菜吉ケンタの雑記帳

 一度の人生 楽しく過ごそうぜ!!

 国宝 久能山東照宮

2019-07-19 15:22:46 | 神社仏閣
鈴岡日本平よりロープウエイを利用し 国宝 久能山東照宮へ

日本平より見た駿河湾



富士山方面 残念今日も富士は雲の中


童謡 赤い靴の像


日本平も整備され 木道の連絡通路と立派な展望台が出来ています。



日本平より ロープウェイを利用

久能山駅へ



久能山東照宮 参道





 







石段の 上に 唐門


右手の神楽殿に右折して










国宝 黄金煌びやかな 本殿









家康の眠る 神廟 へ向かう


城壁を思わせる 石垣



神廟です。



本殿の裏手50mの所にあり 西を向いて作られています。

家康の御遺命により 75歳で薨去 その夜当山に 葬られた。






国宝 久能山東照宮 でした。

美味しい 簡単 早い(10分)

2019-07-19 14:57:46 | グルメ
人参を収穫。



とれたてで新鮮な 人参を使ったとっても簡単な料理です。 栄養満点!

スライサー(細く細かくはこれが便利) で 人参を ツンツン 



胡麻油 で 人参がしんなりなるまで 弱火でいためます。

しんなりなったら 白だしで 味付け 



溶き卵を絡め



湯せんした 干しぶどう を加え出来上がり。


干しぶどうの甘さが アクセント

10分で  完成‼


羽衣の松  が 御神木

2019-07-14 08:38:02 | 神社仏閣
羽衣の松を後にして 
松原より 木道が参道になっていて 松並木を進みますます。 神の道の入り口に





美穂神社(三保大明神) があります。



輪を潜ると 願いが叶うらしいです。




御神木が 羽衣の松










神様を奉る  本殿の中  



御神馬







御朱印を戴きました。  御朱印帖に直接は記帳がかなわず 半紙を戴く。



何時までも健康でありますように 祈願!

美穂神社 でした。

自然世界遺産

2019-07-14 07:53:57 | ぶらり旅日記
静岡市清水区の清水港にて腹ごしらえ。 海鮮丼を食らう。

三保の松原を歩く。 世界遺産の富士山が望めるか?期待しながら。

石段の奥に 羽衣の松がある。
自然遺産に認められる20年ほど前1度訪れたことがあるが 全く様子が違い

これ程までに整備されていなかったように思います。

駐車場も整備され 案内看板や お土産屋が 沢山出来ています。











羽衣の松






三保の松原 海岸線 砂浜より 南方 太平洋



北へ目をやると  雲の上に 富士山の山頂が ちょこっと 顔出しました。
 映像には 残っていませんでした。   

       !残念!



       お粗末

❓❓ こんなのが ❓❓   収穫出来ました。

2019-07-13 16:15:16 | 収穫
支柱に抱っこしていたわけで和ありませんが、両腕をまーるく 手をつないでいる姿。
3本収穫した 茄子の 一本です。






残酷 腕を切り落として  浅漬け にしました。




全国3000か所にある白山神社 その総本社 白山さん

2019-07-11 09:16:44 | 神社仏閣
石川県白山市(旧鶴来市) にある 
霊峰白山をご神体とし 命の水を供給する手取川沿いにある 白山比め神社
地元の人にしか知られていないが 全国にある 白山神社の総元締めであります。



いっぷく処 おはぎ屋 の前  車を表参道駐車場に。(奥にも駐車場があるがここは20台程度の狭い場所)


一の鳥居



鳥居を潜れば 木々に囲まれた 緩やかな石段の参道が。




石橋を渡り 表参道を進むと 左手に   琵琶滝が






二の鳥居 三の鳥居と続く







身体と心を清め  石段を登れば  三の鳥居に出る。




ご神木  大ケヤキ



荒御前神社に手を合わせ



神門を潜る



力自慢を争った  盤持石





本殿













白山奥宮



















芭蕉句






戻り 参道



お参りを終え 帰路  福井大野市へ向かう。

途中 九頭竜湖 道の駅に立ち寄りました。




吠える恐竜の親子  を後にして 国道158号を 岐阜県へ帰る。


金沢ゆかりの 前田利家の御墓と 大乗寺

2019-07-06 15:18:47 | ぶらり旅日記
金沢 野田山に 我が先祖代々の 墓があり 1年ぶりに お参りしました。

墓地の奥 徒歩2分の位置に  前田家の 膨大な墓地があります。
久しぶりに お参りしてきました。





野田山墓地は 高台にあり
展望台より 金沢の街が 一望できます。



ここより 前田家墓所 です。








前田利家の墓


















本多家と 12義士













これより 大乗寺 を お参りします。













前回の 拝観では 開かれていなくて 本堂をまいるだけでしたが
今日はラッキーです。






禅宗の 坐禅道場です。




















大乗寺 の境内を こんなに
ゆっくり と中まで 拝観できたことは 初めての経験でした。


金沢駅まで戻り
昼飯  にぎり定食 です。  富山湾でとれた キトキトのさかな

御馳走様でした。   



ご先祖に感謝!!

 

豊山関 出身の富山県。   

2019-07-06 14:17:02 | ぶらり旅日記
蜃気楼に巡り合うため 魚津に来ました。


現地で毎日蜃気楼の観測をされている 男性よりいただいた 写真です。

蜃気楼が現れる気候は 晴天が続きフェーン現象気味の日に多く発生するらしく
当日は薄曇りで梅雨空なので チョット無理らしい天候でした。










蜃気楼について詳しく説明していただき、又写真までいただき 感謝でいっぱいです。





道の駅はあいにく休み。 そこで 魚津埋没林博物館を見学しました。

発掘調査で見つかった 2000年前の巨木 の根っこを囲むように プールのような大型水槽を建設したそうです。










天晴らし海岸 と  氷見港(道の駅)  へも立ち寄りました。



雨と平日の為 がらーん とした 『 ひみ港屋街 』



黒部峡谷

2019-06-29 16:21:29 | ぶらり旅日記
富山県 宇奈月温泉






湯煙が立ち上る 温泉駅前

トロッコ電車に乗るため 黒部渓谷鉄道へ







乗車予定のトロッコ電車



降っていた雨も小降りとなり  渓谷の雰囲気を味わうため 窓なしオープンの

列車に乗る。  風を感じながら ゴトゴトと走り始めました。


深い新緑の渓谷の中を 進みます。










発電所



下り列車と すれ違います。



欅平到着。



時速20kmくらいのスピードですが 時折降る雨と トンネルで 震える位の寒さ

手が悴むまでの寒さです。




渓谷を散策します。  日が少し顔出し 歩き始めたため 体温が戻りました。

絶景です。





欅平駅の上流 名剣温泉 です。



道沿いの 花たち








一旦 欅平駅へ戻ります。

乗車予定の トロッコ電車まで時間があるので 

猿飛峡へ 
往復40分 急いで歩きましょう。



温泉もあるようです。


















猿飛峡 雨の後で流れが 早いです。 水は濁っていません。

渓谷美満載です。









黒部峡谷 の雄大な景色を堪能しました。

宇奈月温泉に戻り  ひと風呂浴びて  宴会と参りしょう。










満足 満足。


今年は 凄い ゾ!!

2019-06-27 15:30:38 | 畑の収穫
昨年は 梅雨が異常でまた 猛暑が続き 野菜の収穫は 散々な結果でしたが
今年は 雨と 晴の日が 上手く繋がり 野菜の生育が順調で 実り豊かです。

2日間 畑を空けたら キュウリやインゲン豆が 鈴なり状態でした。

まず キュウリ 毎日10本のペースです。今日は 20収穫出来ました。



ミニトマトとピーマン。


モロッコ豆も 凄いです。  傷も少なく 柔らかです。



インゲンは 2カゴ です。 



オクラの 根元を覗くと 収穫出来るものを 発見。  初採りしました。



新鮮な野菜が 収穫出来 毎日の食卓を 賑やかに緑豊かにしてくれています。

     😂  自然に 感謝 です。 😃