兼業農民日記

畑仕事、車中泊旅行、旅行、普段 何処でなにをしているのか・・・ 

廃線

2011年07月20日 | おもちゃ
 此の辺りに有る

 廃線








 道は真っ直ぐ ハンドルもアクセルもそのままです



 旭温泉

 今日宿泊予定の道の駅にも 温泉が有るのだが

 何故か 此処に入りたくて 看板に誘われて 入浴です



 国道から約6km





 パーキング





 脱衣所からの景色



 温泉は茶色です

 長野県 長野市 松代温泉と同じ色だが 酸かアルカリ分が薄いみたいだが 良い温泉です 



 此処の駐車場にトイレが有れば ここで宿泊したのだが 

 今日の宿泊は

 道の駅 ロマン街道しょさんべつ

 広い道の駅なので 散歩


おもちゃ です

2011年05月31日 | おもちゃ
 先日農器具屋さんで貰ってきた

 刈払機のエンジンです

 オイルと土で汚れているので 洗浄です



 洗浄してから エンジン本体の解体



 ピストンリングが欠けていた





 組み立てていきます



 完成

 電気のコードが切れているので後日補修します




シバウラ エンジンGED15R

2011年05月24日 | おもちゃ
 新しいプラグに変えてもプラグまで電気はこないので

 とりあえず バラバラにして





 キャブレターの掃除

 ゴム Oリングが切れている



 ヘッドをはずして

 カーボンの掃除





 やはり スパークプラグに火が飛ばない

 修理に持っていったら

 修理費は9000円だそうだ


 販売店さんに言われました

 他の動くエンジンを購入したほうが 安いです


シバウラ エンジン 2

2011年04月29日 | おもちゃ
 到着しました



 オイルを点検

 随分汚れているが エンジンを少し掛ける位なら良いだろう

 ガソリン

 当然入って無くて 随分汚れている水も入っている


 少しガソリンを入れて

 エンジンを掛けるが 掛からない 



 実動品て書いて有ったのだが 何時動いたのだろう


 此は各所掃除と点検整備をせねば ならないな

 当分遊べるよ  

シバウラ エンジン

2011年04月29日 | おもちゃ
 インターネットのオークションにデビューしました

 初めて購入したのは 

 シバウラのエンジンです 

 はい・・・・・エンジンだけです



 何に使うのか・・・・・有るだけです

 カラス避けには使えないでしょう



 落札価格は 2100円でした

 落札価格+送料+振り込み手数料=3800円位の玩具です



 今日到着予定です

 楽しみだな