goo blog サービス終了のお知らせ 

KERC活動日誌

柏アーリー・リコーダー・コンソート
古楽リコーダーアンサンブルの日々あれこれ

リコーダー・トリオ Femitz 第5回公演

2010-11-09 00:15:45 | 演奏会の紹介/報告 ~2015
今日は、2週間後にせまった 「リコーダー・トリオ Femitz 第5回公演」のご紹介です。

第5回公演では、リコーダーのための現代作品を多数作曲し、新しい時代を切り開いた
ドイツの作曲家 H.U.シュテープスと、ドイツに生まれ、現在はカナダのモントリオールで、
作曲家・リコーダー奏者として活躍中のM.マウテ、二人の現代音楽家に焦点を当てるということです。


2010年11月27日(土) 14:00開演 / 13:30開場

日本基督教団 根津教会
(地下鉄千代田線 根津駅1番口より徒歩8分 地図 )

 リコーダー・トリオ Femitz : 安藤由香・高橋明日香・森吉京子

 Hans Ulrich Staeps / Triptychon
                Funfzehn Liedweisen
                Saratoga Suite

 Matthias Maute   / Les Barricades
                Concerto in F
                Ciacona        他

        

チラシは拡大できないので、明日香先生のホームページでご覧ください。


今回の演奏会の会場である根津教会は、文化庁登録有形文化財となっている素敵な建物で、
今年春のKERC練習日誌でもご紹介しましたが、もう一度写真を載せておきます。
上の「地図」のリンクで教会のホームページにつながり、教会のことが読めます。



 



 〔チケット〕全席自由 3000円

 〔チケット取扱い〕東京古典楽器センター TEL 03-3952-5515

 〔お問い合せ〕
  オフィス・ブリュボワ
  TEL&FAX 050-7518-0425
  blue-bois@xpost.plala.or.jp

(tomo)
コメント    この記事についてブログを書く
« 11月6日 練習日誌 | トップ | 東京ブロックフレーテンコー... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

演奏会の紹介/報告 ~2015」カテゴリの最新記事