そこに帰りたいかな。
だめ社会人ではないと信じてる。
だって、最近は石原さとみがとても可愛いから。
来週はなぜか熱海だから。
何よりも、変わりそうで変わらないものがそこにいるから。
んじゃ、今からパズル見ます。

熱海の次の駅が名古屋だったらいいのに、

2008年04月07日 21時17分27秒 | Weblog
間に浜松くらいなら挟んでもよし。
今日は休みだった。
雨が降ってたから。
いや、代休。
三連休。
あぁ、終わってしまった。
明日からまた会社。
土曜日は結婚式。
ご祝儀、3万。
2次会、1万。
あっ、程よく痛い。
結構痛いかも。
4月はお金が飛んでいく。
なぜか、熱海でマージャンあるし。
とはいっても、熱海まで実は普通列車で90分。
あっ、意外と近い。
ありがとう熱海。

good-bye days

2008年03月30日 15時08分39秒 | Weblog
タイヨウのうたを見てるから。
おぉ、いつの間にやら、2年目だよ。
あさってから2年目です。
ん~、ドキドキするぜ。
まぁ、俺の担当には7月までは新入社員は来ないらしいからいいんですけど。
それにしたって、何していたのか、1年間。
まぁ、1年間で学んだこともあっただろう。
きっとあっただろう。
楽しいこともあっただろう。
あった。
密度薄くなったかなぁ。
髪じゃないよ。
まだ大丈夫。
日一日の密度の話。
まぁ、ある意味、密度は濃くなったな。
きっと。
そうそうそう、ウチの会社に新入社員が入ってきたってことは。
おぉ、火事火事。
俺の灰皿の中で火事が起こったよ。
小火だったからセーフ。
そういえばそう。
俺の後輩もあさってから社会に飛び出してくわけですな。
がんばれよ。
誰が飛び出してくのかイマイチはよくわかんないんだけど。

塩入。
どこに行ってもどうにかしていける気がする。
色々ありがとう。
それじゃぁこの言葉を君に与えよう。
「飲み会の次の日だけは遅刻するな。」

まいこ。
一番安心だし、ある意味、一番心配なんだけど。
感受性豊かそうだから。
それじゃぁこの言葉を君に与えよう。
「社内では泣くな。」

みちこ。
きっと大変だと俺は勝手に思ってるけど。
キャパは大きいと信じてる。
それじゃぁこの言葉を君に与えよう。
「センパイは立てろ。」

他に誰かいるのか?
偉そうだけど。
センパイ社員はそれだけで偉いのが会社だから。
がんばれよ。

いや、まぁ、俺もがんばらないといけないんですけど。
とりあえず、会社に行ったら席替え引越しだから。
どんな席になるのか楽しみだ。

明日は山梨

2008年03月16日 22時21分58秒 | Weblog
危なかった。
完全に篤姫見逃したと思ったら、BSでやってた。
それにしても、今年のレッズは明らかに弱い。
だから言ったのに。
タカハラとエジなんてとる前にポンテのバックアップの日本人が必要なんだって。
何考えてんだよ。
長谷部と小野が同時にいなくなったのが何より痛い。
小野め。
なんなんだあいつは、日本の空気が嫌いなのか。
やはりオジェックが嫌いなのか。
ピチピチしてるらしいじゃねぇか。
あっち行ったとたんによくなりやがって。
あぁ、今年はよくないなぁ。
今年の中ではマリノスがやたらよさそうだな。
あのロニーと、なんとかっていう2人の外人がとてもよかった。
フロンターレもちょっとあれだな。
いいな。
そして、グランパス。
なんていったって、ピクシーだな。
ひょっとしたら、化けるかもしれないな。
まぁ、そんなもんだな。
ガンバは大してかわってないし。
俺、西野きらいだし。
それにしても、今年はレッズはやばいな。
ちょっとやそっとじゃよくならないな。
とりあえず、オジェックは今シーズン完走できなそうだな。
完走できたとき、それはたぶんリーグ制覇してるだろうから。
まぁ、ここ2試合じゃだいぶ期待できそうにないから。
がんばるんば。
それにしても、明日は山梨だ。
検査だ。
検査するくらいだから。
もうほとんど完成している。
一期分。
600kW。
太陽光発電。
さぁ、そろそろ言ってしまおうか。
そう、中央道。
山梨は長坂。
ド田舎。
須玉ICと長坂ICの間。
くだりの中央道で左側。
見てみろ。
なにやら、怪しい物体がたくさん並んでいるから。
あれが噂の太陽光パネルだから。
環境にいいのか悪いのかよくわからんことだけど。
どういうことなのか。
スペインとかドイツとかあそこらへんではあれの100倍くらいやってるから。
もっと普及しねぇかなぁ。
高いからな。
あれ、イニシャルを返すのはなかなか時間かかるしな。
まぁいいや。
あれ、設計、一応、俺もってことになってるから。
そういうことになってるから。
見てみなよ。
なかなか壮観だから。
そうでもないかも。
俺の思い入れが強いだけかもわからんけど。
中々、すごいから。
見てみて。
よ~し。
明日は検査に行ってきます!