我が家のワンコの中で、龍馬と一歩は散歩中洋服を着せています
もともとワンコに洋服を着せるつもりはなかったのですが、
龍馬は、夏は日焼け防止、冬は寒さ防止で洋服は必須です
一歩は寒さが厳しくなってくると、外で震えていますし、
お腹を壊してしまうので、洋服を着せています
でも一歩のサイズは、1号と2号の間
一歩に丁度いいサイズの洋服がなかなかないんです
先日、チャイグッズ
を購入したペットショップでも探してみたのですが、ありません
そこでいろいろと話をしていると、その店にたまに来店する
イタリアングレイハウンドの飼い主さんは、人間用のフリースを買って
オーダーメイドで作っているらしいですよ~
と教えてくれました

なるほど

早速、ユ○クロへ行き、フリースのパジャマを購入

作っちゃいました
すごく簡単に作れたんですよ

原型は、これです
どこだか分かりますか
フリーズの袖の部分です
一歩の首周りのサイズが、袖の部分とぴったり
前足の部分に穴を開け、袖を縫い付けるだけ
3時間くらいでできちゃいました
素材も柔らかいものだし、暖かいし、一歩も気に入ってくれたようです
調子に乗って龍馬の洋服も作っちゃおうかなぁ
ただ問題は、我が家にはミシンがないので、全て手縫いだってことなんですけどね
人気ブログランキング参加してます
是非、ポチッと

もともとワンコに洋服を着せるつもりはなかったのですが、
龍馬は、夏は日焼け防止、冬は寒さ防止で洋服は必須です

一歩は寒さが厳しくなってくると、外で震えていますし、
お腹を壊してしまうので、洋服を着せています

でも一歩のサイズは、1号と2号の間

一歩に丁度いいサイズの洋服がなかなかないんです

先日、チャイグッズ
を購入したペットショップでも探してみたのですが、ありません

そこでいろいろと話をしていると、その店にたまに来店する
イタリアングレイハウンドの飼い主さんは、人間用のフリースを買って
オーダーメイドで作っているらしいですよ~



なるほど


早速、ユ○クロへ行き、フリースのパジャマを購入


作っちゃいました

すごく簡単に作れたんですよ




どこだか分かりますか

フリーズの袖の部分です

一歩の首周りのサイズが、袖の部分とぴったり

前足の部分に穴を開け、袖を縫い付けるだけ

3時間くらいでできちゃいました

素材も柔らかいものだし、暖かいし、一歩も気に入ってくれたようです

調子に乗って龍馬の洋服も作っちゃおうかなぁ

ただ問題は、我が家にはミシンがないので、全て手縫いだってことなんですけどね

人気ブログランキング参加してます

是非、ポチッと
