goo blog サービス終了のお知らせ 

けろよんずDays

【取るに足りぬ呑気モノの日常】There's SOMETHING everyday,anyway!

チャレンジクッキング

2007-01-20 17:29:31 | 日記
皆様、おさむうございます。 チャレンジクッキングのお時間がやってきました。 今日のお題は…『プチマフィン』。 どの辺がチャレンジャーかと言いますと。 元のレシピは『ホウレンソウの』マフィンだったのですが。 えーっと。 うちにハチミツバターがあるから、これを使いたい。 …あ、ジャムもあるからそれも使いたいかも。 と、まったく違うモノになりまして 更に、わざわざマフィン型を買うのも…と お . . . 本文を読む

粉雪

2007-01-20 11:00:52 | 日記
朝から、粉雪っす。 寒いけど、ちょっと嬉しい。 で。 朝から口ずさんでる歌が。 ♪粉雪 ねぇ 心まで白く染められたなら (『粉雪』レミオロメン) うんにゃ。 この程度の雪では、染まりませぬ(笑) それに。 白い心は、とても扱いにくいモノ。 本人も、周囲も。 とかなんとか言ってたら。 ぼた雪になってきたっす。 ♪ぼた雪 ねぇ… …うっ。 あまり詩的でない…(爆) . . . 本文を読む

気疲れ

2007-01-19 21:25:23 | 日記
下書き中の日記が、消えてしまった(爆) 通常下書き後に、校正及び自己検閲するんだけど あちゃー、もう何書いたか忘れたわ(笑) 今日は休みなので、ゆっくりん。 かれこれ年末から続いてた気忙しさを休める時間が、やっともてた。 体力的疲労なら、QPコーワゴールドは効くが 精神的疲労には効きはせぬ(笑) 何をそんなに気疲れしたか?ですと? それは、慣れぬ環境・慣れぬ業務で いろんな人に対応し . . . 本文を読む

箇条かきくけこ

2007-01-17 22:57:50 | 日記
どっぷり疲れてるので、箇条書きにて失礼。 誤字脱字、ご容赦! (校正する気力ないっす) ・先週ジャムをあげた同僚に感激される。 おじょちゃんが『やさしいお味だね』と喜ばれたそうで 同僚は『作ったみっちゃん(わたし)がやさしいからだよ』と言ったと。 んなこたねーよ(笑) ・大変な業務にあたってる同僚に、お守りを描く。 霊験アラカタ、けろよん本舗『アポ取りカエル』様。 営業アポが不思議とと . . . 本文を読む

2007/01/16

2007-01-16 23:19:25 | 日記
職場に向かおうと歩き出し、3分。 道路に鳥の羽がちらばり 次に、足が転がっていた。 最近週に一回見かける光景なので そのまま、あまり見ないようにして通り過ぎようとした途端。 『どさっっ』 …反射的に、手で目線を塞いだが 動体視力の良さが災いして、何が落ちてきたかわかった。 …もう20〓で頭に直撃だった…(大汗) 『何が』落ちてきたかは自粛するが それから5分後、同じモノが道路に . . . 本文を読む

主婦の他愛ない会話

2007-01-15 22:52:08 | 日記
職場にて。 「ね、残業代0になる対象、年収900万以上らしーじゃん」 「あー、あれ~。らしいね~」 「でもさ、900万で残業代出るってあり?」 「わたしも疑問だった。ふつーそのくらい貰ってる人って管理職だよね~?」 「一般職ではありえない、絶対!」 「管理職って、残業でないよね~?」 「わたしの知ってる限りじゃ出ないはず」 「…じゃ、意味ないじゃん」 「…うん、わたしもそー思う」 「万が一、一 . . . 本文を読む

理想の文章

2007-01-14 15:16:52 | 日記
実は、最近『文章つくり』の勉強してます。 いや、物書きになろうとかではないっす。 自分の文章を好きになる為っす。 大昔に多少勉強したので、多少の記憶はあるのだけど 改めて研究すればするほど、 書くネタがなくなり、そして、自分の文章が嫌いになります(爆) 時事問題とか、あれこれ考えてはいるんすよ。 【一例】 あーあ。自分が優位だと思って、上からモノ言っちゃってバカだね~。 んなの、いじめと同 . . . 本文を読む

猫ってやつは

2007-01-14 01:29:01 | 日記
久々、猫のげきままちゃんがやってきた。 10月から多忙で、猫の相手ができなかった為 セカンドハウスの我が家には、誰も遊びにこなくなっていた。 いやはや。 久々やってきたげきままちゃんは、まんまるのうるうる目で わたしに、こう言ってきた(多分)。 「わたし、また見捨てられるの?  もうわたしのコト嫌いになったの?(うるるん)」 けろよん、思わず『うっ…』。 まるで、別れたい相手に別れを . . . 本文を読む

運命に導かれたもう

2007-01-13 20:19:24 | 日記
骨董ジャンボリー、行きました。 が、めずらしく何も買わず。 いえ、ですね。 江戸後期の花唐草模様の焼き物を触ったら ほかのモンが買えなくなっちまいました(笑) 編み針もかぎ針がなくて、パス。 カメラは、オリンパスPenD-EEとOZ30(多分)で悩み 気付いたら、Pen-EEがなくなってたので ま、いっか~ってなり(笑) カメラ屋で、アルフィーの坂崎さんに『らっしゃい!』と言われたので 多少 . . . 本文を読む

小躍り中

2007-01-12 23:22:26 | 日記
ジャンボリーだ、ほいっ ジャンボリーだ、ほいっ ジャンボリーだ、ほ、ほ、ほーい♪ えーっと、かなり浮かれてるっす。 密かに『精神修行』としてた今週が終わろうとしてるから。 修行と言うか、荒行と言うべきか(笑) ま、いろいろな事情により 毎日が1000本ノック状態だったのだが。 それも終わったよーモンだ~いっ! 明日は骨董ジャンボリーだ~いっ! (日曜までやってるけど、日曜は行けない。) . . . 本文を読む

twitter