goo blog サービス終了のお知らせ 

けねりのへや 日記

「けねりのへや」の日記帳です。ゴルフ、F1など、いろいろ書き綴ります。作者のHPも覗いて下さいね。

2006 F1第11戦 フランスGP

2006-07-18 12:47:54 | F1 2006
フランスGPミハエルの完勝でしたね。スタートから危なげない走り。

ただ、アロンソも着実に2位ゲット。ポイント差も最小の2ポイントしか縮められませんでした。このあたりはさすがですね。

フェラーリとしては、願わくば、マッサが2位を死守してくれれば・・・というところだったのでしょうが、しょうがないですかね・・・。

スタート直後にほとんど並ばれながら、2位を死守したあの走り・・・。スタート直後に十分ミハエルをサポートできてましたよね。

そして、明暗分かれたのが、トヨタホンダ。ブリジストンの力もあるのでしょうが、トヨタはこの先期待できますね。ホンダは・・・頑張れ・・・。

SUPER AGURIは、最後のSA05でしたが、琢磨選手は早々にリタイア。モンタニーが地元で意地の完走をしました。

次戦ドイツは、新車SA06左近登場! 楽しみです!




ランキングに参加しています。よろしければどちらかクリックを

↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ゴルフブログへ
↓↓↓↓↓
人気blogランキングへ

モントーヤと左近

2006-07-14 09:00:44 | F1 2006
モントーヤ、急転直下のシーズン途中の引退! 次戦からデ・ラ・ロサがレースドライバーに(AUTOSPORTS WEB)

左近、ドイツGPからレースドライバーに昇格!(AUTOSPORTS WEB

モントーヤはびっくりしました。「来シーズンはモントーヤの居場所はあるのかな?」と思っていたら、NASCAR転向、そしてF1引退・・・。

確かに最近は、ウィリアムズでデビューしたときほどの輝きもなく、ライコネンに比べて明らかに見劣りしてましたからね・・・。

でも、最近では珍しく個性豊かなドライバーだったモントーヤがいなくなるのは、ちょっと寂しいですね・・・。NASCARでも頑張ってほしいです。

それから、左近、ドイツGPからSUPER AGURIセカンドドライバーに昇格! 

噂されていたことではありましたが、おめでとうございます。切れのいい走りを見せてもらいたいですね。

ただ、反面、モンタニー・・・ちょっと可哀想かな・・・。



ランキングに参加しています。よろしければどちらかクリックを

↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ゴルフブログへ
↓↓↓↓↓
人気blogランキングへ

2006 F1第10戦 アメリカGP

2006-07-05 23:24:54 | F1 2006
アメリカGPフェラーリの圧勝でしたね。

正直、ちょっとびっくり。フェラーリが良かったのか、ルノーが悪かったのか、両方か・・・よく分かりませんが・・・。

去年のこともあり、ミシュランタイヤが今ひとつというのもあったと思いますが、答えは次のレースでしょうか。

どちらにしろ、アロンソ一色だったチャンピオン争いも、多少、ほんの少し、変わったかも・・・ということでは面白くなってきました。

別にフェラーリファンではないですが、フェラーリには頑張ってほしいです。

それから、SUPER AGURIの琢磨選手、MF1のモンテイロと絡んじゃいましたね。予選も18位、スタート直後の混乱も回避して、期待大だったのですが残念です。

レース後は、琢磨選手もモンテイロもお互いの主張を譲らないようですが、決して"無謀"ではなかったですよね。いいトライだったと思います。

ただ、結果論で、完走9台というのを見ると、ホント、もったいなかったですね。

ニューマシン登場はドイツまで延びたようですが、それまで我慢して待ちます。

次はフランス!


ランキングに参加しています。よろしければどちらかクリックを

↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ゴルフブログへ
↓↓↓↓↓
人気blogランキングへ

アメリカGP開幕

2006-07-01 09:24:07 | F1 2006
F1アメリカGP開幕しました。

結局先週のカナダGPはまだ見ていません・・・(^。^;)
結果を先に知ってしまうと「ま、いいか・・・」となり、あっという間に1週間。

アメリカGPは、なんといっても琢磨選手が表彰台をゲットしたげんのいいコース。今週は琢磨選手がどこまでやってくれるかに注目です。

そのほかは・・・

ま、抜きやすいサーキットということもあり、白熱のレースが展開されることを希望します。




ランキングに参加しています。よろしければどちらかクリックを

↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ゴルフブログへ
↓↓↓↓↓
人気blogランキングへ