ニュースで覗くスポーツ界

スポーツ関連ニュース・トピックを日記スタイルで!

服部力さん死去:東海地区発展に尽力 日本野球連盟参与、88歳 /三重

2012-05-04 15:34:01 | 日記

電話中に落書きすると脳が活性化するというような話を聞いたことがあります。本当でしょうか。携帯を使う前はメモ帳が目の前にあるとつい落書きをしてしまう癖がありましたが。

迷惑メール学習型のメールソフトは本当に賢いと思います。最初は取りこぼしのようなものもありますが、毎日教えてやるとドンドンで精度が上がります。

時々、この更新を誰かにやってもらったら楽だろうなと考えたりしています。

よく言われることなのかもしれませんが、ニュースや話題というのは業界の内情を見せてくれる窓のようなものでしょうか。

今日一番目についたスポーツ関係のニュースをご紹介してみましょう。

あれこれありますが今回は、服部力さん死去:東海地区発展に尽力 日本野球連盟参与、88歳 /三重という話です。

(引用ここから)

服部力さん死去:東海地区発展に尽力 日本野球連盟参与、88歳 /三重
毎日新聞 2月28日(火)11時25分配信

27日に亡くなった日本野球連盟参与で日本野球東海地区連盟顧問
の服部力(つとむ)さん(88)は、東海地区の社会人野球発展に寄与し、晩年まで観戦を続けるなど野球を愛した人だった。

伊勢市出身で、宇治山田商高から法政大に進み、クラブチームを経て、50年から2年間、プロ野球近鉄(当時)でプレー。52年からは社会人野球の三重交通でエースとして活躍、同年の第23回都市対抗野球で3位に輝いた。

57年からは法政大に出向して監督を務め、60年春に東京六大学で12年ぶりに母校を優勝に導いた。当時の主将で、プロ野球広島の主軸として活躍し、ロッテの監督などを務めた山本一義さん(73)は「選手からも意見を聞き、自主性を尊重してくれた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120228-00000060-mailo-l24

(ここまで)

トピックからの引用は以上です。

今日は時間があるのでまだ見ていない録画でも見ましょうか。では。


こんなサイトいかがですか。
軽 任意保険